• ベストアンサー

DVDレコーダー、ハード、ディスクの管理法

ハードディスクとDVDーRに残すとき整理の仕方でいい方法があったら教えてください。ハードにも少しずつたまっていくので消しながら録画することになります。あまり取った番組を消すことはしたくないので残しておきたいのですが整理の仕方に困ってます。DVDーRの場合消すこともできずたまる一方で名前を書くのが面倒なのです。どこに録画したのかがわからなくなってくるのも難点でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

VHSやHI8のテープ、DVテープの場合でも同じかも知れませんが、同じ系列のもの同士を集め、ナンバーをふったり、録画日時、条件等を書き込むようにするしか整理できないと思います。 私の場合にはHDDレコーダーやDVD-HDDレコーダー、HDD-VHSレコーダーに重要なものはダブルで記録させています。また、DVビデオに記録した映像やHI8の撮影もHDDに落として、2枚ずつDVDに落としてそれがちゃんとエラーが無いように確認した後にHDDを消去したり、元のテープを再利用したりします。 大事な撮影は新品を使いますが、取り合えず残すか不明なものはお古のテープや長時間モードでHDDに記録させ、あとで見る可能性のあるものはDVD-RWかDVD+RWに記録させて、残そうと決めたらDVD-Rにコピーしています。 だから、DVD-Rは基本的に順番が整理され、2時間モードや3時間モード、4時間モード、6時間モードで適当に記録したのちすぐにファイナリゼーションをして、どれでも見れる状態にしてケースに整理番号、題名、日付を記録し、雑記帳に記録を残します。 すると、あとでどこにあるか探すときに見当をつけ整理しながら発掘することになります。貸し出ししても、大事なものはダブルでありますので、紛失するとコピーしなおしています。 放送も完全版があれば、それを優先して残しますが、意外に録画ミスしたり、ノイズが多かったりするので、古いものも捨てずに残すとつなぎ合わせて補修できたりします。 古いテープをDVDに記録しなおすとき、結構画質がよい状態のものが多く、驚かされます。むしろ、ブロックノイズ等が無い場合、DVD1枚に無理に入れるのではなく、3枚や6枚に分けて保存しなおすこともあります。古いものを諦めるのも大事かも知れませんが、取り合えず保存するとあとで処分できますし、スペースも減らせますので、やっているだけですが、仕事の合間に全自動で行わせるにはDVDレコーダーとパソコンで組み合わせると便利なので、パソコンも編集や焼き直し用に専門のものを使っています。 データーを記録しておかないと、見直さないと何がどこに入っているか宝箱探しになりますので、諦めて整理するよりは、新規のものから書く習慣をつけ、古いのを見たら、そのとき書き加え、半年後や数年後に整理できた状態にするように努力すると有効だと思います。私も未整理のものもかなりあります。

その他の回答 (1)

  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.2

私はRAMなのでXPで落としていますけど。 両面9.4GBで4時間。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう