• ベストアンサー

1人前4,000円のコース料理を1名分頼んで、2名で分けてもいいものですか?

beam-の回答

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.12

 いいですよ、じゃあお店の名前と電話番号を教えてもらえますか、それと予約名を。  別に電話して聞くぐらいのことですし、手間でもありませんから、電話代を請求しませんからご安心を  変とも思いませんし(^_^)v 仕事優先・・・仕事しないと飯が食えないんだから理解しなくちゃ

haruka1234567890
質問者

補足

>仕事優先・・・仕事しないと飯が食えないんだから理解しなくちゃ 意味不明(?_?) なんですが。 仕事しないと飯が食えないのと、 仕事優先とは、どんな関係があるんですか? 関係ないですよね! 仕事しないと飯食えないけど、 別に仕事を優先にする必要はないよね。

関連するQ&A

  • 2名からのコース料理って・・・?

    2名からのコース料理って・・・? 2名から注文できるコース料理がありますが 例えばこれ http://www.hotpepper.jp/strJ000055636/course_cnoh05/ このコースは3000円ですが 2名からということは、このコースを2人で注文する場合は 1人3000円を出し、合計で6000円ということなのでしょうか? それとも 3000円で2人分出てくるということなのですか? とても頭の悪い質問で申し訳ありませんが、無知な私に教えていただけると助かります。 皆様、よろしくお願いします。

  • 一人分のコース料理で二人の時間を楽しむって?

    こんばんは。 一人分のコース料理で二人の時間を楽しむ? とあるクレカのCMで聞こえてきました。 聞き間違いかもしれませんが、どういう状況かピンときません。 みなさんはピンときますか? CMとしてどうなんでしょう。。 私は定食屋ですら二人で一人分は恥ずかしくて無理です。 みなさんはどうですか?

  • 【至急】飲み屋のコース料理って何人分ですか

    近々10人程で飲み会を開きます。 飲み放題+コースで予約しようと思うのですが、飲み放題は一人分なのはわかるのですがコースは一体何人分なのでしょうか? ちなみにコースの値段は3000円前後です。 10人の場合は3000円×10=30000円で同じ料理が一人一皿で10人分どんどん来る感じなのでしょうか? それとも同じ料理は10人分一つの大きな皿に入ってくるのでしょうか? コースの料理の容量が人数によって変動しない場合は3人とかのほうが得ということでしょうか? すいません。文章下手ですが宜しくお願い致します。

  • 一人分の料理って・・・

    私は結婚してるのですが、旦那が飲食業の為毎日店で食べてきて、夕飯などご飯はいつも一人なんです。 一人分を料理するのって逆に高くなりませんか? 野菜とか絶対あまるし、残り物ばっかで・・ なんか冷凍できる料理レシピとか、一人分でもうまく節約できる方法ははないでしょうか?栄養とかも一応考えたいし・・ レシピがのってるサイトとかも教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします☆

  • コース料理の金額について

    居酒屋や料理店で「お一人様5000円コース」というのと「5000円コース(○名様から)」という文字を見かけるのですが、これは何がどう違うのでしょうか? たとえば「5000円コース」というのを6人くらいで頼んだとしたら、5000円分の料理を6人で分ける。という意味になるのでしょうか?

  • 合コンでコース料理

    お世話になってます。 今度、合コンをセッティングする事になりました。 店の席は予約したんですが、コース料理&飲み放題を予約しようか迷ってます。 そこで皆さんに質問なのは・・・ (1)コースの方がいい。 (2)自分たちで自由に注文できた方がいい。 のどちらの方が好みでしょうか? 今まで合コンの経験が少ないこともあり、常識のようなものが良くわかってないのです。。 男女問わず回答をお待ちしています。 ※できれば性別を教えてくださると助かります。

  • 1人分から2人分に料理を変更する時

    こんばんわ 料理初心者なんですが、ひとつ質問があります。 1人分用のレシピがあって、(この料理1人分だとちょっと足りないな~)って思って2人分に変更する時、材料は1人分用に書いてあるのを倍した分のを作ればいいんですか? 回答おねがいします。

  • コース料理の値段の見方

    今度、あるお店に行こうと思い、ネットにて色々調べてみました。 まだ学生なのでリースナブルなところをと思い検索しました。 いいダイニングバーを発見したのですが、値段の見方がよくわからないんです。 コース料理を見たのですが、 6000円 2名さま~ と表記されていました。 2人で行って、このコースを注文したとしたら、一人当たり6000円となるのでしょうか?それとも2人で6000円で、一人当たり3000円ということなのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 1人分の料理の作り方

    2人暮らしだったのが、片割れの入院で1人分の食事を作ることになりました。分量や作り方に頭を悩ませています。ウチにあるのは4人家族だった頃に買った鍋かま(炊飯器含む)がほとんどでサイズもさることながら、平日は家で食べませんので、ご飯を1日分まとめて炊くとしてもあまってしまいます。仏壇にご飯を上げたいので朝はできればご飯にしたいのですが、時間の短縮をかねてレンジを使った1品料理やお味噌汁、あるいは作り置きして変化を楽しめるものなどを教えていただきたいのですが・・・。特に教えて頂きたいポイントは次の通りです。 1)一人分のお味噌汁   今朝は顆粒コンソメス-プの素に塩、千切り野菜と水をマグカップに 入れチンしました。 2)一人分のご飯の炊き方  ・炊飯器を使った少量の炊き方で1合は可能でしょうか。  ・2合以上炊いて日をこえての使いまわしのアイディア  ・炊飯器以外でのアイディア   圧力釜で2合炊いてみましたがよくいわれるように「ふっくらおいしく」できませんでした。    3)一人分の料理   洗い物が増えないような料理・作り置きして変化を楽しめる調理法・レンジで作れる1品など   わがままですが、手間と時間があれば他の家事にまわしたくて・・・。

  • 男性に質問!女性と初めてのコース料理はいつ?

    男性に質問!女性と初めてのコース料理はいつ? 男性に質問です。 これまで、女性と二人でフレンチやイタリアンなどのコース料理を食べに行ったことはありますか? ある方は何歳の頃、どのようなきっかけでしたか? また、初めてそのようなお店を予約する時の心境はどのようなものでしたか? 逆に、まだない方は何故ですか? 私は食に関心が強いので、男性が食事に誘ってくれる時やお付き合いしている方と記念日を過ごす日の食事は(どんなお店予約してくれたのかな?)と、いつもワクワクします。 でも男性って、お洒落なお店、あるいは知名度はなくともすごく美味しいお店をよく知っている方もいれば全く知らない、彼女とコース料理なんか食べに行ったこともないって方もいますよね? 収入や年齢はあまり関係ない気がするんです。 若い方でも、ここぞという記念日に素敵なレストランを予約してくれる方もいますし。 その分岐点は何なのかな?と思い、アンケートさせていただきました。 率直に色んなご意見お待ちしてます♪ 現在年齢も教えていただけたら参考になります。 ちなみにコース料理は(上限は切りがないですが)、お料理だけで一人一万~程度のお店でご回答ください。