- ベストアンサー
- 暇なときにでも
プレステ2でDVD
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん、5.1chのシステムを組もうとしているんですよね? PS2の発売と同時期に音響メーカから発売されてますよ。 安い物で三万円台ですね。 変わったもので、ヘッドフォンタイプがありますよ。 たしか、<プレイステーション.com>でも扱っていたと、思います。
その他の回答 (1)
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
DVDって今出たわけでもないし、ドルビーだって遥か昔からあったわけで、単独の ドルビープロセッサはいくらでも有ります。 ヨドバシカメラなどの量販店でも扱ってますので、まずは店舗に行ってみるとか、yahoo などで検索してみたらいかがでしょうかね。「ドルビー」「プロセッサ」で検索する と500件近いヒットがありました。 私はソニーのバーチャルドルビープロセッサを使っています。ヘッドフォンだけで 5.1chを再現するものです。ヘッドフォンですから夜中でも大音量。 CSで映画見るときに使ってます。
関連するQ&A
- DTSの出力、デコーダーについて?
現在5.1チャンネル対応のアンプとスピーカーを用意していますが、アンプの方がドルビーデジタルには対応していますが、DTSには未対応です。もし、DVDプレイヤーにDTSデコーダーがあると、現在のAV環境で、DTSを体験できるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 古いAVアンプにブルーレイの音声出力すると?
ドルビーデジタル DTS おそらく5.1ch時代 ブルーレイがなかった時代 のAVアンプに 光デジタル入力でブルーレイ (音声はドルビーデジタルHD、DTS-HD等最近のもの) を出力した場合 音は出ますか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- AACデコーダ無しのAVアンプとBSデジタル
AACデコーダが非内蔵のAVアンプでは、 BSデジタルのドルビーデジタルを 光接続してもデコードはされないですよね? そこで、質問です、 当然、BSデジタルの音声はPCM変換されて、 AVアンプに入力されるのですが、この際、 ドルビーデジタルの音声は、アナログの ドルビーサラウンドプロロジックに変換されて 入力されるのでしょうか?それともサラウンド信号は AVアンプには入ってこないのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- DVD/HDDレコーダーとAVアンプの接続について
AVアンプの光端子にDVD等を接続し5.1chで活用していました。 ドルビーデジタルとDTSには対応していますが、AACは対応していません。最近の地デジやBSなどはAAC方式だと聞いたことがありますが、例えばDVD/HDDレコーダに上記のようなAVアンプを接続した場合、どのようなことになりますか?不具合も生ずるのでしょうか。
- ベストアンサー
- テレビ
- BDやDVDのアナログマルチ接続について
DVD収録の圧縮音声であるドルビーデジタルやDTS信号をAVアンプへ伝送するとき アナログマルチ接続で行った場合とデジタル接続で行った場合は、信号の成分(ドルビーデジタルやDTSとしての目的や音質等)は同じものなのでしょうか。 理論上の有利不利などもあればわかりやすく教えて下さい。 アナログマルチ接続ですとアンプ上でドルビーデジタルやDTS等の信号を識別しないことに、この信号はどういった仕組みになっているのか疑問に思っております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- dts、ドルビーデジタルって・・・
AVアンプにdts、ドルビーデジタル対応って書いてありますが、DVDプレイヤーに対応と書いていなくても光デジタル出力でアンプにつなげば、5.1chでできますよね?初歩的ですいません。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイソフトの収録音声について
先日、ブレーレイレコーダーとAVアンプ及びサラウウンドスピーカー(全てパナソニック)を購入しました。(セッティングもしてもらいました。)早速、アクション映画ソフトを数枚購入し見たところ、「ランボー最後の戦場」は、ディスクを入れるとアンプはドルビーTrueHDのランプが光り、迫力のある音声になりました。ところが、「イーグル・アイ」も音声がドルビーTrueHD5.1chなのにアンプは認識せずただ、ディスプレイにドルビーの表示がされるだけで音声も通常DVDと同じように感じました。又、「カジノ・ロワイヤル」の音声は、ドルビーTrueHD/5・1chサラウンドと書かれてますが、やはりドルビーTrueHDは認識しません。もちろん最初にSET UPで音声はドルビーTrueとセットしています。5.1chDTS HDマスター・オーディオ(ロスレス)と書かれたソフトもDTSが表示されるだけで、DTS HDのランプは点灯しませんし、音もそれなりのものです。パナソニックのお客さまセンターに連絡したところ、ソフトによってはちゃんと認識しているのであればやはりソフトに問題があるのでは?という回答でした。AV関係は詳しくないので困っています。
- ベストアンサー
- オーディオ
- ブルーレイ 【リニアPCM】【TrueHD】
ホームシアター初心者です。【フルスペックの液晶テレビ】【ブルーレイプレーヤー】【ドルビーデジタルとDTSに対応したアンプ内蔵型のスピーカー】が視聴環境です。ブルーレイの音声についてご教授お願いいたします。 1:【リニアPCM】の音声を再生したら「2ch」の音声で再生されましたが、これは正しく再生されているのでしょうか? 2:【リニアPCM】は本来、何チャンネルなのでしょうか? 3:【TrueHD】の音声を再生したら「ドルビーデジタル(5.1ch)」の音声で再生されました。これは正しく再生されているのでしょうか? 4:【TrueHD】は本来、何チャンネルなのでしょうか? ブルーレイをできるだけ高音質で視聴したく思っております。質問が多くて申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- USB接続について
USBで接続して、デジタル音源を出したいのですが、店頭でよくみるアナログ⇔デジタルの小さなコンバーターが売ってますけど、だいたいdolbyデジタルやDTS対応でなく、”デコーダー”が必須とあります。 デジタル音源をだすのはできるのでしょうが、5.1出力、ドルビーデジタル、DTS出力など、”デコーダー”はスピーカーについてなければいけないのでしょうか? あと、私が知る限り、デコーダーの搭載したスピーカーは見たことありません。あれば教えてください!!。 追加で、PCとスピーカーの間に”デコーダー”をいれるということですが、YAMAHAのアンプみたいなものがあればいいのでしょうが、他に方法はないでしょうか?(小さいインターフェースで) WINDVDなどで、5,1サラウンドを対応してますが、ソフトウェアでだけで再生できませんか? --かなり長くまとまってませんが、一つでもあれば教えてください-。
- ベストアンサー
- サウンドカード
お礼
ありがとうございました。 大変遅くなりました。