• ベストアンサー

miniSD容量と相性の件

FOMA P900i用に512MBのminiSDを購入しましたが、256MBまでしか対応していないことがわかりました。256MBにみせかけて使用する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.1

ないと思いますよー。他の機種SHやFなどでは使えるようなのでそのときまで保存しておいたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.3

だから『利用すること』が出来ないんですよ。 使用しようとすると『256MB以下のminiSDを使用してください』のようなメッセージが出て使用できません。 このような結果になったと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

256MBに見せかける方法は存在しませんし、その必要はないと思います。  この機種が256MBまでしか対応していないのは単にPANASONICが推奨する、P製で発売しているminiSDが開発時に256MBまでしか発売していなかったのでしょう。  他の機種でも言える事ですが対応している容量が何キロまで対応。とは特に意味はなく、○○製の○○MBまでのminiSDは試してみました、という意味です。  ですから容量が制限されているのではありません。どちらの製品かは分かりませんが512MBでもきちんと表示されますし、512MB利用する事ができるはずです。 まずは試してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • P901i に、miniSD512MB 使える?

    FOMAのP901iに、miniSD512MB は使用できるでしょうか? 使えるなら、対応しているメーカーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • miniSDについて

    FOMAのP701iDを使っています PCから音楽を取り込みたいと思いminiSDの購入を考えているのですが、いまいちどの容量のminiSDを買ったらいいのか分かりません。 (今は家にあった16MBで試しに聴いている状態です) P701iDの説明書では256MBまでしか対応してないかのように書いてあるんですが、東芝のHPでは1GBまで対応と書かれてあります。 (http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/minisd_list.htm) この場合東芝の1GBを買ったときに作動しないなどという事態も起こりうるのでしょうか? また説明書には松下・東芝・サンディスクの256MBまで動作確認されてると書かれているんですが、サンディスクの1GBじゃダメでしょうか? できるだけ多く曲を持ち歩きたいので… 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • SH505iは大容量のminiSDを使える?

    先日ドコモSH505iを購入しました。附属品として16MBのminiSDカードがついていました。説明書を読んでみると、「16MバイトまでのminiSDメモリーカードに対応しています。」と書いてあります。 32MBや64MBのカードは全く使えないということでしょうか?

  • FOMA P902i でminiSDに保存できません

    FOMA 902iのminiSDに保存が出来なくて困っています。 FOMA P902i を購入し、前機種(SH700i)で使っていた miniSD(BUFFALO128MB)を入れフォーマットをしました。 しかしカメラで撮影した画像の他、電話帳など全てのものが miniSDにエクスポートできません。 (エクスポートできませんでしたというエラーメッセージが表示されます) ディスプレイにはminiSDを認識している表示が出ています。 miniSDチェック、miniSDフォーマットなど試みましたが改善できませんでした。 同時に、同機種を購入した妻の端末を使っても同じ結果でした。 パソコンでカードリーダーを使いminiSDを読み込む事は出来ますのでminiSDが故障しているとは思えないのですが、 どなたかお判りになりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • miniSDカードの容量について

    現在au A5407CAで256MBのminiSDカードへデータの保存をしています。 そのカードをA5505SAでは使用できませんか?どちらも256MB対応とはなってないようなのですが、(128MB対応となっています)実際知らずにですが使用しているもので・・・使ってみないとわからない、または故障の原因になるのでしょうか?

  • miniSDカード

    以前DoCoMoのムーバで505iを使っていましたが壊れたので、現在はFOMAを使用しています。ただ、残念なのが、505iで撮ってminiSDカードに保存した動画が再生できないことです。FOMAはmicroカードなのでダメです。パソコンで再生しようとしてもMediaPlayerでは再生できませんでした。何とか再生する方法はありますか。現在の状況として、(1)パソコンはあります(2)505iは壊れて使用できません(3)FOMAの905iを使用しています

  • miniSDの容量があってない

    このあいだ購入したminiSDカードなのですが、 携帯で使ってる最中にエラーが出だして フォーマットをしてみたのですが、 サイズが実際の容量とぜんぜん違うものになってました。 元の容量が489MBで認識されたのに250MBで認識されるようになりました。 どうやったら元に戻せるでしょうか。 当方ELECOM製512MBのminiSDをつかってます。 PCはWinXPのHOMEです。

  • miniSDカード16MBに入る容量

    写真やムービーを保存してますが、あまり保存していないのに容量不足なんです。保存容量を見てみたら、、、 (ドコモ FOMA N900iを使ってます) イメージ 空きデータ OKバイト 保存データ 2000バイト miniSD 空きデータ 10Mバイト 保存データ 5Mバイト メロディ 空きデータ 305Kバイト 保存データ 495バイト iモーション 空きデータ 2865kバイト 保存データ 300kバイト miniSD 空きデータ 10Mバイト 保存データ 5Mバイト こんなに少ないのでしょうか? 画像20枚、ムービー3つ程度、着メロ20曲という感じです。

  • miniSD カードはどれくらいの容量のものを買えばいいですか。

    FOMA D902iS を購入したので、miniSDカードを購入しようと思っています。主に、CDのデータを取り込んで音楽を聴こうと思うのですが、miniSDカードはどれくらいの要領がいいのでしょうか。たとえば、256MのカードにはCD何枚分くらいの曲が入るのでしょうか。

  • P900ivの対応miniSDについて・・・

    P900ivの対応miniSDは何MBまで対応しているかわかりますか?

賃貸媒介手数料について
このQ&Aのポイント
  • 賃貸媒介手数料に関する契約の規定について
  • 広告料と報酬の支払い義務について
  • 手数料設定の一般的な妥当性について
回答を見る