• ベストアンサー

auパケット定額制について

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

CDMA1XからWINへの方式変更のようなので、ダブル定額はそれを申し込んだ日から適用され、今月の分は日割り計算されます。 WEB上での料金照会は、割引サービスを計算する前の料金なので、びっくりするほど高額かもしれませんが、支払いはダブル定額が適用されますから大丈夫ですよ。

aoi910_uduki
質問者

お礼

料金照会は、割引サービスは計算されていないんですね。 かなりホッとしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダブル定額について

    9日にauの携帯を買って、ダブル定額に加入しました。 EZwebの料金照会を見と、パケ代が10,000円以上なのですが、請求の時はダブル定額の上限金額になるのでしょうか? これが分からないと怖くて後は使えませんので……

  • ダブル定額ライトからダブル定額への変更

    今日の12時頃にダブル定額ライトからダブル定額に変更の手続きをケータイから行ったのですが、現在手続き中となっていますが適用されるのはいつからなのでしょうか。 また今月の請求はダブル定額ライトの料金+ダブル定額の料金となってしまうのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット料金 (au)

    先ほど、今月のパケット料金を確認したところ、2/26時点で3,450円(17,254パケット)となっていました(無料通話料を差し引いて2,450円)。 つきましては、以下の5点についてお伺い致します。 (1)今月中(明日まで)に「ダブル定額ライト」に入った場合、割引は適用されるのでしょうか? (2)仮に適用される場合、パケット料金はおよそいくらくらいになるのでしょうか? (3)来月は使いすぎないよう無料通話分の範囲内にしようと思っているので、「ダブル定額ライト」は今月のみにしたいのですが、可能でしょうか? よく分からないのですが、「ダブル定額ライト」に加入して、すぐ解約すれば今月だけの適用で済むのかなと考えているのですがどうでしょうか? (4)正直、今月こんなにパケットを使うようなことをした覚えが無いので困惑しています。思い当たるのはメール添付の画像を頻繁に送受信したことぐらいで、先ほど画像のサイズを調べたら合計で1300KBほどだったのですが、これだけで3,450円もかかるものなのでしょうか? (5)ワンセグ(見るだけで番組表等は受信せず)、ニュースフラッシュ(自動受信のみ)、赤外線通信、au music port(データのやり取り)等も何かしら料金がかかるものなのでしょうか(パケットが発生する?)? “(4)”以外で今月頻繁に利用したモノと言えばこれくらいなので…。 以上、ご存知の方おられましたらお教え頂ければ幸いです。 ※料金プランは「プランSS」です。

  • 定額適用外

    質問させていただきます。 auを使っているのですが、今月料金照会を見てみると約48000パケットでダブル定額ライトに入っているにもかかわらず定額料が1000円で通信料が約2800円になっていました。一月に携帯を買ってこんなことは初めてです。いったいなぜでしょうか。ちなみに今月使った機能はC、Eメール、ezWeb、アプリで定額対象外になるような事(携帯とPCをつないだり)はしていないと思います。 あと※各種割引、無料通話を概算した金額になっています。的なことが表示されていました。どなたかわかる方よろしくお願いいたします。

  • auのパケット割り

    現在、auの パケット割りミドルにはいっています。 何パケットかわからないのですが パケット割り適用前の金額は、8000円~9000円です。 1万円まではOKなので、ミドルパックの定額 2,400円でおさまっています。 これでwinにした時 ダブル定額にはいると、私はいくら 払う事になるんでしょうか?

  • auのダブル定額とプランEシンプル

    先月契約し、初めてauからの請求金額を見たのですが、不明な点があるので教えて欲しいです。 私と妹は、ほぼ同時期に同じ機種の携帯を契約し、 プランは私が学割を選んだのでプランEシンプル、 妹がプランSシンプルのダブル定額を選びました。 そして妹の請求金額を見てみると、私より安いようで驚きました。 学割が適用されるのが来月から、さらに充電器等を購入したので高くなるのはわかっていたのですが… よく見てみるとパケット定額料が私より妹の方が安いんです。 妹は私よりネットを使ってるはずなのですが… プランEシンプルよりも、ダブル定額の方が1パケットあたりの料金が安いということなのでしょうか? それによっては登録内容を変えたいと思っています。 教えて頂けると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au定額に関して

    私はAUの定額に加入していなかったのですが、なんと今月の請求が四万となってしまいました。 もし、今日の内に定額に入るとするとそれが適用されるのは来月からなのでしょうか、それとも今日からか。 希望としては今月分が定額によって請求分が下がるといいのですが。 どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au パケット定額 どこまで見られる?

    auのダブル定額で、パケット定額に入っています。 Ezweb,Emailをいくら使っても、上限が4200円/月のプランです。 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html そこで対象外として、モバイルパソコンやPDAなどが書かれてあります。 (1)そもそもモバイルパソコンやPDAって何なんでしょうか? (2)また、auサイトで何かを検索すると、Ezwebサイト、ケータイ一般サイト、PCサイトがでてくるのですが、この中で上限が4200円/月で見られるのは、どこまででしょうか?Ezwebサイト、ケータイ一般サイトですか? どちらか一つでもいいので、分かるかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • au ダブル定額かパケ割

    今auのダブル定額に入ってます。 でも一ヶ月で2万5千パケ程しか使いません。 (今月なんて2万パケいかないかも・・。) これだとパケ割の方がいいんじゃないかと思いました。 質問です。 1)私の場合は定額とwinパケ割どちらの方が金額安くなりますか? 2)来月から変更したい場合はショップでしかできないですか? 3)もし変更する場合はショップに直接行こうと思ってますが 何かもっていくものありますか? どなたかお願いします!!

  • auのパケット通信料定額サービスのことで…

    料金の事で、聞きたいのですが、WINで基本使用料がプランSS(年割加入)でパケット通信料定額サービスのダブル定額を設定していたら約60000パケットまでは定額料だけで(無料通話・通信分だけで)いいということになるのでしょうか??(パケット料はダブル定額の0.05円/パケットで計算) つまり一ヶ月の料金は3203円(年割加入の基本使用料)+2100円(ダブル定額料)=5303円で60000パケット使えるということでしょうか。回答お願いします。