• ベストアンサー

仙台日帰り旅行

oosakiの回答

  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.2

こちらも今月21日ですか。時間も余りありませんね。 >ランチ こちらで情報提供しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1132571 あとはラーメン国技場に行ってみるとか。 http://www.shsk.co.jp/r_koku/ >ディナー 魚系と地酒を重視して回答しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1064000 >時間までの過ごし方 1)ショッピング こちらでも情報提供した古着大型店「はんじろう」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1126771 2)現地で情報収集 地下鉄などに設置されている「ホットペッパー」やコンビニで販売している「せんだいタウン情報S-style(12月20日発売)」を購入しお昼を食べながら、夜の食事をチェックする一つの手です。(クリスマスコースのディナーなら事前予約が必要かも) >スポット SS30からの夜景。帰りに時間があれば、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=ss30 簡単で申し訳ありませんがご参考まで。

avel22
質問者

お礼

たくさんの情報ありがとうございます。検討します。 SS30、素敵ですね!絶対に行きたいと思いました。 ホットペッパー残ってるかなぁ・・・。確実にあるところ(お店)ご存知でしょうか?時期的に置いてある所が少なそう。。。

関連するQ&A

  • 日帰りで仙台 おすすめの行き先は?

    高校生です。彼氏と仙台に旅行に行きます。 夜は光のページェントを見る予定ですが、昼間の予定が決まっていません。どこかおすすめの場所はありますか? 地元の高校生がよく遊んだり買い物するような場所でもいいので、教えてください。

  • お正月・仙台観光(おすすめ教えてください)

    こんにちは。 大晦日から元旦、2日にかけて(2泊3日)仙台へ旅行します。 光のページェントが目的ですが、他に初詣などで有名な神社、 あるいはおすすめのスポットや飲食店がありましたら、教えてください。 首都圏から出発し、交通手段は主に電車です。レンタカーは使用しないつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • 仙台 光のページェント 定禅寺通り

    12月21日、仙台駅に18時19分に着いて、19時56分発の光のページェント号に乗るのですが、仙台での待ち時間(1時間30分)の間で光のページェントの定禅寺通りを見ることは難しいでしょうか? 古川から新幹線に乗車すると17時19分に仙台に着くのでそちらも考えています。 どうしたほうがよろしいでしょうか?

  • 仙台での過ごし方例を教えてください。

    こんばんは、みうと申しますま。 12月半ばに、仙台に行きます。 そこで、以下の仙台滞在予定時間内で、どのような観光ができるか教えていただければ嬉しいです! 絶対に行きたいのは、光のページェントです。 移動は公共交通です。 13:00 仙台市着(※仙台駅近くのホテル)~翌日11:00頃 仙台を離れます。 よろしくお願いいたします。

  • 12月に仙台に行く予定です

    12月下旬に仙台に行く予定です。定禅寺通りの「光のページェント」が楽しみです。ところでせっかく仙台まで行くので蔵王スキー場に行きたいと思っているのですが、仙台駅からの交通手段はどのようなものでしょうか?(出発時間,費用等知りたいです)あと、仙台市内でおいしいケーキ屋さんがありましたら、教えてください。お願い致します。

  • 平泉でランチ&仙台空港近辺でディナー

    土曜日に、仙台-松島-水沢-平泉-仙台空港と観光旅行に行きます。 困ったのが、ランチ。予定では平泉でランチ、仙台空港近辺でディナーとなります。 地元お勧め、いつも利用するよ!といった情報をお待ちしています。 ちなみに、前日夜は牛タンを食べるので、牛タン以外でお願いいたします。 予算:ランチ一人2000円、ディナー一人3000円までです。 よろしくお願いいたします。

  • 仙台 光のページェント

    25(日)に仙台のページェントを見に行こうと計画中です。勾当台公園付近で出店やらイベントやら楽しそうなので、日中からそこで遊んでようと考えているのですが、『るーぷる仙台光のページェント号』にも是非乗りたいです。これは普段のるーぷると違ってページェントを見る用なのですよね?乗れるのでしょうか?混んでそう。。どなたか混雑具合をご存知の方いらっしゃいますか?また、18時くらいに一度消えて点灯するイベントがあるみたいなのですが、どこで見られるのでしょうか。るーぷるの中からも見られますか。帰りは高速バスで帰らなければならなく、広瀬通から19時出発なのですが、るーぷるに乗ってて間に合うでしょうか。勾当台で遊んでいるとしたらるーぷるに乗るのは市役所前かメディアテーク前からですよね。所要時間50分とありましたがバスに間に合うにはどこで降りたらよいでしょうか。仙台駅だと近すぎてあまり楽しめなさそう。。。1周して降りて広瀬通まで徒歩や地下鉄で間に合いますでしょうか。また、お昼や夜ご飯のおススメのお店なんかも知りたいです。20代女性です。質問ばかりですみませんが、どんなことでも結構ですので今年行かれた方、経験者の方、地元の方、教えてください。お願いします。

  • 光のページェントが楽しめるレストラン

    今月末に仙台に旅行に行きます。 その時、光のページェントを見ながらお食事の出来るお洒落なレストランを探しています。 お勧めのお店があったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宮城県(仙台・松島)を観光&牛タンと牡蠣のお店、教えて下さい

    年末28日に宮城県に子供小学生低学年2人を連れて旅行へ行く予定です。 仙台市内の駅から近いホテルに宿泊します。 目的は光のペイシェントを見る事なのですが、 それ以外の予定が決めかねています。 ・美味しい牛タンを食べよう! ・美味しい牡蠣を食べよう! と、話しているのですが、お勧めの牛タン店を調べたら 「利休」や「喜助」がいい感じなのかなと思いましたが、 この時期、予約ナシではランチでもディナー時間帯でも 行列必至なのでしょうか? また美味しい牡蠣を食べられるお店も教えて頂ければと思います。 仙台近郊で、当日お昼から翌日の午後3時頃までの日中に 子連れで楽しめる観光スポットを教えて下さい。 それから国分町公園?は光のペイシェントとは違ったクリスマスイルミネーションを 楽しめるとの事ですが、具体的な場所を教えて下さい。 その国分町公園から花京院側のホテルまで帰りは、子供達も寒くて疲れるので 車を利用しようかと思いますが、渋滞で車は身動き取れない位でしょうか? 色々と教えて下さいm(_ _)m

  • 東京から仙台まで

    初めて質問させてもらいます。 今月の14日から東京から仙台の方へ旅行へ行こうと思うのですが、車で何時間くらいかかるでしょうか? 彼氏は東北方面に旅行行こう、あとは任せた!でだけ何も考えてくれないのです・・・。 私は免許がなく運転は彼氏のみになってしまうので、なるべく負担かけないようにしたくて時間を聞こうと思いました。 あと仙台でオススメな観光地とかありますか? 文才がなくて分かりにくい質問になってしまいましたがよろしくお願いします<(_ _)>