• ベストアンサー

オンボードサウンド?

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

個人的には違いはあまり無いように思えます。 オンボードもPCI経由だったりしますし、、。 違いがあるとすれば、 オンボードは取り外し不可 PCIは取り外しが出来る事ぐらいでしょうか? 最近PCIの方は不可価値を高める為に 光端子や5.1チャンネルとかありますが 安いのはオンボードと変わりません。 それとオンボードは不具合があったりしますので PCIで済ませる人も結構いると思います。

private4
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 PCIでもオンボードと変わらないものがあるんですね。 しかしながら、オンボードは取り外し不可とのことですが、それで不具合があるということもあるのですか?そのような場合には何か解決法はあるのでしょうか?もしよろしければ教えてください。

関連するQ&A

  • サウンドカードについて

    一般的なパソコンに付属しているサウンドカードと PCIなどによるインターフェイスに接続するサウンドカード はどのような部分で違いがあるのでしょか? マザーボードのオンボードのサウンドデバイスでも 5.1chに対応しているのもあるようですし・・・ ちなみにあまり高価でない(2000円前後)ようなものとの 比較、違いです。

  • サウンドカードについて

    PCIスロットが全部ふさがってしまっているのですが、どうしてもPCIスロットにもう1枚カードをさしたいのですが、物理的に不可能です。そこでサウンドカードがUSB接続のものに変えれば、いままでPCIスロットに差していたサウンドカードをはずして、差し込むことができると思うのですが、USB接続のサウンドボードのような外付けのものはあるのでしょうか。PCIスロット接続のものでないとだめでしょうか。

  • サウンドブラスター?

    こんにちは。 まったくの素人なのでよろしくお願いします。 自分のパソコンにサウンドブラスターが内蔵されているか 知りたいのですが、そもそもサウンドブラスターとはなんなのでしょう? また、その有無をどのように調べたらよいのでしょうか? 僕のパソコンはSOTECのPC-STATION M260RWで、 製品仕様のサウンドの項目には「Crystal CS4281 (PCI対応)」 と書いてありますが、さっぱりわかりません。 へんなことを聞いているようですが、 どなたかお教え願います。

  • USBのサウンドボード?

    はじめまして。最近、PCショップで見たのですが、USBのスピーカーって、ありますよね。これは、オンボード&PCIにサウンドカードがついてなくても、USB端子があれば、使えるのですか? サウンドカードが付いていないもんで、付けたいのですが、PCIは埋まってるので、もし、PCIがいらないのなら、嬉しいんですが。

  • サウンドカードを買い替えたいのですが

    サウンドカードを変えようと思っています 今はReal tek HDが入っているのですが サウンドカードを変える際は、今付いているサウンドカードをはずして取り付けるのですか? それとも新しく取り付けるのですか? あと、できればPCIスロットの空きの調べ方も教えてください

  • これはサウンドカードと同じ?

    下のようなUSBオーディオインターフェイスと呼ばれている製品は、サウンドカードと同じでしょうか。つまり、本体にサウンドカードを取り付けなくても、このようなものを利用することでDVD再生やゲームの時に音が出る、と考えて良いのでしょうか。サウンドカードと言うと、PCI接続のものやMBに搭載されているものしかイメージがなかったもので、このような製品を付けるだけで音が出るのであれば便利かなと思った次第です。基本的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 USB Sound Blaster Digital Music LX http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246&listby=

  • PCIとPCI-Eスロットでサウンドカードの音

    PCIとPCI-Eスロットでサウンドカードの音に違いが出るのでしょうか? ASUS Xonar Essence STXというカードとXonar Essence STというカードは 基本は同じですが、対応スロットがPCI-EとPCIです。 あるサイトでPCI-EだからPCIより音が良いだろうという事が書いてありました。 何か音の関わる違いがあるのでしょうか?

  • サウンドカードの挿す場所

    PC初心者です。 自分はASUSTek Intel Socket LGA1155 ATXマザーボード P8Z68-V LE のマザーボードを使っています。それでGTX560のビデオカードをはPCI Express×16に挿しています。cpuから一番近い所にです。そこで質問なんですが、Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのサウンドカードを使いたいのですが挿す場所はPCI Express×1に挿したいのですがビデオカードと近くなってしまいます。それで熱とかはたまったりしないでしょうか。別にサウンドカードをPCI Express×1にささなくても普通のPCIに挿したときでは、音質とかはかわらないのでしょうか? お願いします

  • USB接続のサウンドカードは

    PCI接続のビデオカードの所で音が出なくなるって質問して、ビデオカードのデータが多すぎてサウンドボードまで手が廻らないのではって事なので、ここに書き込ませてもらいます。 USB接続のサウンドカードは、PCIポートとかは使わないんですか? なんとか現状のPCで、解決したいのでお願いします。

  • サウンドカードなど・・・

    (1)PCにサウンドカードにスピーカーをつけたときとスピーカーのみつけた場合ではやはりサウンドカード+スピーカーの方が音質は断然上なのでしょうか? (2)SE-90PCIというサウンドカードにロジクールのX-230はつなげる事はできますか? 教えてください。