• ベストアンサー

AccessとCGIでのデータ管理のメリット・デメリットについて

noname#161966の回答

  • ベストアンサー
noname#161966
noname#161966
回答No.4

度々すいません. 「なんでもかんでもAccessで」というのは好ましくありませんね.道具を定めることは悪くないんですが・・・ あまり勝手なことを申し上げるのもなんですが,次のようなポイントで説得してはどうでしょうか? 文章を読む限り,Accessのデメリットは納期までのスピード以外になさそうです.技術的にもAccessの自社開発は慣れているようですし・・・ ・短期的暫定的であることを強調する為に具体的にいつからいつまで使う予定かを決める.(CGIなら実現できてAccessでは実現でき無そうな日程?) ・CGIの既存のものの機能を調べて書き出し(箇条書きでいいと思います),開発部門に渡し,同じものを作るとしての納期を回答させる.回答期限も大切. ・Accessにすることでシステムの稼動時期が遅れるとどれ位コストが発生するのかを説明し,Accessにすることで,どうやって遅れによるコストを取り戻すつもりなのか尋ねる. 繰り返しますが,以上のことは ・すぐにシステムに稼動して欲しい ・システムは短期的,暫定的にしか使わない ・すぐに使えるCGIパッケージがある が前提です. 今後,再び同じようなことをやる可能性がある場合は拡張性からAccessが有利であり,急ぐわけではない場合は保守性からAccessが有利であるという意見には変わりません. まして自社開発するときにAccessを用いるという方針があるのならば尚更です. 質問を覆すようなことで申し訳ないのですが,500件程度のデータに対して ・調査報告データを検索し、類似のデータがないかを調べ、閲覧すること。 ・新しい調査報告の追加、既存の報告データの修正。 以上のことを短期的にやるだけならExcelにして人間が頑張るってことでも出来ると思いますよ.定期的に繰り返しやるなら話は別ですが・・・ あまり要領の良くない回答で申し訳ありません.

noname#134651
質問者

お礼

頂いたご回答、大変参考になりました。 ご指摘の部分を踏まえ、同僚と提案書を作り直し、先ほど提出してみました。 どうなるかはわかりませんが…頑張ってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会員登録&登録データ検索閲覧CGIを作成するには?

    ホームページ中級者を目指し、そろそろCGIとやらに挑戦してみたくなりました。特に会員登録してもらったデータを色々な条件で検索して閲覧できるようなものを、無料CGIを設置するのではなく自作してみたいです。どういったホームページ又は書籍が参考になるか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • ACCESS2000でデータ管理をしたい

    現在、ACCESS2000でシステムを作成して、サーバー内のデータの管理を行いたいと思っています。 ただ、あまり知識がないので参考になるような本やサイトがあれば教えて欲しいのです。調べてみたのですが、なかなか見つからず困っています。 作りたいものは、データの更新日時、担当者、顧客情報、データの更新履歴がわかり、条件による保存データの検索ができるようなものです。 よろしくお願いします。

  • CGIゲームのデータ管理について

    現在、簡単なCGIのブラウザゲームを作成しているのですが、 全プレイヤーのデータを保存しているファイルが 1つのため、一気にアクセスされると とても不安になります。 (一応ロック処理は行っています) データを保存するファイルを分けても良いのですが、 それでも数名が同時にアクセスしたら どうなるのかわからないので不安です。 大規模なCGIのブラウザゲームのデータ管理は 一体どのようにしているのでしょうか? Perl以外の言語を使っていたりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 高機能+複数サイト管理可能なアクセス解析CGIは?

    こんにちわぁ。 ここの掲示板にもいろいろと書き込みはありますが・・・ アクセス解析CGIを探しています。 色々と解析できるものは結構あるのですが、 それプラス複数サイトを管理できるものを探しています。 複数ページを管理できるものは多いのですが。 なんかいいのありませんか? CGIの設置はできます。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセス2010 3つのデータ

    アクセス2010で3つのデータを1つのデータにまとめたいと思っています。 A配布先 A名前 A住所 B配布先 B名前 B住所 C配布先 C名前 C住所 がそれぞれのデータに入っています。 3つのデータには重複しているデータがあるのでそのデータを名前でまとめて1行にまとめたいのですが、うまくいきません。 (AとBとCが同じ)名前 A配布先 B配布先 C配布先 A住所  B住所 C配布先 というふうにし、かつ名前がAとBのみ同じ、BとCのみ同じ、AとCのみ同じのものも出力したいです。 現状、AND検索でしかできず、AとBとCでデータ出力するとAとCのみなどのデータが抜けてしまうので、どうしたらOR条件で出力できるのかがわかりません。 初心者で初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけると助かります。

  • CGIから別のCGIへPostするには?

    こんにちは。 a.cgiにアクセスがあったらb.cgiに<data=hoge>というデータを postしたいのですが、どうすればいいのですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセス解析のCGIを探しています

    サイトにアクセス解析のCGIをつけたいのですが、よいものがなかなか見つかりません。 訪問者のホストアドレス、PC環境、リンク元、検索エンジンからの検索ワードがわかるCGIはどこかにないでしょうか? バナー表示されるのは嫌なので、無料レンタルではなく自分で設置できるCGIを探しています。

  • ダウンロード報告 (フリーCGI)

    今画像をネット上にUPしているのですが無断DLが多く チョット嫌だなぁって思っています。 だからと言って、パスワードを付けるのは嫌なんです。 ただダウンロード報告が聞きたいんです。 (Ninja Toolでアクセス解析しているのですがアクセスは多いのに ダウンロード報告は少ないので) そこで ダウンロード報告(30文字以上のコメント)を頂けなければ ダウンロード出来ない(画像の閲覧は出来るけどダウンロードは報告無しでは出来ない)そんなフリーCGIってありますか? CGI設置ぐらいしか出来ない初心者ですが良かったら情報お願いします

  • 条件に合うデータ検索用のCGIはありませんか?

    無料で使えるデータベース検索用のCGIを探しています。 求めている条件は以下になります。 (1)項目の編集が可能 (2)規模はそこまで多くないので、MySQLサーバ不要のもの (3)データの登録はExcel(csv)によるデータの一括登録・ダウンロード式 (4)フォームによる検索(プルダウンによるカテゴリ検索、全表示) (5)テンプレート式によるデザインの変更 (6)フォームの動的(静的ファイル出力)対応 (5)までの条件を満たすものは結構あるのですが、(6)を満たすものを探すことが出来ませんでした。 検索フォームのカテゴリ検索用のブルタウンリストへ値を反映させたいのですが、 設定ファイルへのリスト登録や、管理画面から手動での選択肢登録などではなく、 登録されているデータから値を取得、リスト化したものをフォームのプルタウンリストとして 吐き出す(支援する機能でも可)ようなものはないでしょうか? 例えば、 A、B、C項目のデータにおいて、項目Aの値が「1」「2」「3」と登録されていた場合 検索フォームのA項目検索用プルタウンのリスト選択で「1」「2」「3」を選び検索したいが、 A項目に「4」「5」「6」のデータが追加された場合に検索フォームのプルタウンのリストとして「4」「5」「6」を追加する作業を省略(簡略)化したい。

    • 締切済み
    • CGI
  • アクセスでのデータ管理について(長文です。)

    アクセス初心者です。 これからデータの入力、管理、帳票をアクセスで構築しようと思っているのですが、アクセスはデータを入力した時点でデータが保存されてしまうので過去のデータが残りません。またデータの変更及び共有をうまくやりたいのですがよい方法がわかりません。 今回構築したいデータベースは、 1.過去の記録がすぐわかるようにしたい。(更新前のデータがわかるようにしたい。) 2.データの変更及び共有を簡略化したい。(A社で変更したデータをB社のデータベースにいれこみたい。) 【データベースの概略イメージ】  A社      B社 データベース1 データベース2(1と同じもの) テーブル1 → テーブル1 テーブル2 → テーブル2 テーブル3 → テーブル3 クエリ1    クエリ1 クエリ2    クエリ2 フォーム1   フォーム1 フォーム2   フォーム2 *リレーションあり *A社でテーブル1の内容を変更して、B社のテーブル1を新しいものに置き換えたい。 (本を読むとリレーションが崩れると書いてありました。) *B社で変更してA社に戻すこともある。 テーブル1 項目 ID 100 住所 あああ 氏名 △△様 電話番号 111-1111 *例えば、ID100のデータの氏名を変更するとき、変更前がどうだったかわかるようにしたい。(1月時点では△△様、2月時点では□□様とか) 誰かアクセスの操作方法に詳しい方がおられましたら、よい方法又はアクセスに関する詳しい本とかサイト等教えて下さい。よろしくお願いいたします。