• ベストアンサー

冬彦さんドラマ「ずっとあなたが好きだった」で冬彦さんがやっているゲームソフト名は?

nmayu_99の回答

  • ベストアンサー
  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.2

ファイナルファンタジーか ロマンシング サガだと思うのですが FF4に蝶の敵がでます 雨は ゲームオーバーの涙ではなく ああいう技があるのです あの技で蝶をやっつけるシーンだと思います

参考URL:
http://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/FINAL%20FANTASY4%20SFC/monster/index.htm

関連するQ&A

  • TBSドラマ「誰にもいえない」でかかっていたスティールドラムの曲は?

    以前TBSで再放送していたドラマ 誰にもいえないでかかっていたおなじみのスティールドラムの曲は 何ていう曲でしょうか? 佐野さんが古い古いレコードをかけていましたが・・・

  • TBSドラマ「誰にもいえない」でかかっていたスティールドラムの曲のくわしいサイト!

    以前TBSで再放送していたドラマ 誰にもいえないでかかっていたおなじみのスティールドラムの曲の 古い古いレコードを佐野さんがかけていましたが・・・ ((誰にも言えない゜Д゜));ガクブルの音源が かかっていた場面(場面音楽)などくわしいサイトがあれば おしえてください!!!!!!!!!!なかなか見つけられないもので。。。

  • 昔のゲームが思い出せない

    10数年前のスーパーファミコンのソフトでどうしても思い出せないゲームがあるのですが・・・ 覚えている記憶ですと、 RPG(和洋折衷な感じ) 虫?(ペット)か何かを育てる所があってうまくいくとかなり強い蝶の様な召喚獣ができる。 餌等をちゃんとやらないと育てている虫が後ろ向きになり死ぬシーンがかなり記憶に残っています。 情報が少ないですがどなたかご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 昔やったゲームソフトの名前が分かりません。

    すでにおぼろげな記憶でしかないのですが、小さいころにやったホラー系のゲームが、何のソフトだったのか分からず困っています。10年以上前にプレイしたものです。(正確な時期は分かりません)これから挙げる情報から、それが何のソフトなのか判断していただけないでしょうか。 (1)テレビゲーム機ですが、どのゲーム機かは分かりません。 (2)私がプレイしたのは全体のほんの一部で、途中からなのか始めからなのか分かりません。 (3)肝心のゲームの内容は、薄暗い館?の中にいて、銃を持った男の人を操作していて、大勢の敵(人)がゆっくりと近づいてきて、とにかく逃げていたら、ものすごく大勢の人に囲まれました。 (4)ある部屋に引き出しがあって、中に手鏡??コンパクト?があり、三度見たら割れてしまいました。何かが書いてあったようでした。 覚えているのはこれだけです。結局、攻撃の仕方も分からず、ゲームオーバーですぐ終わってしまいました。これはやはりバイオハザードでしょうか? ソフト名だけでなく、このシーンはプレイしてどのくらいのところなのか(およそで結構です)、どういう設定で館にいるのか、なども教えていただきたいです。どんなに小さなことでも結構ですので、何か気づいた点がありましたら指摘してください。

  • 【麻利夫さん】ドラマ「誰にも言えない」知ってますか

    Q1,1993年にTBSで放送された テレビドラマ「誰にも言えない」を知っていますか? 下記から選んでください。 1、よく知ってる(TBSチャンネルの再放送を見る) 2、だいたい知ってる(古い録画テープを保管している、含む) 3、本放送当時全話見ていた 4、2003~2005年の10年ぶりの全国の順次再放送ではじめて知った(関東地区では2003年秋と2005年初めの2回) 5、昔そういう話を聞いたことがある 6、知らない 7、まったく興味ない、ウザイ 8、その他 Q2,どの場面シーンが印象に残っていますか?(任意) ご回答ありがとうございました。

  • ドラマオーバー30で使われていた携帯電話について。

    TBS系列で放送されていたオーバー30の主人公、愛子さんが使っていた携帯電話ってどこの会社のどの機種と言うのをご存知な方はいらっしゃいますか? ちょっと気になっているので知っている方は教えてください。

  • ゲームボーイソフトについて

    20年程前にやったゲームボーイソフトのタイトルがわかりません。 内容はお姫様??を助けるために主人公(男)が塔みたいな所に入るのですが、魔法で石だかブロックにされてしまい、ステージ上の積み上げられたブロックを一段ずつ落として崩してゆく単純なゲームです。 確か一段以上の高さからブロックを落とすとブロックが割れてゲームオーバーになってしまったかと思います。 こんな内容のゲーム名分かる方教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 古い女児・家庭用ゲーム機・ソフト名が分かりません。

    1997年ごろのものだと思いますが、女児用ゲーム機と、そのソフトの名前が知りたいです。 ファミコンのような感じだったと思います。 持ってたカセットは二つで、ひとつは女の子が犬と一緒に野菜を倒すゲーム。 敵にやられちゃうと犬の鳴き声がでました。 レモン姉妹?がレモンを投げてそれをしゃがんだりジャンプしたりして避けるシーンや、敵に見つからないように迷路?を抜け出すシーンを覚えています。 なぜ野菜と戦うかというと、小さいころ女の子が野菜嫌いで、それを野菜が恨んだからだったと思います。 もうひとつはファッションゲームで、オネエ系?のファッションデザイナーが出てきたと思います。 服が着せ替えられて、テストみたいなものがあったような…ボートネックとかAラインとかパフスリーブとかを答えさせられたと思います。 最後はパリコレに出たような… それともうひとつ、ノートパソコン型で小さい画面の青いゲーム機の名前も知りたいです。 セガトイズのマイノートパソコンみたいな感じで、これもカセットを入れることができました。もってたカセットはたまごっち。 自分で曲を作ることができたり、ミニゲームがあったり、ワープロとして使えたりしました。 よろしくお願いします。

  • NHKドラマどっちがどっちについて

    土曜日夕方にNHKで放送されたドラマ「どっちがどっち」の第1回~第3回までの放送分で、何かご自身の記憶の断片にでも残っているシーンなどがありましたらお教えください。30年以上前になりますので、第2回の絶交のシーンと第3回のコンテストで逆立ちしてソフトクリームを食べるシーンくらいしか記憶にありません。

  • 唐沢寿明著『ふたり』に記載のドラマ『ダブルキッチン』について

    山口智子の、7年半ぶりにドラマ復帰のニュースを聞き、また唐沢も久しぶりにドラマで見かけられて嬉しい今日この頃です。 それで今更ではない質問ですが、『ふたり』で書かれていた唐沢がうなったという、ダブルキッチンの第4話の山口智子の演技って、どんなだったのですか? 『唐沢寿明|ふたり|ダブルキッチン』で過去ログ検索もしてみました。 実は私、話題になったにもかかわらず、ドラマを見ていません。。。 (先日再放送で、横山めぐみが佐野史朗を家族に紹介し、伊東四郎がヘソを曲げる・・・というくだりを15分間くらいは見ました。)