• ベストアンサー

夜間定時制高校に編入入学は難しいのでしょうか?

高2年の子どもがこの3月、夜間定時制高校か通信制にするか悩んでいるのですが、、。私は夜間定時制というのは事情があり昼間働く人の為にあるので(子どもも今経済的理由でバイトしてる)条件さえあれば、簡単に入れるのかなと思っていたのですが、やはり定員があるようで倍率が1.2倍ほどあるのです。入試テストもあるようなので、もし、落ちたら、、、と思うと通信制のほうがテストもなく倍率もないようなので、こちらのほうにしたほうがいいのかな、と思いつつ、親としては子どもの性格的にも学校生活という意味でも定時制のほうがいいと考えているのですが、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.9

 mip33さん、こんばんは。Becchi04です。  補足をありがとうございました。大阪府立桃谷高等学校ですね。よく分かりました。  さて、私自身が現在定時制高校に勤務していることは前回の回答で書きましたが、正確には定時制単位制高校です。ですので、単位制高校の一般的な仕組みやシステム等は分かるつもりではいますが、実際的なこととなると、都道府県、また学校によっても異なるところがあるので、断定は出来かねますが、私の経験から感じたことをお答えしたいと思います。  まず、基本的には、従来の夜間定時制高校と定時制単位制高校は別物とお考えになった方がよいかと思います。確かに、夜間部の場合、時間的な部分や生徒の服装等はオーバーラップするところがありますが、より生徒の自主性に任されてる部分が(夜間定時制と比べ)大きいので、自己管理ができない生徒は、なかなか学校に定着できないようです。  反対に夜間定時制の場合は、学年制でHRもあり、手取り足取り、担任やその他の先生方がしっかりとフォローをされているようです。  もちろん、単位制でもそのようなフォローはしますが、根本というか、出発点がどうも違う感じがします。  もっとも、定時制という枠組みの中で、同じように感じる部分も多々あります。  ただ、是非(定時制という)従来のイメージとは異なる視点を持たれた方がよいかと思います(入試の難易度に関しても)。  以上、あくまでも、私が個人的に感じたところです。  それと「通信制と比べたらどうか」ということでしたが、私自身が通信制のことはよく分かっていないので、何ともお答えのしようがありません。申し訳ありません。  今度の土曜日が説明会でしょうか。是非、そこのところもしっかりと聞かれてください。  実りあるものとなればいいですね。  最後に、もう既にご存じとは思いますが、大阪府立桃谷高等学校のURLを以下に記しておきます。

参考URL:
http://www.osaka-c.ed.jp/momodani/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.8

>>>5296さんは、普通高校の夜間だったのでしょうか?普通高校の夜間は、昼間でも偏差値の高い学校が多いように思うのですが、、、、入試問題は難しかったのでしょうか? すみません、これはどういう意味でしょうか?? 私は定時制夜間高校で県立でした。 生徒は頭のいい子はあまりいませんでしたよw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.7

#5です(__) 私は現在大学生です。 推薦で入りましたが、満足しています。 定時制からの推薦枠に国立大の夜間主があり、私も今国立に通っています。 授業料も免除になり、金銭的には仕送りなしで奨学金で生活しています。 一応、大学の夜間主は働くことが条件です。 実際は私もですが、働いていませんけど(;・∀・) 推薦で、バイト先から印鑑をもらうやつがあります。 私は夜間高校の3年間、めっちりバイトをしていたので、クリアでした。 また、働いてる子向けというか、定時制優先?みたいな推薦もあると聞きました。 夜間主の大学と聞くと、あまりよい印象ではないかもしれませんが、卒業時には○○大学卒業と、かかれるだけで「夜間主」とは記載されません。 あと、うちの大学の夜間主の子たちで、夜間から通ったコは、同学年で私含めて2人しかいなくて、後は大体が進学校の子達です。 びっくりしますよ(;´∀`) おちこぼれか?って思うこともできますが、夜間だから廃れてるとかそういうのはないと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は自分が定時制だからってこともありますが、定時制をオススメします。 通信は自分で勉強するので、その分やる気がある子は勉強できると思います。この点定時制では(というか私が通ってた環境では)授業は遊びの1つでした。 勉強もあってないような感じで(;・∀・) もちろん、気がしっかりしていれば、大丈夫だと思います。 この先の将来がもう決まってるのなら別ですが、どちらにしろ私の経験から勉強はしておいたほうがよかったって思ってます。。。

mip33
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。勉強しなかったと書かれていますが、仕事をしながらも推薦で国立大学に進学されたのことは、すごいことだと感心しております。5296さんは、普通高校の夜間だったのでしょうか?普通高校の夜間は、昼間でも偏差値の高い学校が多いように思うのですが、、、、入試問題は難しかったのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.6

 mip33さん、こんばんは。Becchi04です。  まず、入試に関してですが、これは他のみなさんがお答えのなった通り、それほど心配されることはないようですね。要は本人の「やる気」ではないでしょうか。他府県のことなので、はっきりとは分かりませんが、そう差はないと思います。  次に、気になったのが、  >定時制は1~4年次とわけてなくて・・・  >今期から3部制になり・・・  以上のところなのですが、「学年がない」、「3部制(おそらく、午前部・午後部・夜間部かな?)である」ということは、単位制高校なのでしょうか?     おそらく私も含め、他の回答者さんも前提が従来の夜間定時制高校ではないかと思います。そうすると、「学年がない」ということが「??」になってきます。    現在では、新しいタイプの高等学校があちこちに、また次々と設立されていますが、志望されている具体的な学校名または種別or課程名(全日制単位制高校・定時制単位制高校・定時制学年制高校・・・)をできることならば、明らかにされた方がより的確なアドバイスを受けやすいかもしれませんね。    以上、私の勘違いであれば、申し訳ありません。

mip33
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。希望している所は大阪の桃谷高校という単位制の夜間定時制ですが、今年から3部制となり、人気?がでそうな学校です。私は夜間定時制というのは、働きながらも勉強を続けたいという人ならば誰でも受け入れてくれると思っていたのですが、今はそうでもないようで、受験者がとても多いと聞き、昼間部などは競争率が3倍だそうです。夜間はそれに比べて少ないらしいですが、入学テスト、面接とあり、子供も今働いてるので、なかなか勉強する時間もなく、不安でいっぱいです。通信のほうが倍率が少ないし、確実ならば、そちらのほうがいいのでしょうが、、、。大変な努力がいるとよく聴くので、、、そんなことで迷うことばかりです。そんな中いろいろアドバイス頂いて、感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.5

私は夜間の定時制に通ってました。 編入で入ってくる人へは試験がありますが、きっと大丈夫だと思います。 そこまで頭がよくなくても入ってる人たくさんいます! 私の友達も編入でしたが大して難しくなかったって言ってました。 定時制って言っても、働いてる子半分くらいですよ。 メンタル的な悩みを抱えてる子が増えてます。 定時は一応働いてること前提ってことですが、まったく関係ないです。 ただ、面接がある場合はするって言った方が良いと思います。 あと、大学推薦の時にもバイトしてるかしてないかで変わってきます。 私の学校では、おちる人ってよっぽど態度が悪いとか、白紙でだしたりする子でした。 編入ではありませんが、私がうけた入試では中学の勉強ができてたら大丈夫な内容だったんですが、、、。 中学に半分行ってない私が1位だったくらいです。 ただ編入に関してははっきりいえませんが、私がみてきた限りでは、そこまでむずかしいとはいえないと思います。

mip33
質問者

お礼

返答ありがとうございました。定時制に通ってらっしゃるんですねーー、学校の雰囲気は、どうでしょうか?大学推薦の時にバイトしてるかしてないかで、変わるとありますが、どちらのほうが、優先されるのでしょうか?何かと不安なことばかりですが、どうぞ、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J160E
  • ベストアンサー率31% (29/93)
回答No.4

すいません、確認させてください。 お子さんですが高2ということですが それまでの単位は履修される予定ということなんですよね? そうなると単純に倍率1.2倍というのが疑問なんですが。 3年次編入をできるのであればおそらく該当学年に定員の空きがあれば受け入れることができると思います。 1年生からやり直すのでしたら話は別になるんですけど。

mip33
質問者

お礼

こんばんは。高2の3学期から行ってません。定時制は1~4年次とわけてなくて、全体的に3月に転入の数を30人という風に募集してるみたいです。そこの高校は人気があるようなので、去年は30人の枠に39名だったそうなので、、だから、競争率が厳しいのかな、と思い不安なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16526
noname#16526
回答No.3

定時と通信どちらが良いかは、やはり最終的にはお子さん自身の考えを尊重するのがいいと思います。行くのはお子さん自身ですし親が良いと思った学校でも子どもにとっては良いとは限らないことはよくあることです。 ところでもし倍率がことが気になるようでしたら定時と通信両方受けることはできないですか?その高校によっても入試日が違いますが。公立なのですか、私立なのですか。もし公立で試験日が同じ試験日でも私立通信にすれば試験日は違うと思います。 ちなみに私の友達は最初に県立の定時を受けて落ちて、それから県立の通信に問い合わせたらまだ間に合うとのことで通信を受けて合格した人がいます。 それと、合否の判定は#2の方が仰っているように学力テストよりこの学校でどんな学校生活がしたいかの意気込み、やる気(面接、作文)の方が重視されます。ただし入試テストも全日制高校2年まで行っていた人なら全然難しくないです。それよりやはりこの学校で最後まで継続してやっていけるかどうかのやる気を見せることの方が大切です。 よい結果を祈っています。

mip33
質問者

お礼

ありがとうございました。息子は中学時代はとても前向きで明るい子だったのですが、高校で色々あって挫折してから自分に自信をなくして暗い姿を見ると親として辛くて。もう一度、1から学校生活をやりなおさせてあげたいと思い定時制のほうがいいのではと思うのですが、、入試と面接があるのですが、今バイトをしているので勉強する時間もないですし、またこれで落ちたら、、と思うと色々考えてしまい、、たぶん、同時入試はできないようです。今度学校説明会があるので子どもと一緒に聞きにいって子どもの意思を尊重することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.2

 mip33さん、こんにちは。確か以前にも回答させていただきましたね。それで、この方向で話がまとまりそうですか?   さて本題です。まず「負の体験をもっている生徒がほとんどと学ぶ意欲は違う問題、というのはどういう意味なのでしょうか?」ということですが、「負の体験」を持っているからといって、全員が学業に意欲を持たない、というわけではない、ということです。つまり、一度他校で問題を起こして退学をした生徒が、次の学校では心機一転、同じような間違いを犯さず、やる気を出して卒業できた、というケースや、また、不登校で学校をやめてしまった生徒が、次の学校では環境が変わり、やる気を持って学校に通うことができた、というケースもよくある、ということです。結局、「意欲」というのは本人の資質の問題であると思います。  次に、「夜間の合否はテストの点を基準なのか、面接なのか、そこも知りたいのです」ということですが、合格基準等は各校で異なるので、申し訳ありませんが、一概には言えません。ただ、私の経験上では、ペーパーの点数よりも他の観点(面接、作文等)から本人の意欲を見ることの方に重きを置く、という学校が多いように思います。  実は、私の現在の勤務校は定時制なのですが、生徒の年齢構成や入学に至る諸事情は本当に様々です。生徒の人数分のパターンがあるように思えます。そのような環境に身を置き、学校生活を送ると、全日制とはまた違った意味で勉強になるかも分かりませんね。  3月にはよい結果が出るといいですね。  またご不明なところがあれば、補足をよろしくお願いします。

mip33
質問者

お礼

重ねて本当にありがとうございます。救われます。息子は高校で挫折して自分に自信をなくして落ち込んでますが、違う学校で一からやり直したい、ということなので、やはり通信制よりか定時制のほうが、いいような気もしますが、大阪なのですが今期から3部制になり、人気がでて倍率が高くなりそうで、、国数英と面接なのですが、入試はどの程度の内容なのでしょうか?どんな勉強をすればいいのでしょうか?でも、最終的に通信制にするか定時制にするかは、息子の意志で決めさせたほうがいいとも思うので、今週説明会に一緒に行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.1

 高等学校の現職教員です。  直接の回答にはなりませんが、現在の夜間定時制では、昔ながらのイメージの「苦学生」は皆無に等しいです。実際は、全日制を何らかの理由で退学をしてきた生徒やそれまで不登校で苦しんできた生徒等、何らかの「負の体験」を持っている生徒がほとんどです。  ただ、そのことと学ぶ意欲は、また違う(リンクしない)問題ですね。  以上、横から失礼しました。  

mip33
質問者

お礼

ありがとうございました。負の体験をもっている生徒がほとんど、と学ぶ意欲は、違う問題というのは、どういう意味なのでしょうか?また、夜間の合否はテストの点を基準なのか、面接なのか、そこも知りたいのですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定時制高校について

    中3で現在不登校です。来年夜間定時制に行こうと思ってます。入試は面接と5教科があります。 高校の先生はどうゆう基準で選ぶんですか?定員は120人で毎年数人定員オーバーしてます。 合格できるか凄く不安です。

  • 都立農産高校定時制について

    子供が都立の全日制に不合格だったため、定時制の二次募集で改めて受験します。 そのために出願状況や倍率などを調べていて気づいたのですが、ほとんどの定時制が定員割れであるのにもかかわらず、葛飾区にある農産高校の定時制は今年度の倍率が1,7倍もあり驚きました。 都立には他にも農業高校の定時制がいくつかあるにも拘らず、この農産高校の定時制に人気が集まり高い倍率になるのには何か特別な理由があるのでしょうか。 子供が受験するのは他の高校ですが、農産高校は際立って倍率が高かったので興味を持ちました。 卒業生の方やご存知の方がいらっしゃいましたら、ここに志願者が集まる理由を是非教えてください。

  • 今からでも入学可能な定時制高校

    今普通高校(2年生)に通っているのですが成績が悪く進級できるか危うい状態です。 なので定時制高校に行こうと思うのですが今から入学可能は高校はあるんでしょうか? 自分で調べてみたものの、もう募集を締め切っているところしかなく困っています。 出来れば夜間ではなく昼間通えるところを探してます。 それか定時制高校と同じくらいの学費の通信制高校ってあるんでしょうか? 場所は東京です。 もう時間がないので至急回答願います。

  • 昼間定時制高校入試 合格者の選抜方法〔できれば、教師の方宜しくお願いします。〕

    こんにちは。いつも的確なご回答して下さりありがとうございます。 私は、今月、9日に昼間定時制高校の入試を受けました。 定時制の入試は、問題を見たことがある方は分かりますが、全日制と比べ、とても簡単です。 入試は、作文、面接、学力テスト〔数、英、国〕です。 先程も、書きましたように、学力テストはとても簡単でしたので、 恐らく満点の方がたくさんいると思われます。 ・そこで伺いたいのが、定時制高校での合格者の選抜の基準です。 ★学力テストでは、あまり差が出ないように思われますので、選抜のウエイトを大きく占めているのは、面接と作文かなっと思いました。 ★しかし作文も面接も、特に面接は個人個人で面接の先生が違いましたので、あの子とあの子、どっちが面接でよかったか…。等、決められない気がします。〔同じ、先生の面接を受けた中では決められますが。〕 ★これは、あくまで私の考えですが、作文って、『この作文が一番良くて、二番目はこの作文、三番目は…』なんて決められるものじゃないと思います。*すべての作文に順位をつけるのって難しいんじゃないかなっと言う意味です。 定員は、128名、倍率は2,5倍と高倍率でした。 質問をさせていただいた理由は、ふと疑問に思って聞いてみたかったのが60%、残り40%は合格発表が迫っている中で、自分が果たして合格できるくらいのラインに位置しているのか、合格発表がある前に知りたい、考えたいからです。 宜しくお願いします。

  • 定時制について。

    また定時制について、知りたい事があります! 去年、統合したばかりです。 定員が160人で、志願者数は今の所91人です。 倍率は0.57倍です。 試験で、どのくらいの点数を取れば合格できるでしょうか?

  • 定時制高校について・・・

    私は今高校一年なんですが、 今になって、定時制に転校したいと思うようになりました。 いろいろとインターネットでも調べ、神奈川県の某定時制高校に行きたいと思うようになりました。 けど、私は今まであまり勉強していなかったので、 学力に自身がありません。もともと成績がいいほうでもなかったので。。 定時制にも学力検査があるとききました。 学校にもよるとは思いますが、やっぱり倍率が高かったり、学力テストは難しいですか?  もうこの季節で願書受付に時間が無いのでとてもあせっています。 去年の神奈川県の定時制倍など知ってる方がいらしたら、ぜひおしえてください。 そしてなにかアドバイスがあったらおしえてください。 とても今不安です。

  • またまた定時制です。

    定員が160人で志願者が92人です。 倍率は0.58倍です。 去年に比べてダイブ減ってます! 入試で5教科の合計で何点とれば合格するでしょうか? いつも同じような質問してすいませんっm(_ _)m

  • 夜間の専門学校に通っている人

    私は現在26歳で理学療法士の学校を社会人入試で受験しました。昼間の3年制の試験は不合格だったのですが、その代わりに夜間の四年制ならOKとの事でした。どこの学校の定員枠も少数で、合格できる可能性も社会人では倍率10倍というのが現状です。今、夜間を断り、もう一度3年制を受験しようか迷っています。 夜間通学している人にお聞きしたいのですが、昼間勤務して夜間勉強はやはりつらいでしょうか?また夜間の生徒の年齢はやはり20代後半や30代の人が多いのでしょうか? また勉強、仕事が両立できずに挫折する人も多くいるのでしょうか?

  • 全日制高校を辞めて通信制か定時制へ・・・

    只今全日制高校に通っていますが事情により辞めるかもしれません そこで高卒だけは取りたいので通信制か定時制の高校へ行きたいと思っています そこで質問ですが (1)通信制か定時制どちらがオススメですか? (2)通信制や定時制の高校にテストはありますか? (3)通信制や定時制で高卒資格を取るのは難しいんでしょうか?

  • 夜間定時制高校は家の近所のほうがいい?

    こんにちは! わたしは、中2のはじめから不登校になり、今は中学3年生です。 いろいろ調べて昼の定時制は倍率が高いようなので、夜間定時制高校を受けようかと思ってます。 家から自転車で25分くらいのところに、夜間定時制があります。見学にも行きました。 ですが、そこは全日制のほうに地元の子もたくさん通うと思うので、小・中学のときのクラスメイトにあってしまうかもしれないので、こわいです。 なので、わたしは遠くの学校に通いたいのですが、帰りが遅くなるし、都立の定時制のくせに交通費もかかるしで、親もダメと言うと思います。 なので、我慢してでも近所の学校にしたほうが、いいのでしょうか? もう願書提出まで時間がなくて焦ってます。本当に悩んでます。アドバイスください。