• ベストアンサー

エクセルの入力方法 関数を利用したいのですが、式がわかりません

エクセルの入力方法 関数を利用したいのですが、式がわかりません!!  具体的に申し上げるとシート1で例えば セルのA1に”A”と入力したら、隣のシート2の中のB2からY2まで(横に連続している数値)を選択して、シート1のA2から横にシート2と同じように入力される   というようにしたいのですが、関数で作れますでしょうか??エクセル初級者なもので、関数の本を見ていても、わからなかったので質問します。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.1

的外れでしたら申し訳ありません。 シート1のA2に入力する式 =IF($A1="A",Sheet2!B2,"") IF関数です。上記式は、「もしA1のセルがAと一致すれば、Sheet2!B2の値を返し、A1のセルがAと一致しなければ空白である」という式です。「$」マークは絶対参照で、アルファベットの前に付くときは列を固定する意味、数字の前に付く場合は行を固定する意味があります。 シート1のA2に式を入力後コピーし、シート1のB2からY2まで貼り付けることで意図するものなると思います。

user0122
質問者

お礼

早速のご回答 ありがとうございます!!自分でも今まで格闘して、loolupというのを使って”この範囲の中で この値を入れたら、次のシートの任意の範囲から選ぶ”みたいなものを作って成功しました!!こんなかんじです。 lookup(a1,sheet2!a1:a5,sheet2!b1:b5) でも、これって余り使わないのでしょうか??

user0122
質問者

補足

自分の作った式ではダメでした・・  文章がわかりづらくてすみません。簡単にいうと、シート1で、”A”と入力したら、シート2の Aという列のデータ(横に連続した)の値をシート1に持ってきたいのです。それで、シート2には、ABC・・とデータがあり、シート1で、そのアルファベットを入力すれば、シート2から対応したデータを持ってこれるようにしたいのです。 どなたか、助けてください!!!

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

質問の意味が判り難いが Sheet1のA1セルに例えばA,B,C,D,E,Fのどれかを入れる。 Sheet2のB2:G2に、表が下記のようにあって A,B,C,D,E,F X,Y,Z,U,V,W Sheet1のA1にAを入れるとX、Dを入れるとUを、Sheet1のA2にいれたい。 B1にA-Fを入れたら、B2に該当のX-Wをいれたい。 ということらしい。 ----- LOOKUPには VLOOKUP HLOOKUP LOOKUP(配列形式) LOOKUP(ベクトル方式) があり、上から順の使用される頻度と思う。 #1のお礼の形式は4番目で、雑誌・解説書などではあまり見かけない。 ---- ●VLOOKUP Sheet2のテーブルを A列 B列 A X B Y C Z ・・ のように作れば、VLOOKUPで出来る。 ●HLOOKUPを使うなら Sheet2のA1:F2に例えば A B C D E F X Y Z U V W という表を作って Sheet1のA2に=IF(A1="","",HLOOKUP(A1,Sheet2!$A$1:$F$2,2,FALSE))と入れて、B2より右に式を複写する。 (結果)A1:D2 B C F B・・・ Y Z W Y・・・

  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.2

あっ・・・すみませんでした。「選択して」を読み落として勘違いしてしまいました。表示するではなく値の検索でしたか。 >これって余り使わないのでしょうか? 私も使います。VLOOKUPが多いですけれど。

関連するQ&A

  • エクセルの集計関数を教えてください

    エクセルでそれぞれのシートの同じセル番号の数値を合計する関数がありましたら教えてください     例:=+sheet1!A1+sheet2!A1+sheet3!A1+・・・・     の連続式を簡単に入力したい

  • 関数式を組み立ててください。

    下記のような場合のExcelの関数式を組み立ててください。 sheet1のシート名を「イロハ」 sheet2のシート名を「アイウ」とします。 今、「イロハ」のセル[a1]に数値[10,000]が入力されています。 そして、2011.07.01日が到来した時以降、「アイウ」のセル[a1]に「イロハ」のセル[a1]の数値が表示されるようにしたい。(2011.06.30以前は空白のまま) 初心者です、具体的にお願いします。

  • エクセル関数の書き方、入力方法

    エクセル関数の初心者です。関数の書き方で下記の内容について教えて下さい。 例えば、1行のセルA1~P16の表に入力された数値(1~3桁)で、少ない数値を5個を自動的に抽出し、その平均値を出す関数の書き方が分かりません。 但し、表中に同じ少ない数値が複数有る場合、その複数を含め5個抽出する式としたいのですが、どのような関数とすればよいでしょうか。

  • EXCEL関数式の入力の方法で悩んでいます。

    建築の法律改正により、手間が増えました。 仕事を簡便にやるためにExcelで簡単な計算表を作って行うとおりますが、関数の入力の仕方やデータベースの設定の仕方が今一分かりません。 詳しく、わかりやすく教えてください。 関数の使い方で教えて頂きたいのは、以下の事項です。 あるセルをクリックした時に逆三角形が現れて該当数値を選んで入力する方法です。 1.選択するデータベースは、同じシートの印刷しない場所に作るのですか?または、別シートに作るのですか? 2.関数は、何を使って、どんな式を入れると良いのでしょうか? とあるセルにデータから10、20、30の内一つを選んで入力したい時を例に教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセル関数式、入力範囲の一番右端の値を返すには?

    エクセル関数式質問です。 Sheet1のセルA1値、A2値、A3値、A4値を,Sheet2のセルA1に「=Sheet1!A1」,セルB1に 「=Sheet1!A2」,セルC1に「=Sheet1!A3」,セルD1に「=Sheet1!A4」という仕組みを作っ ておいて、Sheet1のセルA1からA4に人の名前をそれぞれ入力したとします。 例えば、Sheet1のセルA1に「田中」、セルA2に「中村」、A3は空白、A4も空白としたと き、Sheet2のセルA1には「田中」,セルB1には「中村」,セルC1に「空白」,セルD1に「空 白」(この場合、これらの空白は空白に見えても実際は、「Sheet1!A*」が隠されている わけですが…)となります。 以上の条件において、Sheet2の別セルに、今、Sheet2のA1からA4の範囲に表示されてい る名前のうち、常に右端の名前を表示させたい場合、この場合は「中村」です。その右 となりは空白ですので。仮にA3に「大山」と表示されたてA4は空白の場合は、もちろん 「大山」になります。この別セルに入力する関数式を教えてください。宜しくお願いし ます。

  • エクセル関数式を教えてください。

    エクセル関数式を教えてほしいのですが、 あるセル値Aが100未満の場合は、セルを空白(表示なし)に設定し あるセル値Aが100以上の場合は、他のセルB値の数値を表示させる。 初心者で関数式がわかりません、誰か教えてください。 お願いします。

  • エクセルのセルに入力する式を教えて下さい。○△×

    長文ですみません。 恥ずかしながらエクセルはあまり使ったことがなく、色々調べて、「これかな?」と思う数式等を入力したのですが、全てエラーになってしまい全然分からないので、出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。 (1)1つのシートの中のバラバラの3つのセル(Bx、Dx、Gx)に演算式を入力してあり数値が表示されています。 (2)3つのセル(Bx、Dx、Gx)の数値を比較して、1番大きい数値のセルを選び出し、たとえば、Bxが一番大きい数値の場合は「○」を、Dxが一番大きい数値の場合は「△」を、Gxが一番大きい数値の場合は「×」を、ある一つのセル(たとえばAx)に表示させるには、Axにどのような式を入力すれば良いでしょうか? オートSUMぐらいしか使ったことがないので、全くの初心者にも分かるような言葉で教えてください。 よろしくお願いします。

  • 必死です!!助けてください。エクセル関数を教えてください!

    必死です!!助けてください。エクセル関数を教えてください! いま、エクセルで原価管理の入力画面を作成しています。 セルの塗りつぶしについてです。 塗りつぶされたセルに、該当する数値を入力すれば、以下の計算が出来るようにしたいのです。 計算式は入れてあるので、あとは誰が見ても分かりやすいように、必須入力項目を色分けしたいと思います。 知りたい式は、これです。 「もし、これを選択したら、このセルはこの色にしなさい。」 (この塗りつぶされたセルに数値を入れたいのです) 可能ですか? 駆け出しなので、具体的に教えてください。お願いします。

  • エクセルの関数

    エクセルの関数について教えてください。 まずシート2に、1月から12月まで金額が入る表を作ります。 そして、その金額の発生は「修理」と「購入」から発生するもので、金額の横にどちらかの項目を入力します。 シート1に月を記すセル(A1)を作成し、月を入力すると、その月の修理と購入の金額をそれぞれ出したいのです。 シート2の1月から12月の上に1から12までの数字をセルA2からA13まで入力します。 それで月ごとにHLOOKUP?関数でやろうと思います。 そして、修理か購入かをIF関数だと思うのですが、合ってますか?? また、二つの式をどう組み合わせたら良いのでしょうか?? 他に違う方法がありましたら教えてください。

  • EXCEL97VBAにおける、TREND(ワークシート関数)の配列入力は?

    EXCEL97のワークシートでファイルを作成したのですが、データ数が膨大で動かない(計算終了まで時間がかかりすぎる)ため、ワークシート関数の代わりに、VBAのSub~End Subを作成し、計算結果(式ではなく数値)のみをセルに貼り付ける作業を行っています。 ワークシート関数のTRENDを使用しているのですが、これをVBA上で使用するためにどう入力すれば良いかわかりませんので、ご教授いただきたいと思います。 myCELL=Application.TREND(既知のy, 既知のx, 新しいx, 定数) でmyCELLを計算させたいのですが、 配列の既知のyおよび既知のxがどのように入力すれば良いか判りません。 この数値をセル上において、例えばA1:A10、B1:B10という形にすることは できますが、求めていますのは X1,X2~X10 Y1,Y2~Y10の変数がVBAのプログラム上にある場合の配列の入力 (数値取込?)を教えていただきたいと思います。 TREND関数はVBAでも使用できる関数となっていますが、 私の求めるやり方は不可能である場合もその旨をお教えください。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう