• ベストアンサー

R32スカイライン スピードメーター連動パワステ?

スピードメーターが壊れ、その状態で走ること数分、重ステになり、帰宅後調べたらメーターとパワステが連動しているという事が解りました。 メーターは社外があるのでしばらく代用しようと思っているのですが 純正メーターが動いていない状態でもパワステが作動するようにはならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skyline32
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.5

R32スカイラインはMTハウジングよりメーターパネルまで伸びたワイヤーにてスピードメーターを駆動しています。 この時ワイヤーの回転にてパルス信号を発生させ、このパルスをもとにECUは車体の速度を感知しております。 パワステは車速感知が出来ないなどの理由でセーフモードに入ります。 このセーフモードとはパワーステアリングのアシストを最低に設定するものです。ですので実際パワステは動作しているはずです。 現状恐らくですが重くてもどうにか運転できなくもないというレベルで済んでいると思います。 (ちなみに本当にパワステが死ぬとおそらくまともに運転できません) ただ、飛び出してきたモノをよける緊急回避等が出来ず危険ですので、修理する事をお勧めします。 パターンとしては 1.ワイヤー先端部プラスチック部品の破損。 (この場合はアロンアルファ等で固める事で一時しのぎはできます。でも多分直した方がいい。) 2.MTから伸びるワイヤーの切断、固着 (この場合は交換した方が早いでしょう。)

ms5999
質問者

お礼

ありがとう御座います。 そうですね、どうやら完璧重ステではない感じですので若干パワステが作動しているようです。 エンジン始動直後はパワステ状態で、1分ほどすると(走り出すと)?重くなります。 メーターですが、 どうやら先端のプラスチックが外れたみたいです。 バネと一緒に飛んできました(^^;) プラスチック部分は一体式・別体式なのでしょうか? 折れてしまったのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.4

#2の回答者です。 私も、一昨年までR32 type-Mに乗っておりました。 所有中、メータークラスターの交換などで、 メータパネルAssyを取り外しており、電気式と言うのを 確認しております。 基本的に、R32はType-MでもGTRでもメーターパネル Assyの構造は同じです。 違うのは、GTRはアテーサが付いているため、 メーターパネルのレイアウトが違うだけで、 基本構造は同じです。 そのため、GTRのメータパネルAssyはGTS-4に 流用可能です。

  • wfr3278
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.3

R32のスピードメータはワイヤー駆動の機械式です。断言はできませんがGT-R等含めすべてワイヤー駆動だった気がします。(モデル末期に電機式があったかもしれません?たぶんなかったと思うんですが?)ワイヤーが切れているなら交換するしかないですね。スピードメーターが動かないとパワステも動かないとゆう表現は正しくないです。確かコントロールユニットが高速走行時の状態の油圧制御になるためハンドルが重くなっているためだと思います。パワステベルトが切れたりするともっと重くなったと思います。タイプM系はパワステのオイルクーラーのかわりの配管からにじむようにしてオイル漏れする車も多いようですのでオイル量も点検したほうがいいですよ。ただハイキャス付きだと思いますので警告等が点灯すると思いますが?

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

確かにパワステは車速感応式です。 ですが、パワステのアクチュエータの ピックアップは、ミッションの車速センサーの ところに付いているので、スピードメーターとは 直接関係が有りませんし、スピードメーターにしても 今時ワイヤー駆動の機械式なんか使っていません。 当然R32も電気式のスピードメーターです。 ご質問の内容からすると、スピードメーターの ピックアップが壊れたんでしょうね。 ピックアップが壊れると、スピードメーターを 動かすパルスが出力されませんので、社外のメーターに 交換してもメーターは動きませんよ。

noname#10873
noname#10873
回答No.1

>メーターとパワステが連動しているという事が解りました。 連動ですか? R32のパワステはメーターと連動はしていないはずなんですけどねぇ~?? 確かにパワステポンプにはスイッチが付いていますが、これはアイドルアップ用のスイッチで、配線はECUに繋がっています。 パワステですが、パワステのベルト及び油量は何でもないですか? まずは確認を!! >純正メーターが動いていない状態でもパワステが作動するようにはならないでしょうか? 書き込みを見る限り社外のメーターとはスピードメーターですよね? その配線はECUから取っているのでしょうか? 取っていると仮定して社外のメーターが動いていて純正のスピードメーターが動いていないと言う事でよろしいのでしょうか? となればメーター本体が怪しいですけど、詳しい事は実際に見てみないと何とも言えませんので、ディーラー等プロに見てもらって下さい。

ms5999
質問者

補足

ご回答ありがとう御座います。 すいません、記載が足りなかったようです。 32ならメーター周りはすべて一緒かと思っていました。 当方HCR32type-Mに乗っています。 スピードメーターケーブルが断線したようで ウェブで調べたらスピードメーターが動かないとパワステも動かないと書いてあったので質問させていただきました。 交換すればいい話なのですが、、

関連するQ&A

  • BG5レガシィ アイドリング時のみパワステが重い

    帰宅途中で急にパワステが効かなくなりました。 ただ少しでもアクセルを踏むとステアリングが軽くなります。 事象として交差点を曲がるときアクセルを放しブレーキを踏み減速しステアリングをきるとパワステがまったく効かない状態です。 また、停止するときも停止する瞬間、重ステになります。 アイドリングや回転数が落ちているとき重ステになってしまいます。 帰宅後、暗かったのですが車体の周りやパワステポンプの回りに液モレのようなものはありませんでした。 また、フルードは入っていましたが、かなり黒かったと思います。(暗かったので黒いかも) 左足ブレーキ 右アクセルで曲がらなければなりません。 どなたか判る方、お願いします。

  • ワゴンRの純正スピードメーターについてです

    車は13年式ワゴンR(MC22S)です。タコメーターがついていないため取り付けたいと考えているのですが、純正でタコメーターがついているスピードメーターと交換するとしたらどうなるのでしょうか? 配線などを考えなくても交換することは出来るのでしょうか? また交換できないとしたら何かオススメの社外タコメータはありますか?

  • K12 マーチのパワステが効かなくなった。

    K12 日産マーチ(年式 2002年頃)に乗っています。 1週間ほど前に PS 警告灯が点き、パワステが効かなくなりました。 その数日前から徐々に症状が出て、1週間前から完全にパワステが効きません。 ハンドルを回したり運転自体は可能です。 ネットで調べたり、ディーラーに聞いてみると、パワステのモーターの不具合だろうとの事で、重ステのまま運転は可能です。 現在、修理費が捻出できず、重ステのまま運転していても機械的な支障が無ければ、しばらく(数ヶ月以上)我慢して乗ろうと思います。 ●心配なのは、 パワステのモーターが不動なままでハンドルの機構に負担がかかり、乗っている間にハンドルの軸(?)などが捻れたり曲がったり、軸そのものが破損しないか懸念しています。 廃車にはせず、まだまだ乗りたいのですが、重ステのまま使っていてハンドルの機構は大丈夫でしょうか? 整備士さんや、この症状にお詳しい方が居られたらアドバイスを頂けると助かります。 もちろん重ステでは、運転中のとっさの時にハンドルが曲がりにくいので事故には注意が必要ですが、今回はパワステモーターが効いていない事への機構的な負担の有無などのアドバイスをお願いします。

  • スピードメータが動かなくなった

    平成4年製のマークIIに乗ってます。 始動時しばらくスピードメータが動きません。10分ぐらい走るとスピードメータが突然動作し始め、正常な状態に戻ります。 毎回始動時同じ症状になります。 ワイヤーが切れたのであれば、全く動かないと思うのですが...どこが悪いのでしょうか。

  • RX-7 パワステポンプについて

    FD4型ですが運転しているとボアーというような音がしているので買った車屋に持って行き見てもらいました。 パワステポンプが経年劣化しているそうです。 今このポンプをまわすベルトを外してドライブしています。おかげで音もせず静かに走れています。 しかしもうすぐ夏なのでエアコンを入れたいのですが、パワステポンプをまわすベルトはクーラーコンプレッサーもまわしています。 パワステポンプを介さずベルトを装着させて(エアコン作動の為)おくことは可能でしょうか。 特に重ステでも構わないのですがエアコンだけは助手席に人を乗せる都合もありエアコンをかけないわけにはいきません。 何かうまい方法はあるのでしょうか。 もちろん時期がくればポンプは交換はしようとは思いますが何かしらハーネス等別の物と抱き合わせで交換しようと思っています。 因みにこのパワステポンプというのは純正で9万くらいするそうですがリビルト品などは存在するのでしょうか。 長々と書いてしまいましたがご回答お願いします。

  • 電動パワステが故障のまま車検は通るか?

    よろしくおねがいします。 3ヶ月ほど前に、自家用車(20年ほど前の K12 日産マーチ)の電動パワステが効かなくなり、重ステのまま乗っています。 特に取り引きはない近くの日産ディーラーに、このまま乗っていて大丈夫か聞いてみた所、現車を見ないと何とも言えないとの事。( 構造上は運転可能ではあるそうです ) ユニット交換で結構な金額がかかるそうで、我慢して今も重ステのまま乗っていますが、来年に車検を迎えます。 車検費用は10万円近いですし、その前にパワステを直すとなると、とても予算が無いです。 車検では、本来電動パワステの車がユニットの故障で重ステの状態の場合、車検は通らないでしょうか?

  • タイヤサイズに伴うスピードメーターの誤差について

    最近中古でBL5レガシイを購入しました。 純正ホイルで215/45/18インチのタイヤが付いているのですが、地味なのとガリ傷が目立つのとで、以前乗っていたBE5レガシイに付けていた、215/45/17インチタイヤ付きの社外ホイルに付け替えました。 おそらく外径的には若干小さくなっていると思うのですが、スピードメーターの誤差がどれくらいかよく分かりません。 でも素人考えでは、少し多めに表示されているのでは?だとしたらスピードを出し控える方向なのでは?と安易に考えてしまうのですが・・・。 そこで詳しい方にお教え願いたいのですが、例えば高速道路で、今の状態でメーター表示が100キロだとして、実際のスピードはどれくらいのものなのでしょうか? 参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。

  • ジムニーのスピードメーターについて。

    皆様はじめまして。 ジムニー・JA71 に乗っております。 現在、純正のホイール(16インチ)に、ゲタ山タイヤの6.00 のサイズを履いています。 純正のタイヤより大きいサイズのタイヤを履くと、スピードメーターの計測が狂うという事を聞くのですが本当なのでしょうか? もともと体感速度が速く感じるジムニーですが、確かに体感よりもメーターは遅い速度を示しているように思います。 もしメーターが狂ってしまう様ですと、メーターが表示している速度からどれ位の誤差が正しい目安なのでしょうか? どなたか解る方がおりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウインカーやスピードメーターの交換

    YAMAHA BRONCO223に乗っています。 先日、バイクをコカしてしまいウインカーが折れてしまいました(純正です)。 このままというわけにはいかないので交換しようと思うのですが、どうせ換えるなら社外品のモノにしようかと思っています。 またよくウインカーの交換とかは自分でするという話を聞くのですが、簡単に出来るものなのでしょうか? マフラーとかは変えているのですが、電装系には手を出したことがないので…。 ついでといっては何ですが、スピードメーターのステーも錆びているので社外のBRONCO用に交換したいのですが、個人では難しいでしょうか? 参考になるURL等もあれば教えていただけるとありがたいです。

  • メーター内LED連動

    L150 ムーヴカスタム後期のメーター内に純正セキュリティのランプがあるのですが、このランプ連動で後付けのLEDをつけました。 後付けのLEDは点灯しますが、メーター内が点かなくなってしまいました。後付けをはずすとメーター内のランプは元通りに点灯します。 後付けLEDは、他の車のあまり物の安いセキュリティの作動確認用の赤LEDです。 配線は、配線図を見てメーター内のランプの配線(助手席足元)にエレクトロタップで接続し、アースは近くにボディーアースです。 配線の時に検電ペンで確認した時は、メーター内も検電ペンのLEDも両方点灯しました。 後付けのLED5ミリの砲弾でプラスチックで囲まれています。 どなたかご意見お願いします。