• ベストアンサー

大学の非常勤講師の1コマ(90分)分の報酬は?

私立の大学の学部で一般英語の非常勤講師をすると、1コマ(90分)分の報酬は税込み(?)でどのぐらいいただけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon03
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.2

3000ー5000円くらいじゃないのですか。 ただし、セコイ大学だと交通費がでなかったりとか、 いろいろ制約があるはずです。一般論としては、 知名度が低い大学、都心から遠い大学ほど、報酬は 高くなるはずです。

fwkk8769
質問者

お礼

ずいぶんやすいんですね。「知名度が低い大学、都心から遠い大学ほど、報酬は 高くなるはず」というのはおもしろいですね。逆かと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.4

その人の職歴というか、マスターかドクターかでも 金額は違ってきます。 あと、一般英語なので当てはまらないと思いますが 医師だと若干高くなります。 地方の私立ですが、7500円+交通費くらいになり ます。1コマ計算ではなく時給で計算しています ので、90分だと1.5時間で換算します。 他の方も仰っていますが、大学によってさまざま なので、一概には言えませんね。

fwkk8769
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆様のおかげでだいたい分かってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon03
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.3

補足です。NO1さんの情報はたぶん一ヶ月分の報酬です。それからちょっと気を付けるべきは、大学によって、一回いくらとなるところばかりではないことです。夏休みの間にもお金が出るところがあるのです。(それでも大金にはなりません)。

fwkk8769
質問者

お礼

「夏休みの間にもお金が出るところがある」とは知りませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • calla
  • ベストアンサー率55% (171/308)
回答No.1

こんにちは。 報酬は学校、地域によって異なりますので、一概には申し上げられないと思います。 また、講師になられる方の経歴によっても金額は異なると思います。 一般的に関東は高く、それより北(あるいは南)に行く程(物価が下がる事もあり)報酬は低くなるようです。 以前伺ったお話では、某大学(関東・有名私大)の一般教養は1コマは25000円との事でした。

fwkk8769
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました。

fwkk8769
質問者

補足

関東(東京)の大学です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 非常勤講師で

    英語とかを大学に教えに来ている人はだいたい一限でいくらぐらいもらっているのでしょうか?僕の私立の大学の非常勤講師の人は授業は15分しかしないのに一限で3万ぐらいもらってると言ってました。あほらしい授業しかしないのにこんなにもらえるのかと思ったのを思い出したので投稿しました。わかる方は教えてください。

  • 大学非常勤講師、英語の名刺に何と書くか

    大学非常勤講師で、一般教養科目を担当していることを書きたいのですが、大学名と名前のほかに、非常勤はlecturerでしょうか。instructorでしょうか。 専任講師と非常勤は英語で区別するべきですか? lecturerだけなら何をおしえているか分かりにくいのですが、みなさんどうなさっていますか。どんな形が常識的ですか。 ドイツ語の非常勤講師ならなんと書くのが普通ですか。

  • 英語の常勤講師・非常勤講師

    英語の講師に関して質問させて下さい☆ 1、英語の常勤講師や非常勤講師になるのに、中学校や高校の英語の教員免許は必要になるのでしょうか? 2、免許がなくてもできる場合、免許を持っている人と持っていない人、また常勤講師と非常勤講師では、給料はどれくらい違ってくるものなのでしょうか? よろしくお願いします☆

  • 『非常勤講師を英語で何と言いますか?』

    『非常勤講師を英語で何と言いますか?』 いつも、おせわになっています。 大学の非常勤講師を英語で何と言うのでしょうか? 是非、ご教示ください。 よろしく、お願い致します。

  • 大学非常勤講師に関する質問

    現在、学部も卒業していない29歳無職の男性です。高校卒業以来、いろいろと数学に関して葛藤した結果、このような状況になってしまいました。もちろん、人生の大事な場面場面で誤った判断をしてしまった僕自身にその原因があるのは言うまでもありませんが。 今後の参考のために、ぜひとも大学で非常勤講師の職を得る事に関して質問させていただきたく思いますのでご返答いただければ幸いです。 質問1.やはり、大学で非常勤講師になるためには大学院をでていないとだめでしょうか。(僕は大学で研究者になることにはあまり関心がなく、大学教養の数学を教えることを専門として生計をたてられればなあと考えています。大学教養程度ですと、大学院までは出なくてもよいだろうと楽観視しての質問です。) 質問2.ある質問に関する回答で、非常勤講師になられる方々はほとんどの皆さんが自分から探してなるのではなく、ある縁から自然に非常勤講師のポストが見つかるというようなことが記されていました。この縁というのは、大学院での当人の評判などそのようなものから生まれてくるものなのでしょうか。 質問3.もし非常勤講師のみで生計を立てる場合、大学の数からもいって首都圏に居なければ成り立たないものでしょうか。 質問4.年齢制限はあるのでしょうか。 どうにか数学を忘れて他の道を見つけようとしている今日この頃ですが、大学院を出ればほぼ確実に大学の非常勤講師になれるというのであれば将来大学院にいくことを視野に入れることも考えようと思っています。どうぞ、質問に関する回答あるいはアドバイスなどお願いします。

  • 特別非常勤講師について

    小学校教育のいっかんとして英語教育が導入されると聞いたのですが 講師は非常勤でも大丈夫なのですか? あと非常勤務講師について募集資格は日本の大学卒のみですか?

  • 非常勤講師をやるかどうかで迷っています。

    私は数学専攻で、日本の大学でポスドクをやっています。 来年9月にはアメリカでポスドクに就き、さらに将来はアメリカの大学教員を目指しています。教育者ではなく、研究者が目標です。 日本の大学で非常勤講師をやるべきか、やらないほうが良いか迷っています。 非常勤講師の経歴はCVに書けると思うのですが、非常勤講師をやらないほうが研究業績は増えると思うので、非常勤講師をやるべきかやらないべきか迷っています。 このような私が、アメリカに行くまでの間、日本の大学で非常勤講師をやっておいたほうが将来のために有利でしょうか?

  • 非常勤講師と転換措置

     私立高校において、 常勤講師・非常勤講師採用試験の募集要項を掲示板に貼り、 非常勤講師に対し 「非常勤講師(1年契約のパートタイム講師)から常勤講師(1年契約のフルタイム講師)になるための試験だ」と言って試験を実施し、 試験後、 「実施したのは非常勤講師から常勤講師になるための試験ではなく、常勤講師の一般採用試験であり、非常勤講師から常勤講師への転換というものは無い」 と言って非常勤講師受験者を不採用にしておけば、 学校はパートタイム労働法第12条第1項1号の転換措置を講じたことになりますか。

  • 非常勤講師で食べていけるか

    現在35歳配偶者ありの男で、公立の高校と大学で美術の非常勤講師をしています。 希望は大学の常勤になりたいのですが、学歴が学士なので 常勤になれるのかどうかが分かりません。 資産があるわけではありません。 自分の作品を制作して発表しながら非常勤講師で食いつないでいますが、非常勤講師は基本1年契約なので、毎年先のことが不安です。 作品制作をしたいというのが主にあり今の状況を続けているわけですが、 年齢のこともあり、不安がさらに大きくなってきました。 制作をする時間を確保して発表をしていないと講師職も得られるわけではないのですが、このまま続けていて希望の講師職が得られるのか どうかも分かりません。更に副業を始めるには歳を取っていますし、 時間もなかなかとれない状況です。 同じような立場の非常勤講師の方はどのように生活を保っているのか、 学士が常勤になり得る可能性はどのくらいあるのか、 教えていただきたいと思いトピ立てさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 専門学校非常勤講師と無名私立大学非常勤講師

    そこそこの実績(就職率や学生の意欲もある)をもつ専門学校非常勤講師と無名私立大学非常勤講師(生徒やる気なし)はずばり、どちらが社会的地位または社会的信用度がありますか? ここではやりがいではなく、生々しい社会的地位や社会的信用度についての率直なご意見を頂戴できればと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 設定済みのはずですが、コピーができません。紙が入っていかない。
  • お使いの環境はMac OSで、無線LAN接続です。
  • NTTの電話回線を利用しています。
回答を見る