• ベストアンサー

妊娠のお知らせ

やっとやっと待望の赤ちゃんを授かりました。 でも、生まれていないのに、妊娠したということを お世話になった方や友達にわざわざ報告するのは タブーでしょうか? こんなに嬉しかった事は無いので、伝えたい気持ちで いっぱいなのですが…。 どうかご指導下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199938
noname#199938
回答No.5

まず、おめでとうございます(*^_^*) さて、ご質問の件ですが、読んでいる限りまだ本当に 初期(妊娠10週以下?)でしょうか・・ もしそうなら、お知らせするのはできるだけ親しい人や 身近な人(口の固そうな人)だけにしておいた方がいいと 思います。「隠す」ってことじゃないんですヨ。 ただ、この時期はいろいろあって、はっきり確定する前に 広範囲に渡って報告すると大変な場合もあるんです。 これは私が体験済みなんで言うことです。 一人目と二人目の間がなかなか出来なくて、ようやく・・ って時に7~8週くらいで会う人、会う人に言って回って しまったんです。喜びのあまり・・・・ そうしたら、その直後思いがけず流産。心身共に癒された 頃、外に出るたびに今度は「流産した」と言って回らなければならず、すごく悲しく傷ついた記憶が今でも忘れられません。 chiriyanさんの気持ちに水をさすようでゴメネ。赤ちゃんって誰でも思うように順調に行くわけではないって思い知ったtotoromamaです。大事な赤ちゃんを守る意味でも、もう少し待ってみて・・ 今の大切な時期をリラックスして過ごしてください(*^^)v その内、イヤッという程聞かれるから・・・ネ

chiriyan
質問者

お礼

ありがとうございます! そうです、まだ6週です。 totoromamaさん、悲しい思い出をお話しして下さって ありがとうございました。 今の私は、体の事などちょっと悪い事が重なっているので 流産はとても心配なんです。 でも、がんばってがんばって、その時にはみんなに 良い報告が出来るようにします! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.4

おめでとーーーーーー!!!いいなー。 私だったら、絶対報告しますよ! まあ、赤ちゃんが欲しいのに妊娠をしていない友達夫婦に連絡をすることは、ちょっと躊躇しそうですが・・・ 報告することは、タブーではないですよ。 ただ、その報告を聞いた人があなたに何かお祝いをするのは 気が早すぎる(いわいるタブーですが) 妊娠したあなたご自身が報告をすることは、全然問題ないと思います。 注意を払わなければいけないのは、先ほども申し上げましたが、赤ちゃんを望んでいるができない夫婦への報告方法は、その他の報告同様のテンションでは控える方がいいと思います。だからと言って報告しないのも、あとでわかることなので、もしそういう方が周囲にいらっしゃるのなら、気をつけられた方がいいと思います。 お体 大事になさって ゲンキな赤ちゃんを産んでくださいね。

chiriyan
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~。 そうなんです。 私の周りは、この春までにみ~んな出産をすませて 残っていたのは、私ともう一人。 その子には、なんて言おうかちょっと悩みますが あまり子供は欲しがっていないので、普通に「報告」 してみようかと思っています。 まだまだ小さーい子ですが、がんばって産声を聞きたいと思います。

noname#184806
noname#184806
回答No.3

報告することは、いいことだと思いますよ。それをわざわざ迷惑がる人もいないですよ。というか、私だったら、知らされない方が、かえって悲しいです。だって、友達だったら助けてあげたいじゃないですかー体に気を付けて健康な赤ちゃんを産んでくださいね

chiriyan
質問者

お礼

本当に頼れると思う友達には、報告してもいいんですよね。そうします。 ありがとうございました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

 chiriyanさん、はじめまして。そして、ご懐妊おめでとうございます。 スコンチョといいます。(^_^) >>でも、生まれていないのに、妊娠したということをお世話になった方 >>や友達にわざわざ報告するのはタブーでしょうか?  タブーではありませんよ。ただ、一般的ではないので、ごく親しい人 だけにされた方がよいかもしれませんね。結婚する前に婚約を御案内す ることもありますし、どちらも親しさの程度問題だと思います。  程度問題では、あまりに漠然としてるので、何故一般的にやらないか だけ書いておきますね。一つは、赤ちゃんが産まれてこない可能性も0% ではないので、誕生という区切りをむかえるまでお知らせしないのだと 思います。(縁起の悪いことを書いてすいません)  次に、慶び事といえば着いて回るのが「お祝い」です。「あまり沢山 の人に早くからお知らせするというのは、お祝いの催促なってはいけない から」という日本人の考え方が根底にあるのかもしれませんね。  

chiriyan
質問者

お礼

スコンチョさん、ありがとうございました。 生まれて来た時の喜びは今よりもっともっと大きいんですよね。 今は大事にとっておく事にします。 ほんとうに、お祝いの催促…ということも考えなくてはいけないんですよね。 ちょっと落ち着かないと…

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

生活様式も変わりますから極親しい人にお知らせするのは良いのではないでしょうか? お食事その他のお誘いとかも、知っていればあらかじめ準備することとか、控えるとかあるでしょうし、何よりおめでたいことですからね。 ただし、私の周りの人間は、安定期に入って危険が少なくなってから報告しているようです。ハッキリしないうちに報告する人はいないと思いますが、やはりまだ安定するまでは、万が一の時のために言わないのでしょうね。こういう事を言うのは不謹慎だったかも知れませんが・・・一応実例として。 大事にされて、元気な赤ちゃんを産まれて下さいね♪

chiriyan
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 そうですね、生活に直接かかわっていく人には話しておいた方が親切なのかもしれませんね。 そう考えると、すごく楽になりました。 がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう