• 締切済み

大学の2部って

ぼくは受験をひかえた高校三年生なんですが、今志望校が受かるかどうかの瀬戸際にいます。 第2志望として同じ学校の2部をうけるつもりで、2部は5時50分から7時20分までが1時間目で7時30分から9時までが2時間目です。これで4年生なのですがこれは周5日ずっとあるのですか?あと2部も夏休みなど 1部と同じくらい長いのですか?

みんなの回答

  • aozora-77
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

お尋ねのことは大学によります。 私の大学は2部もあるのですが、夜間主といって昼間の講義も受けられます。 但し、そういった大学の1部に行くと、夜7時くらいに講義が終わることもあるので、早く家に帰りたい場合はお勧めしません。 夏休みの長さや週五日あるかどうかも大学によりけり。 詳細は大学から資料等を取り寄せて(多くの私大では無料です)調べてみるのが良いでしょう。 ちなみに、うちの大学は私は昼間主(1部のこと)所属なのですが、夜間主がある関係上土曜日も講義があります。 1部(昼間主)だけの大学・学部の場合は土曜が休みのケースが多いようです。 最後に、2部や夜間主は楽そうに見えますが結構大変らしいです。 また、就職の際も大学・学部によりますが、一般的には1部や昼間主より不利になります。 そこら辺は、進路指導の先生や保護者の方と良く相談して最終的な決定をした方が良いと思います。 分かりづらい文章で申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.5

アタシの大学は、土曜日もありますよ。 別にとりたくなければとらなくてもOKですが、ある意味強制的って言っていいかもです。 2年からうまく回らなくなるみたいなので。 土曜日とらないぶん、単位が少ないってことなんで、4年になったときにその分いっぱいとらなくちゃいけないことになりますよね。 ちなみに、昼の授業もとれます。 (1)回生後期から昼の授業をとってます。 前期は月から金まで2コマずつで土曜日も2コマでした。 後期は月が1コマ 土も1コマですが昼間主の授業を2コマとってました。 昼間主と夜間主では、卒業するのに必要な単位数がちがいます。 4年では昼の授業の制限がないのでいくらでも単位をとれます。 夏休みも普通です。 授業って別に無理やりとる必要はないんですよ。 不安だと思いますが、大学ってとこが分かってからは余裕になります。 私は一応とれるだけとってますが、無理なようなら先延ばしにしてゆっくりやっていってもいいと思うし。 頑張って調べてみてください★ ちなみに、大学の生協から送られてくる資料みたいな大学生が書いた冊子にものってました。 上記は私の大学の場合ですので、皆さんの大学とは違うかもしれませんけど、そのへんはご理解ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v-v-v-v-v
  • ベストアンサー率21% (27/126)
回答No.4

大学によると思うのですが。 私の学校も夜間の授業は夜の2つですが、昼間の授業もとることはできますし、1限も取れます。 夏休みなどはまったく一緒です。 卒業単位の数が違います。(少ないです) 土日は大学休みなので当然夜間もないです。 ちなみに授業についてうちの大学で分かりやすくいうと、 123限めは主に昼間用。夜間の専攻はない。 45限めは昼夜共通。昼夜の専攻がある。 67限めは夜間の授業。昼間の専攻はない。 つまり、昼の授業は夜間の専攻がないというだけで、教養の授業などは夜間生もとれるんです。 志望校について調べてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

二部に通いました。 確かに一日2限しかありませんね。 それでも4年で卒業できます。 私は教職免許を取得する為に取る授業が多かったので、4年間わりと月曜日~土曜日までぎっちりでした。 といっても4年生のときは空いている時間もあったかな? 教職を取る人でなければ、3年4年はわりと空く時間も多いです。 土曜日は2時間とも来なかったりね。 夏休みは1部と同じだけありました。 集中授業もありませんでした。 が、普通の会社でバイトをしていたので夏休みとはいえずっと働いてました。 2部に通学になると昼間は時間が空くのでバイトをがっちり入れられます。 場合によってはそのバイトの関係で就職が決まることもあると思って良いバイトを探すのも手かもしれません。 たとえば就職したい会社に、バイトとして入ってみるとかね。 就職に関しては、私は教員志望なので2部でも関係ありませんでした。 友達も普通の会社に普通に就職していましたよ。 かくいう私も今は普通の会社員です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大学によりけりです。 東京の大学の場合ですと、ほとんどが4年制です。 平日2コマ、土曜日は一日中あるところが多いです。 でもみっちり出なくても大丈夫な感じです^^ 大学によっては卒業証明書や卒業証書にいちいち二部と書かない大学もあり、そんな大学の二部生はいちいち二部と言わず、一部のような顔で就職試験を受けてる人も多いです。 ちなみに夏休みとかは私の知ってる限りでは一部と同じ長さです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1部が4年制であれば2部は5年行かなければならないと思います。 私が知っているところ(3校)はどの大学もそうです。 夏休みは1部と同じだけあります。 ただ、1部もそうですが、長期間の休みの間に集中講義といって授業があったりもします。 取る授業によって違いますが、週5日とも2コマずつあると考えておいた方が良いです。 就職に関してですが、これは聞いたことなのでハッキリとは言えませんが、 2部というのは、昼に仕事をしている人が通うというのが基本ですので、 職歴がないのに、2部に通って、卒業後良い就職先が見つかるかというと微妙です。 私の友達は、大学の名前に憧れて2部を受けようとしていましたが、担任に反対されました。 就職のことを考えると、1ランク2ランク落としてでも1部(4年制)に通う方が良いようです。 もし、どうしてもこの教授のもとで学びたいという気持ちがあれば2部でも良いと思いますが。。。(ただ、あなたが在籍する5年間、その教授がその大学にいるかどうかは微妙ですが)。。。 受験頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田大学文学部を狙っています。

    こんにちは。 高校2年生の8ERIKA8です。 つい先日、志望大学が決まり合格に向けて受験勉強を始めようと思ったのですが、実際にどのような勉強をいていけば良いのか不安で、困っています。 志望大学は…… 1.早稲田大学文学部 2.明治大学文学部 です。 一般入試は「国語・英語・世界史」を選ぶつもりです。 今年の夏休みまでに基礎基本 国語:古文単語、漢字&熟語、漢文 英語:単語、文法 世界史:世界史B書き込み教科書 を完璧にしようと思っています。 具体的なアドバイス等があれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 大学のゴルフ部で強くて頭もそこそこ・・って

    息子が高校一年生でゴルフをやっています ゴルフ暦は6年になります 現在は高校生が出場する大会では県大会は通過し地区予選に出れる程度の実力です  そんな息子も3年の夏には部活引退 受験勉強をします 最初は国公立大学を目指すと言っていたのですが大学でもゴルフを続けたいらしく志望校を決めかねてます プロゴルファーになるつもりは無いが学校でゴルフ部もそこそこ強い(出来れば1部リーグ)で勉強もしたいらしいのですが どんな大学がありますか?アドバイスお願いします すでに偏差値が低めの某大学からはお声はかけて頂いてるのですが本人はそれは嫌だと言っています。

  • 高校に野球部が無くて、・・・。

    大変身勝手な質問で恐縮です。 私の息子(高1)(横浜市在住)は、第一志望の神奈川県の県立高校の受験に失敗しまして、 現在都内の高校に通学しております。 息子は、中学時代、野球部に所属しておりました。 野球部ではたいへん有意義な時間を過ごしていたようです。 父親の私から、 「今の高校に、野球部がないことは、しょうがないので、他の部活動に入って、 とにかく身体を動かしてみては」と勧めても、 どこの部活動にも入らずに、高校1年の夏休みとなりました。 長男に、夏休みずうっと家にいられると、 果たして長男は、これでいいのだろうか、と考えてしまいます。 私も、いくつか、社会人の野球チームに問い合わせをしてみたものの、 若くても20過ぎの人で、おそらく現役高校生が所属しているようなチームはなさそうでした。 息子本人は、「確かに野球はやりたいけど、同年代で一緒にやりたい」と言っております。 私自身、何度か、息子に対して、 「志望校の受験に失敗することも与えられた試練なのだから、 それを自分でしっかり受け止めて前向きに考えるんだよ」と言ってみたものの、 息子は、何かに熱中するでもなく学校から帰宅してからは、 だらだらとテレビを見て過ごす毎日のようです。 ここで、このような息子に、どうしてあげればよいのか、 若しくは、ある程度は息子本人に考えさせるべきなのか、 悩んでいます。 野球に関することでも、野球以外のことでも結構ですので、 何かよいアドバイスを頂けたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 大学

    高校一年生です。 私は優柔不断で親も大学に関して結構無知なので、夏休みのうちに調べておきたいと思いました。 (文系か理系か選ぶのにも参考にしたいので) 高校受験の時は自分の家からの距離や、偏差値、成績などで絞りましたが、大学はどのように絞っていったらいいのでしょうか、、また自分にあった大学はどうやって探したらいいんでしょうか? 学校からはたくさんの学校名が書かれた資料などが配られましたがその使い道もっよくわかんなくて おおよその志望校が決まれば勉強のモチベも上がるかと思ったので是非教えて欲しいです。

  • 大学受験

    現在工業高校二年生なのですが大学受験を一般入試で進学しようとしているのですが志望校が法政大学理工学部、日本大学理工学部なのですが平日3~5時間休日8~10時間勉強してれば合格は可能でしょうか? 受験勉強は二年生になってすぐに始めました。学校でのテストの順位は3~6位です中学の時の偏差値は50位でした。 正直、工業に入ったことを後悔しているのですが独学で法政大学理工学部にいけるでしょうか?

  • 大学受験について。

    現在高校2年生です。 大学受験についてなんですが、 志望校志望学部志望学科は決まっているのですが、 その志望校の試験科目のひとつが 「国語総合、国語表現I」 なんです。 しかし、 私が通っている高校は 「国語総合」「古典」 しかやりません。 ここで質問なのですが、 「国語表現I」を履修していなくても 志望校の入試を受けることは可能ですか? 今年の夏休みにオープンキャンパスに行くので、 そのときに詳しく聞いてみようと思っているのですが、 何だか不安で。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 大学受験勉強について 薬学部志望です

     現在高校1年生です。  受験勉強をほとんどせず高校受験は失敗してしまいました。私の中学は国立だったので県立の人よりは頭がよい学校でしたが、県立トップの高校に当たり前のようにいけるだろうと最後まで努力をしなかったので、結局あきらめ、現在三流の県立高校に通っています。  塾などで友達に会っても、中学の同級生はほとんどトップ高に行っているため肩身がせまく、もうこのような思いは二度としたくはありません。  過去の成果を見ても私の高校の先輩たちは東大1名いればよいほうで、地元(とても田舎です)の国立大学に行く人が多いというあまりいいとはいえないレベルです。  しかし中学のときに勉強をせず悔しい思いをしたので、友達を見返すというか、見直してもらいたいという思いから大学受験は頑張りたいと思っています。ですが、いざとなると何をすればよいのかわからず、学校の考査でも30/400ぐらいの成績です。  実は志望校をだいたい決めていて、薬学部志望なのですが、慶応か帝京を志望校にしたいと思っています。  最後まであきらめないつもりではいますが、私の実力だとかなり難しいでしょうか。  それと、勉強の仕方についても教えていただきたいです。経験者の方、同じ受験生の方、その他誰でもいいので、何かよいアドバイス等があればよろしくお願いします。  ちなみに数学と理科は得意ですが、文系の方が思わしくありません…(特に国語の古典です)。

  • 早稲田大学文学部の入試科目について

    こんにちは。今、高校1年生の者です。 私は、早稲田大学文学部を目指すつもりでいます。 勿論、合格するのはとても難しい学校だということもわかっていますが、今のところはその目標で頑張りたいと思っています。 私は単位制の学校に通っていて、自分で時間割を作らなければなりません。 今年度は必履修で固めたのですが、来年度からどのような時間割を組めばいいのか今から考えたうえで、今年一年を勉強したいと思っています。 そこで、お尋ねしたいのですが、私が受験をする2013年2月(?)の入試はどのような科目を受験することになるでしょうか。 選択科目などの仕組みが調べてみてもよくわかりませんでした。 こんな馬鹿ですが、勉強という努力は惜しまないつもりです。 一般入試、センター利用入試ともに教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 馬術部のある大学

    現在高校2年生で、そろそろ受験のことも色々考えている者です。 自分は今文系で、大学にいくとしたら法学や政経などを学びたいなと思っています。 あと、一応来年、JRAの競馬学校騎手課程を受験するつもりですが、それは望みがとても薄いと思うんで。。 なので、その場合大学で馬にかかわってみたいなと思っているんです。 今は中堅~進学の微妙な位置にいる高校に通ってます。 農業とかではなく、法学などを学べ、かつ馬術部などがある大学があればぜひ教えて頂きたいです。 来年の選択科目の調査もすぐなので... よろしくお願いします。

  • 大学に拘るのはやめるべき?

    今高校3年の女子です。とりあえず大学へ行こうという気持ちで今までやってきましたが、アルバイト先で農学部の大学生の話を聞いているうちに、私も農学の勉強がしたいので農学部へ進学したいと思うようになりました。 高校の先生に相談したところ今から勉強しても正直無理だろうと言われてしまいました。 浪人は両親に反対されております。 そこで 第一志望を農学部 第二志望を地元でそれなりに上位の大学の文系学部 第三志望を滑り止めに安全圏の大学の文系学部 (いずれも私立総合大学4年制です) で受験することを考えたのですが、 第二、三志望は第一志望と全く関係のない分野のためそんな受験の仕方ではなく例えば専門学校や短大でもいいからやりたいことと関連のある方面へ行くことを考えたらどうかと先生から言われました。 農学系の専門学校や短大ならば環境や食品関係の学科に行くと多少なりとも関連のあることが学べるようです。 私は正直四年制大学に拘る気持ちがあり、決めかねています。 総合大学の方が色々な人と話す機会が増えるだろうし 専門学校や短大とは世界の広がり方が違うのではと思う部分もあって・・・。 私と同じような経験のある方いらっしゃいませんか? このような場合、四大にに拘らずやりたいことを優先させた方が後悔がないですか?? また、とにかく大学に行くという私のような受験の仕方はめずらしいのでしょうか? 質問ばかりになってしまってごめんなさい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターMFCJ-615Nがクリーニングできません4Fのエラーが発生しました。インク残量の警告は出ていないが、カラーインクが少なくなっています。電源を抜いても改善されていないため、対処方法を知りたいです。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続、ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。ブラザープリンターMFCJ-615Nが自動的にクリーニング状態になり、クリーニングできません4Fのエラーが発生しています。カラーインクが少なくなっているため、対処方法を教えてください。
  • ブラザープリンターMFCJ-615Nのクリーニングできません4Fのエラーが発生しています。カラーインクが少なくなっている可能性がありますが、インク残量の警告は表示されていません。プリンターの電源を抜いても改善されておらず、解決策を知りたいです。
回答を見る