• 締切済み

チョー・ヨンピルが日本で活動をやめた理由

29maruの回答

  • 29maru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

チョウ・ヨンピルさんは日本で活躍していた数年前、青島幸男さんの娘さんと不倫の関係になり奥さんと離婚しました(離婚したか否かは誤りかも知れません。あしからず)、それが韓国で問題になり人気が下火になったと聞いています。 韓国は儒教の教えが強く残る国で、倫理に反するような行為をした人には社会的に厳しい批判にあいます。社会的に地位のある人が離婚等した場合、社会からソッポ向かれるそうです。

noname#54025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰かと不倫関係になったことはうっすら覚えてましたが、青島美幸でしたか。 彼が韓国での活動は続けているのは分かっています。 また、私は韓国で生活したことがありますので、不倫が社会的なバッシングを強く受けることも知っていますが、 それが日本での活動の中止・縮小に繋がった直接的な原因なんでしょうか?

関連するQ&A

  • アジアから日本に来る歌手について

    いつも思うのですが、日本で活躍している韓国の歌手の人たちって、母国語の歌ではなく日本語の歌でヒットしていますよね。確かに、韓国語だと私たちが理解できないという点は否めません。しかし、なにも無理やり日本化しなくてもよいと思うのですが・・・。(彼らが日本語で歌いたいと希望しているのなら別ですが。)現に日本の歌手は台湾など隣国へ行ってもほとんどの楽曲は日本語ですし、それで人気もあります。 また、店頭に並ぶK-POPやC-POPのCDもほとんどが日本盤で売られていますよね。私が最近注目しているのはある台湾のグループなのですが、彼らの日本で出したCDの曲名も全て日本語に訳されていて、なんだか変な感じでした。その中の1曲に台湾語で歌っている曲を日本語ver.として入っていましたが、歌詞が結構直訳なところがあって正直言ってダサかったです(カラオケで見ました)。 日本の歌手は母国語の歌でもアジアで人気なのに対し、韓国や台湾などから日本に来た歌手は、なぜ日本化される必要があるのでしょうか? 最近韓流ブームですが(もう終わりつつある?)、なぜそのまま韓国人として日本に売り出さないのでしょうか?

  • 日本は国際派歌手を育てないのか?

    こんにちは。女子学生です。 最近の日本の歌手で下手な歌手が続々出てきて 聞く気にもなれず、韓国の歌手ばかり聞いています。 韓国では、BoAのように国際派歌手を育てるために 言葉や歌やダンスなどの英才教育に、国をあげて 力を注いでいるようですが、日本は、どうして 国際派歌手を育てないのでしょうか?(日本の歌手は アジアで人気がありますが、人気は韓国の方へと 移動して、日本の歌手を馬鹿にしているアジア人も たくさん出てきました。 これからの国際芸能に 向かって、日本人の歌唱力や言葉の教育を してもいいのでは・・と思います。)

  • 日本で活動している女性歌手で歌がうまいのは?

    日本で活動している女性ボーカリストの中で、本当に歌がうまいと思う人は誰ですか?BoAやクリスタル・ケイのように、日本人ではないかたでも結構です。ソロシンガーでも、バンドのボーカリストでも構いません。複数ではなく、「この人が一番うまいと思う!」という歌手を一人、挙げてください!!

  • 韓国語で歌った日本の歌

    タイトルどうりなんですけど、韓国語で歌った日本の歌を探しています。日本の歌手の歌で誰か韓国の人が韓国語で歌っているやつです。(たとえば小柳ゆきのあなたのキスを数えましょうなど)聞いたことはあるのですが、どこに売っているのかわかりません。韓国に行ったときCD屋の人に聞いてもわからないといわれました。どこに行ったら帰るのでしょう???

  • 韓国で売られている日本のCDについて教えてください

    韓国で売られている日本人歌手のCDについて教えて欲しいのですが、 ☆歌は日本語のままですよね?歌詞も日本語で書かれているだけでしょうか?それとも韓国語だけ?両方?? ☆売られているCDは、若いアーティストばかりでしょうか?演歌なども売られてるのでしょうか? 韓国人の方から、日本語を少しでも覚えたいので、日本語と韓国語両方の歌詞が書かれているCDが欲しいと言われてます。近々韓国に行くので、その時に持って来て欲しいと言われてます。 考えたら、 ☆日本で発売されてる韓国人歌手のCD ☆韓国で発売されてる日本人歌手のCD くらいしか、両方の歌詞は載ってないんじゃないかと思いましてA^^;) HPなどで調べてみて、最近日本に進出してきてる韓国人歌手のCDには、両方載ってたりするのもあるようですが、若い方ばかりですよね(^^;)?参考として、その方が以前日本に来た時に、堀内孝雄のCDを買って行きました(^^;) まとまりの無い文章で申し訳ないですが、 そんな方にお勧めな、日本語と韓国語両方で歌詞の書かれたCDと、上に書いたような、韓国で売られている日本人歌手のCD事情ご存知の方、アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いしますm(__)m

  • Janne Da Arcが嫌われる理由。

    今回初めて質問をさせて頂きますevolsickです。題名でファンの方を傷つけてしまったらすみません。でも、僕もJanne Da Arcのファンです。 僕は5年ほど前からニュージーランドに留学しているのですが、2年程前に偶然Janne Da Arcと出逢い、それ以降どんどん彼らの曲の素晴らしいメロディや歌詞などに惹かれていきました。たまに日本に帰ってカラオケに行ったりする時も古い曲などしか歌えず歯痒い思いをしてきた、というのもあって、物凄い勢いで聞きまくりました。 しかし、去年の夏辺りから「もしかしたら、Janne Da Arcは日本では嫌われているのではないか?」という疑問が頭に浮かんできたのです。理由は・・・・・ 1.日本時代の友達とは、今もMixiの日記などを通して交流したりするのですが、僕がJanneの話題を日記に書くと、その日記に帰ってくるコメントの量が激減する(何どか試したのですが)。 2.前回日本でカラオケに行った時「ようやく出番だ!」と思って歌を歌おうとすると、曲のタイトル、歌手名などが表示された時点で「何だ、ジャンヌダルクか」と1人を除いた(こいつは昔から音楽事情にあまり詳しくない)全員がしらけてしまった。ちなみに、曲はバラードでした。 1の段階では「あれ?」くらいにしか思わなかったのですが、2で確信しました。 「理由は知らんが、Janneは日本人に嫌われてる!」と。 何でなのでしょうか? 彼らの歌は、上に書いた通りメロディを取っても歌詞を取っても最高級です。つまり、曲が原因で嫌われてるわけではありません。以前はヴィジュアル系だったみたいですが、最近のファッションを見る限りそうでもないですし、同じヴィジュアル系のGLAY等は大分評価されています。 もしや・・・・過去に何かとんでもない事件を起こしていたりするのでしょうか? ライブで観客を殴ったとか、実はエセ関西人だとか・・・・・。 おれが見る限りではそんな人たちには全然見えないし、こんな疑いを持つなんてファン失格なのは分かっているのですが、嫌われている理由がどうしても分からないのです。名前を聞いただけで周りが嫌な顔をする理由・・・・・謎です。絶対に解ける気がしません。 Janneを嫌っている方はもちろん、Janneファンの方も、もしその理由を知っていらしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の歌謡曲は韓国がルーツ?

    日本の歌謡曲のルーツは何ですか? 剣道も空手も日本のモノは何でもかんでも韓国がルーツと珍説を言い募る韓国人がいますが、歌謡曲は韓国がルーツである、という説について、実際はどうなんでしょうか。 日本はもともと民謡とか筝曲とか浄瑠璃とか都々逸とか、そんな音楽しかありませんでした。 明治になって洋楽が入り、だんだん変化してきたようですが、それが歌謡曲に変遷した過程が良く分かりません。 解説本が出ていれば、教えてほしいです。 日本の歌はもともと、盆踊りの歌みたいに明るい音頭とか、声を朗々と張り上げる民謡のような、どちらかとういうと開放的な陽気な歌が主流だった、と聞いたことがあります。 それが、なぜ、いつ、どんなきっかけで、男女の情愛を切々と歌うような歌謡曲が生まれたのか。 韓国には昔から「怨」とか「恨」とかを訴える哀愁を帯びた歌が存在していて、それが日本に入ってきて、形を変えて歌謡曲になった、との説を耳にしたことがあります。 そのルーツを形成したのが、歌謡曲の父とも呼べる古賀政夫で、在日の彼が血の中に流れる韓国演歌の心を日本の歌に注ぎ入れた、との説明でした。 当時の超有名な作詞家にも、在日の人がいて、古賀と名曲をいくつも流行させています。 歌謡曲を歌う歌手の多く、特に現在、日本の大物歌手の多くが在日(ハーフ、帰化を含む)の方であるという点も、やはり日本の歌謡曲のルーツは韓国人の血脈に流れる「怨」を基盤にしているのではないか、と思わせます。 先日もNHKで「古賀政夫をしのぶ歌謡ショー」をやっていて、いつもと違って大物歌手ばかり登場していましたが、私の知っているだけでも3人に2人は在日(ハーフ、帰化を含む)の方でした。 実は、私の大好きな歌手は全員が在日(ハーフ、帰化を含む)の方です。 うまい歌手はだいたいそうだし、在日でない大物歌手の方が珍しいので仕方ないのです。 極めつけはあの大天才、美空ひばりです。 幼時から慣れ親しんできた演歌の心=日本の心、ではないかもしれない、という結論になるのは、歌謡曲ファンの私としては少し抵抗もありますが、事実が知りたいのです。 歌謡曲がどこから来たか、ご存じの方はいませんか? 本が出ていれば、教えてください。

  • 日本の歌手

     こんにちは、みなさん思われている人も多いと思いますが、日本人歌手って 下手な歌手が増えていますよね。こないだ初めて韓国の歌手の曲を聴いたのですが みんな歌が驚くほどうまく、英語も完璧で、ちょっと嫉妬してしまいました。日本の曲調は 好きなんですが、どうも、ラップなどは、下手な英語を無理に使って 単に叫んでいるだけで、こんなのが流行っているなんて・・ こんな歌唱力でよく歌手になれたなあっていう歌手はいますか? ちなみに、日本の歌謡界をこよなく愛する方、ごめんなさい(汗

  • 韓国歌手の日本の出稼ぎを責めるなら日本野球選手も

    東方神起が好きなものですが、腹の立つことがありました。 K-POPについて感想を求めると 「最近、日本に来すぎ、いい加減にしてほしい、やるなら自分の国でやってほしい」 とのこと。 しかも彼女は、野球選手のイチローのファンなので、腹が立った私が 「だったらイチローも日本だけで野球してればいいんじゃないの?イチローは良くて 東方神起はダメなの? イチローは才能があるからアメリカで活躍してるかもしれないけど、東方神起も お子ちゃんばかりの日本のアイドルに嫌気がさした人たちが、大人っぽくて 歌とダンスの上手い 韓国アイドルを所望してるから売れたのでは?」 と反論してやりました。 彼女の言ってることは、日本人が野球でアメリカに出稼ぎに行くのはいいが、韓国人が歌で日本に出稼ぎに行くのはダメって矛盾してませんか? 最近 韓国の歌手が日本に出稼ぎにたくさんいってると同時に、日本の野球選手もたくさんアメリカのメジャーに行ってます。 どちらも お金が 韓国からすると日本の芸能界 日本からするとアメリカのメジャーリーグの方が給料がいいからでしょ。 要するにおなじだと思いませんか? 私の意見に賛同する人、それとも違うって言う人 ? どうでしょうか? …なお、韓国のアーティストが売れるのは 在日だけが購入するからってのは100%違います。断言します。東方神起は今でこそああいうことになってますが、これまでのCDのセールス コンサートでの観客動員数及び オークションでの高騰ぶりは、在日人気だけでなる代物ではありません。 ジャニーズの次ぐらいに人気がありました。(今は別れましたが、それでもそれぞれ ファンがたくさんいます)

  • 日本の韓流ファンは一体何人??

    最近韓国の音楽に興味があります。 日本国内では今まだ韓流ブームといわれていますが、基本的にはドラマだったり映画だったり俳優さんだったりのファンですよね。 先日韓国歌手のライブにいってきましたがあまり集まりが良くありませんでした。 ニュースでは俳優のイベントに数千人も集まったり、韓国まで収録現場にあえるかどうかも分からないのに会いにいったり。 そんな時ふと思いました。 「一体日本国内には韓流ファンと呼ばれるような人は何人いるのか???」 韓国まであいにいくような熱狂的な人達から、「俳優さんあまり知らないけどグッズ買っちゃった!」 ぐらいの人たちまであわせると、一体何人???? どなたかざっくりでも分かる人いませんか~? よろしくお願いいたします。