• ベストアンサー

付属の電池

hirosi2001の回答

回答No.4

No.3ですが、電池は両側の端子が他の物(電流が通る物)にふれていれば消耗していきます。それは電池を抜いていても端子が空気中の水分にふれていれば多少なりとも消耗します。デジカメは撮りたいときに電池がなければその一瞬を逃してしまいます。電池は常に新しい物を少し余分に用意するのが良いと思います。そして使いかけの電池は本体からはずして両側の端子部分に絶縁物(セロテープなど)を貼って保存し、リモコンなどに使用してはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • デジカメ付属の専用電池

    デジカメ付属の専用電池 キャノン、フジフィルム、カシオのデジカメを使ってますが、付属の専用電池はどうも同じ形をしています。 これらは互換性があるのでしょうか?

  • マンガン乾電池とアルカリ乾電池

    最近のデジタル機器にはアルカリ乾電池の方が良いみたいですが、アルカリとマンガンでは使用上どのような違いがあるのでしょうか? テレビのリモコンでもアルカリが初めから付属していますが、取説にはアルカリを使用しなさいとは書いて有りません。

  • ニッケル水素電池について

    キャノンA400を買いまして、ニッケル水素電池を買おうと思うのですが、やはりキャノン製を買ったほうがいいのでしょうか? キャノンHPを見ると、バッテリー/チャージャーキット(6500円) という商品があったのですが、この値段は電池付きなのでしょうか? それとも、充電器のみの値段でしょうか?(写真では電池も付いてました)

  • 乾電池とは?

    ラジコン初心者です、乾電池にはマンガン・アルカリ・ニッケル等色々ありますが、ラジコンのプロポに使う乾電池はアルカリ電池使用で何分使用可能とか良く書いてありますが、もし、マンガン乾電池等その他の電池を使った場合どうなるのか?アルカリ乾電池・マンガン乾電池・ニッケル乾電池の違いを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電池ケース単三10本で12Vの電源を作りたい。

    電池ケース単三10本を使用し、12Vの電源を作りたいと考えています。 BPバッテリーだと重いので、どこにでもある・簡単に手に入る単三電池を使って 電池ケース → キャノンコネクタ → DCコンバーター(シガーソケットをキャノンコネクタに改造)→外に持ち出し用カーナビ という使い方で考えています。 実は先日この系統で試したのですが、電池にアルカリ電池を使ったためか、電池ケースが熱で溶けてしまいました。 DCAdapterはDC12V OUTPUT 5V/3A ヒューズ5Aです。 こういう工作するのが初めてで何をどうやっていいのかよくわかりません。 ご教授くださいよろしくお願いします。

  • アルカリ電池で豆電球

    子供の夏休みの工作セットで豆電球を使うものがありました。 付属の電池ボックスに電池(3個)をセットしてスイッチを入れたところ、最初の一瞬だけ光ったのですが、そのあとは一切光らなくなりました。 電池を交換してもだめでした。 説明書をよく見てみると、マンガン電池使用、と書いてありました。 取り付けた電池はアルカリ電池でした。アルカリを使用したせいで豆電球が壊れる事ってあるのでしょうか? ちなみに豆電球の中を見てみると、黒い細い糸みたいなのは繋がっていて、切れてはいません。 あと何となく、豆電球のガラスの内面が薄く曇ってるように見えます。(最初からそうだったかは分かりません。) マンガン電池で光るかどうかは、まだ試していません。(持って無くて) 豆電球を外すと、電極のところに「3.8V 0.3A」と刻印してあります。 1.5Vのアルカリ電池3個を直列に使ったから4.5Vがかかって壊れた…?でもマンガン電池も1.5Vですし、何が悪かったのか、悩んでしまいます。

  • アルカリ電池とマンガン電池

    アルカリ電池とマンガン電池は一緒に使ってもいいのですか? だいたいどう違うのかすら分かっていないので。。 電池が2本ほしいのに、アルカリ電池とマンガン電池が1本ずつしかなくて困ってます。誰か分かる方教えて下さい。

  • 1次電池の容量はどれくらいですか?

    1次電池は何mAhくらいなのでしょうか? 単1、単2、単3、単4のアルカリ電池 CR123Aのリチウム電池 の容量をそれぞれ教えて下さい。 あと、どうして2次電池には2500mAhというように容量の表示がされているのに1次電池にはそのような表示が無いのですか?

  • 乾電池

    新品で購入した目覚まし時計(電池付き)の電池が切れたので 交換をしようと思って 乾電池をみたらマンガン乾電池がセットされていました。 家電量販店で乾電池を見ると 90%がアルカリ乾電池ばっかりで マンガン乾電池がもうありません。 時計にアルカリ電池でもいいのでしょうか? 時刻が早く進んだりしませんか? 大変すみませんが 教えてください。

  • アルカリ乾電池とマンガン乾電池

    ハンディマイクというのですか、ラッパの形をした拡声器の電池が切れて使えなくなったので、乾電池(単2を6本)を買ってきて入れて使ってみたのですが、ウンともスンとも言いません。  アルカリ乾電池を入れるように注意書きがあったのに、間違ってマンガン電池を買ってしまったのです。しかしマンガンでも、長く使えないだけで一応は使えると素人目には思うのですが、やはりアルカリ乾電池でなくては駄目なんですか。それともマイク自体の故障でしょうか。  アルカリ乾電池とマンガン乾電池とは、どこが違うのですか。