• ベストアンサー

Thunderbird 1.0 について [複数アカウントの件]

 6件ほど下の No.1144693 に関連して質問させていただきます。  回答者 N0.2です  じつはここで No.4 さんが 「私はSMTPサーバを複数設定しても問題無く使えています」とあるのですが、ポート番号はどうしているのでしょう。「詳細設定」で「規定」サーバはひとつだけになると思うのですが、送信の際には指定したサーバが正しく使われているのでしょうか? 私はこのあたりも色々やってみたのですが、まったく解決できず、結局は Thunderbird を使うのを諦めてしまいました。    できればOEから移りたいと思っておりますので、設定の方法をご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9624
noname#9624
回答No.1

ツール→アカウント設定で送信サーバーの設定、詳細を選んでsmtpを追加。 各アカウントのサーバ設定→サーバー設定のところの詳細→アカウントの詳細設定からsmtpでメッセージを送信するときに常に使う送信サーバーというところを先ほど追加した中から選んであげればアカウントごとにsmtpが変わると思いますがいかがでしょう?  意味ちがうのかな?  はずしていたらごめんなさい。

VANJUN
質問者

お礼

あ、ありがとうございます!!!!! なんでこんな簡単なことが・・・私は今、かなりの自己嫌悪に陥っています!!!!! ご回答いただいたのと同じことを 「はじめての Thenderbird 」 で読んだのは覚えているのですが、たぶんその時は設定間違いだったのかもしれません。 助かりました。ご回答ほんとうにありがとうございます!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thunderbird3.0.1の件なのですが、色々設定を変えているウ

    Thunderbird3.0.1の件なのですが、色々設定を変えているウチに、送信メール作成中の「差出人」の欄が複数になってしまいました。 現在使用しているsmtpサーバーは決まっていますので、複数の設定はいらないのですが削除の仕方が判りません。 「ツール」>「アカウント設定」>「送信(SMTP)サーバー」の設定を一つにしてみましたが、変わりません。 どうやったら、「差出人」の設定を変えられるのか、お教え願えればありがたいと思います。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • Thunderbirdの設定について

    Thunderbirdで複数のアドレスを管理したいのですが、GOOの設定がいまいち上手くいきません。送信SMTPサーバーのポートを25or587を試しまたが、駄目でした。 何か手立てがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 複数アカウント利用時のGmail送信サーバー?

    こんばんは。 Gmailのアカウントを複数使い分けています。 これをThunderbirdでPOP受信しています、受信は各アカウント問題ないのですが送信した際にGmailのSMTPサーバーが一つしか設定できない(試しにGmailSMTPサーバー(アカウント)を複数追加してみましたが内容が同じからか結局1つになってしまいます)ためそのサーバーに入力したアカウントから送ったことになってしまいます。Beckyなどを使えば各送信サーバーアカウントが設定できるので問題ないのですが通常使うメーラーをThunderbirdにしようと思っています。なんとか設定できるものなのでしょうか? 要約すると、Thunderbirdを使って違うアカウントだが同じSMTPサーバーを利用する場合(ユーザー名が必要なSMTPサーバーの場合)どれか一つのアカウントからしか送信できないのでしょうか? ややこしい文章で申し訳ありません、意味がわかる方よろしくお願いいたします。

  • outlook2003アカウント設定のテストがうまくいかない。

    yahooのフリーメールをoutlook2003にしてるのですがアカウント設定のテストをすると 送信メールサーバー(SMTP)の検索 テスト電子メールメッセージの送信 このふたつがうまくいきません。 エラーの詳細は ・テスト電子メールメッセージの送信:指定されたサーバーは見つかりましたが、サーバーから応答がありません。ポートとSSLが正しいかどうか確認してください。これらの設定にアクセスするにはこの画面を閉じたあと、詳細設定をクリックし、詳細タブを開いてください。 ・送信メールサーバー(SMTP)の検索:送信メールサーバーに接続できませんでした。サーバー名またはポートが間違っているか、サーバーがSSLをサポートしていない可能性があります。詳細設定内の詳細タブでポート番号とSSLの設定を確認してください。 と書いてあります。ポートとSSLがどうだったら正しいのか、SSLがサポートしているのか ポート番号とSSLの設定を確認してくださいとありますがどうだったら正しいのか分かりません。そもSSLとは何なのかさっぱり分かりません。教えてください。宜しくお願いします。

  • Mozilla Thunderbirdでメール送信できません

    教えてください。OEからMozilla Thunderbirdへメールソフトを替えました。受信は問題なく出来るのですが、送信ではエラーになります。「SMTPサーバーへの接続に失敗しました。サーバーが有効でないか接続を拒否されたかもしれません・・・」とメッセージが出ます。 OEの設定を自動で取り込む仕組みになっているはずなのですが、どうも送信は上手くいきません。よろしくおねがいします。

  • ThunderbirdでHotmailが送信できず

    Okwaveでこのような質問が多いので参考にしようとは思ったのですが、 どこで設定?で悩んでいます。 受信に関しては、ツール⇒アカウント意設定⇒サーバー設定 で、ポートNo.995にして受信はかなり前からできております。 が 送信の設定ができないです。 サーバー設定にはpop3の方しかなく 送信のSMTP設定はどこ???の状態です。 ポートNo.を25なり587に設定して試してみたいとは思うのですが・・・ どなたか教えていただけますか?お願いいたします

  • Thunderbirdに2つのGmailアカウント

    Thunderbird5.0に2つGmailのアカウントを登録しています。 1つをIMAPで既定のアカウント、もう一つもIMAPで作成しています。 受信はそれぞれのアカウントのフォルダに受信されるのですが、 送信しようとすると、既定のアカウントではそのメールアドレスで送信されるのですが、 もう一方のアドレスから送信しても既定の方のメールアドレスでの送信になってしまいます。 送信(SMTP)サーバを両方同じsmtp.googlemail.com(既定)を選択している為、 この様な状態になっているのかと思いますが、 選択欄にあるsmtp.googlemail.comの既定が付いていないものを選びメール送信すると、 「メッセージを送信できませんでした。 SMTP サーバ smtp.googlemail.com が選択された認証方式をサポートしていません。[アカウント設定] の [送信 (SMTP) サーバ] で [認証方式] を変更してください。」 とのメッセージが出て送信できません。 IMAPで2つ登録し、それぞれのアドレスで送信する事はできないでしょうか? おわかりになる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ThunderBirdでアカウント毎にsmtpの設定は?

    Thunderbird(1.5)でアカウント毎のsmtpの設定はどうするのでしょうか。複数のsmtpは設定しましたが、それを各アカウントに割り当てるやり方が分かりません。

  • Thunderbirdで複数のアカウント

    Thunderbird ver2.0.0.16で複数のメールアカウントを設定して使用しています。 アカウントAで送信したメールの返信が相手から受信したのですが、アカウントA以外のBやCでも同じメールを受信してしまいます。 これはThunderbirdのアカウント等の設定によるものでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると助かります。

  • メールアカウント設定ができない

    特に設定を変更していないのに、送受信ができなくなりました。 アウトルックの設定をやりなおし、ユーザ名、パスワード、送信(SMTP)/受信(POP3)サーバ名を再度入れなおして、アカウント設定のテストを押してみたところ、 「指定されたサーバは見つかりましたが、サーバから応答がありません。ポートとSSLが正しいか確認ください。」というメッセージが出ます。そこで、詳細設定をみたところ、標準設定で受信サーバ(POP3):110、送信サーバ(SMTP):25、となっています。これは最初から変更していないと思いますが、何か設定を変える必要ありますか?困っております。なお、プロバイダー(ドメイン)はiijです。

TD-1KPX2 シンバルオプション
このQ&Aのポイント
  • TD-1KPX2は、電子楽器メーカーローランド製品の一つです。シンバルをオプションで付けることができます。
  • TD-1KPX2は、ボス製品の一つであり、シンバルオプションが利用できます。
  • TD-1KPX2は、シンバルオプションを追加することが可能な電子楽器です。
回答を見る