• ベストアンサー

宮古島か石垣島か

denden_keiの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.8

>2泊で女性の一人旅 ちなみに、往復の飛行機の時間帯はいかがでしょうか?それによって観光できる時間が大きく変わります。 max: 一日目は東京から朝のJTAノンストップ便で到着(10:45)、3日目は夜のJTAノンストップ便(19:45)で帰る...実質2日半観光できます。 min: 1日目の午後に本土から那覇着、乗り継いで宮古に夕方着。3日目は朝の飛行機で那覇へ、昼前後の便で本土へ...実質1日しか観光できません。 なお、今回の観光スポットですが、慌てて全部を一度に行ってしまうと感動も半分です。 私の場合、それぞれ半日程度の観光時間で、 1:池間大橋(徒歩で渡る) 2:下地島(離着陸訓練見学、通り池) 3:来間大橋(+ドイツ村グラスボート) 4:伊良部、下地島2(通り池、渡口の浜、牧山展望台) 5:東平安名崎 それぞれかなり綺麗な所ですし、ゆっくり時間を取って観光することをおすすめします。

関連するQ&A

  • 宮古島と石垣島で悩んでいます。

    今月末宮古島か石垣島に行こうと思っています。 女性一人です。 本当は両方行きたいのですが 高くなっちゃうからどちらかにしようと思っているのですが かなり迷っています。 1泊5日ぐらいのツアーにして レンタカーを借りていろいろ回ろうかと・・・ 後は、旅行会社が主催している島めぐりでも参加出来れば・・・と 思っているのですが、どちらの島の方がいいのか まったく検討つきません。 レンタカーや宿などどちらの島の方が安いのかも 教えていただけると助かります! よろしくお願いします。

  • 沖縄 石垣島中心に一人旅

    悲しいことがあり、6月上旬辺りから沖縄の石垣島を中心に3泊4日くらいの一人旅を考えています。 …が、旅行会社のプランなど見てもよくわからず、迷っています。 沖縄でしたいことは 海を見てボーッとしたい 美味しいものを食べたい ゆんたくしたい こんな感じで、あまりアクティブに遊びたいわけではありません。 出来れば島に行きたいのですが、ペーパーで運転出来ないのでレンタカーが借りれません。レンタカーや原付なしでは沖縄一人旅は厳しいでしょうか?回答宜しくお願い致します。

  • 慶良間か宮古島か石垣島か・・・

    今年のお盆の時期に沖縄旅行を計画しています。 一昨年に慶良間に宿泊してシュノーケルをして本当に感動しました。 海大好きの我が家なのですが、今年も行きたいと思っています。 目的は、シュノーケル(ほぼビーチエントリー)で、1回くらいは体験ダイビングも いいかな~(高いから迷いますが…)とも思っています。 一昨年は渡嘉敷島に行きました、今年は渡嘉敷島でも良いのですが、 他の島も見てみたい気がします。 ちょっと奮発して、宮古島か石垣島も視野にいれています。 シュノーケルが一番楽しめる場所に行きたいのですが、 慶良間、石垣島、宮古島で一番ビーチエントリーでシュノーケルが楽しめそうな場所 珊瑚が多い場所はどこでしょうか? 慶良間がお勧めであれば、どの島がお勧めでしょうか? 島に3泊位滞在して楽しんできたいと思っています。 皆さんのお勧めな島を教えてください。お願いします。

  • 宮古島、石垣島、西表島方面のお勧めスポット。

    来週に7日間ほど宮古島と石垣島方面に旅行します。 一人旅です、はい。 そこで質問なのですが、今の時期のお勧めのスポットとかありますか? 一通りの観光名所は回ろうかと思ってるのですが、それ以外でどこか楽しげなツアー(?)とかスポットってあったら是非お教え下さい。 移動はレンタカーでも借りようかと思ってました。 歩けるなら歩くつもりでしたが・・ よろしくお願いいたします。

  • 4月に宮古島

    4月中旬に、宮古島に4泊で旅行に行く予定ですが 宮古島のみで5日間滞在は、時間をもてあましてしまいますか? 妊娠中ですので、海には入らないです。 もし、他の島へ行くとすればどこがお勧めでしょうか?

  • 石垣島と離島での宿泊

    ゴールデンウィーク明けに3泊4日で石垣島に一人旅します。今考えている日程は・・・ 【1日目】12:45に石垣空港着後、レンタカーで島内巡り。 【2日目】ダイビング。 【3日目】竹富島でのんびり。 【4日目】9:30に石垣空港出発。 今回の旅行は「ダイビングと海を眺めてのんびりしたい」というのが目的です。 現在3泊とも宿泊は市街地に取っています。 昨年同じような計画を立てていたのですが仕事の都合上ダメになってしまい、今回リベンジの石垣です。 その際質問させていただいた時に「離島観光も良いが離島は宿泊してこそ島の良さを味わえる」というコメントを頂き、今離島で一泊(or二泊)するか悩んでいます。 最終日は、都合上早い便での出発になるので3泊目は石垣島での宿泊でないと厳しいかと思いますが、もし離島で宿泊するならココがおすすめ!というところがあれば教えてください。

  • 石垣島でビーチエントリによるーシュノーケル

    今年の6月に初の石垣島旅行をします。 日程は5泊6日と割と余裕のある滞在です。 基本は美しい海をシュノーケルする事です。 それで今回みなさまに、教えていただきたいのは、 ビーチから直接エントリーできるスポットです。 レンタカーを借りるので島内ならどこでもいけると思うので できれば穴場的な場所がうれしいです(米原ビーチなどより)。 やはり島の北側のほうでしょうか? 去年は、宮古島で同じような旅をして大変満足しました。 そういう旅なら宮古島だろうというご意見もあるかも しれませんか、どうぞよろしくお願いします。 また日程に余裕があるので、ツアーで行く離島のシュノーケルなども 特にオススメを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 石垣島、本島で夏休みに借りるお勧めレンタカーは?

    夏休みに家族で沖縄旅行を予定しています。石垣島で3泊、本島で2泊の旅程ですが、それぞれ1日ずつレンタカーを借りたいと思いますが、お勧めの会社、安価に抑える方法を教えてください。 なお、子供を含めて4人での移動となることから、最低でもカローラ以上の車種でお願いします。 また、石垣空港到着後、翌日にかりゆしクラブから川平湾方面へ、本島では国際通りに近いホテルから、ちゅら海水族館への移動を考えています。  レンタカーについては、JALカードやJAFカードを提示すれば安くなると思いますが、それ以上の方法があれば合わせてお知らせ願います。飛行機は全日空の石垣島着となります。

  • 対馬、五島、宮古島、石垣島のうちどこがお勧めでしょうか?

    対馬、五島、宮古島、石垣島のうちどこがお勧めでしょうか? 6月初めにふらっと旅に行こうと思っています。 マイレージが余ったので期限切れに成る前に消化したいのです。 中年男一人旅です。 金曜の夜、島入りし土曜の夜便で帰るつもりです。 目的は別にありません。 趣味は自転車です。 シュノーケリングも好きです。(まだ寒いでしょうかね?) 綺麗な海をただ眺めているのも有りだと思っています。 対馬、五島、宮古島、石垣島のうちどれかを選ぶなら 何処がお勧めでしょうか?

  • 石垣島 泊まる場所

    石垣島に一泊二日します。 12時に空港に着いてレンタカーを借り、翌日は18時前に発ちます。 民宿に泊まる予定ですが、石垣市内と米原エリアで2つ仮予約をしていて、 どっちに泊まるか迷っています。 米原のところはすぐ海があって綺麗そうだけど夕食をとる場所が近くにありません。 2日間で島一周する予定ですが、どちらに泊まった方が動きやすいでしょうか? ちなみに海が見たいので海には行きますが、シュノーケル、ダイビングはしません。 また、時計回りと反時計回りの観光、どちらの意見もあるようですが、 どちらが回るのにいいんでしょうか>