新型住宅ローンOR銀行ローン?

このQ&Aのポイント
  • 銀行ローンと新型住宅ローン、どちらがお得か迷っている方へ
  • 銀行Bの35年固定金利2.55%に驚いたが、公庫の審査基準に合わず仕様変更が必要かも?
  • 金利だけでなく、仕様変更費用や公庫の検査についても考慮したい
回答を見る
  • ベストアンサー

新型住宅ローンOR銀行ローン?

今月20日過ぎに上棟式を迎える予定です。 ローン契約についてなんですが… 物件を契約する時にいつも利用している銀行Aで 審査を受ける事にしました。支払い方法は、後日に決めると言う事で…しかし12月の新型ローン金利を見ると銀行Bが 固定35年2.55%と聞き驚きました。 銀行Aとは、まだ申し込み状態で仮契約もしてません。(審査は通ってます) そこで銀行をB銀行へ変更したいと思ったのですが 家が公庫の審査基準外なので仕様変更になるかも?と言われてます。工期も3月中頃完成予定ですが 検査に時間がかかるので4月以降になるとも 言われました。(銀行変更はOKです) 金利を優先して銀行を変更して 別途費用を払い 公庫仕様にするか? このまま銀行Aにて 固定が変動で購入するか? ちなみに銀行Aの35年固定ローンの利率は3.5%です。 他の変動・固定3年5年10年は、銀行Aの方の金利が安いです。 でも予算上 仕様変更をしてかかった費用は、ローン額アップになりそうです。解っている範囲で外壁分アップ40万は、決定です…子供の新学期の都合もあるので悩めるところです。購入の家は、建売なので仕様変更にはアップが多いのかもしれませんが…どうでしょう? やはり公庫の検査を受けた家は、丈夫なんでしょうか? わが家は、叔父さんに建ててもらう為 大工仕事の手抜きは、無いと思うのですが…(材料は工務店支給です) 金利が今月現在の金利と言うのは、理解の上なんですが… いろいろ書きましたが 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11285
noname#11285
回答No.2

こんばんは。#1です。話が何となく見えてきました。私なりに「こういう視点から見ては?」という アドバイスです。 squirrel さんは、銀行金利の点からお悩みと推測しますが、金利が同じだとしたら A・Bどちら仕様の家に住みたいですか。家は「やっぱりやめた」という事ですぐに買い換え出来る ものではないし、一番生活に密着して肌でよい悪いが感じられるものですから「居住性」を第一に 考えられるのがよいのでは?と思います。 買い換えしなければ、35年ローンではその年数だけ毎日使うもの、になる訳ですから‥‥。 お話から察するに全く違う家にはならなそうですが、後は具体的にそれぞれの銀行で返済表を 作ってもらいその金額が返済可能かどうか、で検討なさるのがいいと思います。 変化球として、しばらくしてからローンの借り換えという手もありますが抵当権の設定のし直しなど 結構費用もかかりますので、よほどの金利差がない限り有利にはならないと思いますので、 ご注意下さい。 公庫の基準はフツーのマイホーム、平米数があって豪華な注文住宅は所得のある方=高い金利でも しのげる方、という考えで、いわゆる標準的な家かどうかがその範疇なのではないでしょうか。 つまり、審査基準ですが、これを通れば普通より構造が頑丈な建物のお墨付き、というわけでは ないと思います。(この辺り自信なし) 借入の総額はわかりませんが、1%違えば40万は軽くペイできそうな気がしますが‥‥。

squirrel
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。そうなんですね~毎月の支払いの事を考えてみると…後10年は、子供の教育費に出費が嵩みますので…よく考えてみます。今から仕様変更もかなり費用がかかりそうねなんで ローン増額も大変ですし 安心して住める家だったら問題は無いのですが… 有り難うございました。

その他の回答 (1)

noname#11285
noname#11285
回答No.1

こんばんは。少々質問の内容がわからないのですが、B銀行の借入の場合は建物仕様を変更 しないと借入が組めない理由を教えて下さい。AもBも普通に家を建てる為の資金の借入、では ないのでしょうか?

squirrel
質問者

お礼

内容が解りにくくてすみません。Bの銀行で借りる場合 仕様変更しないといけないのは、新住宅ローンなんで公庫+銀行のものなんで 建物が公庫の検査を受ける事が出来る建物でないと 審査が受けれないようなんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り替えで迷っています。

    4年前に住宅金融公庫から2100万円、地方銀行から480万円の住宅ローンを借りました。公庫のほうは最初の10年固定で金利2.75%、その後は4%の固定です。銀行は最初の3年固定で、今は変動金利(2.375%)です。今のローン残高は2420万円です。今、三井住友銀行から借り替えのキャンペーンのお話を頂いて全期間1.2%の優遇を受けられるということです。最初の10年固定で2.85%(1.2%引いた金利です)、その後は変動金利になります。支払い自体はこれから7000円程度アップするので今得する話でもないので借り替えのタイミングが今なのかも迷うところです。ネットで金利の平均はここ20年で4.4%と見ましたので、1.2%優遇なら素人目に6年後に公庫の金利が4%になるより有利な気がします。ですが金利の上昇を考えると1.2%の優遇でも変動は怖い感じがします。新生銀行の長期固定(30年3.25%)も気になっています。ちなみに下の子供が小学校に入学する5年後あたりから私も働こうと思っていますのでその数年後から繰上げ返済もしていく予定です。借り替えなしで今のままがいいのか、三井住友か新生銀行かアドバイスをお願いします。ちなみに三井住友は審査で通ったと今日連絡がありました。ここでキャンセルすると後々困ったりしますか?8月にはさらに金利が上がる見こみなので急いで決断しなければならない状況です。

  • 住宅ローンについて

    現在、公庫でローンを組んでいます。 金利は、3.8%です。(固定) 銀行からローン(変動)の組み替えを進められていますが、今後のことも考えるとすぐに踏み切れません。 今のこの金利と今後の金利変動を考えた時どちらが得なんでしょうか?

  • 民間住宅ローンについて

    条件があわなくて信用金庫を窓口にした公庫融資をうけられず、 不動産業者斡旋の民間(地方)銀行に融資を申請中です。 35年ローンを組む予定ですが、 審査をお願いしている銀行では35年固定というのはないようで 35年ローンの場合、パンフレット上では 変動金利2.375%か3年2.7%、5年3.5%、10年4% のみのようで長期はかなり割高です。 どんなローンを選択するべきか、 他の銀行を探すべきか悩んでいます。 また、金利が上昇傾向にあるので長期間固定と考えていたのですが あまり急激に金利があがると途中でも銀行から 金利を上げさせててくれないかという打診があると 聞きましたが、そのようなことがあるのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    お世話になります。知識ないために悩んでおります。意見をお聞かせください 宜しくおねかいします。 この度 土地を購入後 家を建てようと思っております。そこで ローンについて悩んでおります。 まず合計3000万くらい借りる予定です。(1)固定にするか変動にするか悩み中です A金庫:10年間 固定 利子1.85% 10年後 固定か変動を選べる (利子はやすいですか?35年ローンにするにどれくらいの利子金になりますか?) B金庫:2年固定 3% 3年固定 3,2% 5年固定3,3% 10年固定 3,6%   変動ですと 平均で2,475% (これも35年ローンにするにあたり 何年固定かいいでしょうか?それとも変動かいいでしょうか?またどれくらいの利子金になりますでしょうか?) 私自身 どちらか悩んでおります。どちらかいいか 意見聞かせてください。またAB ともに わかる範囲で教えていただきたくおもいます。 また 詳しくはわかりませんか 手数料無料になる金融もあるのでしょうか? また公庫 国からの借りれるやつもあると聞きました。公庫に関してはどこに問い合わせしたらいいですか? 公庫というのは 金利安いだけですか?あとは 何かメリットはありますか? 金融関係に悩んでます。 ちなみにフラット35 に関して いろんな金庫で 金利ちかうと聞きました 平均で3,27%みたいです。これは高いのですか? どこの金融かいいとか安いとかわかりましたら教えてください。 どこに相談したら言いかわかりません どこか知ってますか? 私だったらこーするなど ここにするなど   おねかいします。

  • 財形公庫か銀行ローンか

    融資予定額2200万円で財形公庫の申し込みをしに三井住友銀行に行ったのですが、ローン担当者が「公庫より当行の方が金利が得」だと言われるので迷って帰ってきてしまいました。 公庫は現在金利2.28%+団信0.3%=2.58%(5年固定) 銀行は変動金利型の場合、保証料込で2.825%、5年固定なら3.85%、10年固定なら4.05%で、今ならそれぞれ1.2%の金利優遇があるそうです。 ちなみに長期固定の金利は3.36%(これは優遇なしとのこと) ローン担当者は銀行の変動金利型だけか、変動金利型と長期固定型のMIXにするよう勧めていましたが、一度にいろいろ言われてすっかり混乱しています。 財形公庫と変動金利型のMIXでもいいのかな、とか。 やっぱり財形公庫1本で、とか……。 他の銀行にもいろいろな商品や優遇があるのでしょうが、三井住友銀行は給与振込先なので返済するのに手間が要らないと思っています。 ボーナス返済なしでゆくゆくは繰り上げ返済をしていきたいと思っているのですが、どういう借り方をすればいいと思われますでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンどのように組むのがお勧めでしょうか?

    住宅ローンどのように組むのがお勧めでしょうか? 住宅ローンを検討しており、借り入れ額は2100万です。 35年を考えていますが、2つの銀行で迷っています。 以下の2ケースの場合はどのように計画を立てるのがお勧めでしょうか? (A)(B)どちらも金利は以下の通り(審査は通っています) 金利変動 2.475% 3年固定 2.600% 5年固定 2.750% 10年固定 3.300% (銀行A) 借り入れ当初(最初の期間)は、-1.70% 当初以降は、完済まで-1.30% 尚、金利変動は対象外 (銀行B) 借り入れ当初から、完済まで-1.50% 尚、金利変動も-1.50%

  • 住宅ローン借り換えについて

    借り換えを検討中です 平成9年借り入れ 現在住宅公庫 残高1398万円 ゆとり返済 3.1% 平成20年より4.0% a民間ローン 298万円 5年変動金利2.375% a銀行より ローンの借り換えを勧められ検討中です まず 我が家が借り換えをすべきか、 する場合 固定金利か変動か、 固定金利の場合 3年(1.0%)5年(1.8%)10年(2.2%)のどれがよいか よきアドバイスをお願いします

  • 住宅ローン審査について

    5年前に一戸建てを購入し、住宅金融公庫で1470万借り入れました。その2年後に窓口となっていたA銀行に3年固定で借り換え、3年経つのですが、当初の金利が1.7%で、今回同じ3年で2.7%になっていました。両親がそれを聞いて、「500万貸してあげるからもっと金利の低い銀行に借り替えて、元金を減らしたら」といってくれました。そこで、3年固定で1%のB銀行を見つけて、借り替えたいと思うのですが、審査が通るかどうか心配です。そのB銀行で「過去1年以内に住宅ローンの振込みが遅れたことはないですね?」と聞かれて、本年度になってから2月・4月・7月と3回、最大4日遅れたことを言ったんです。それまでの振込みの遅れは一度もありません。 「お金がなくて振り込めなかったわけじゃなくて、忙しくて振込みが遅れたとしても、記録で判断しますからね。」と言われて、ほんとにその通りだと反省するとともに、審査が通らないかも・・・と、とても不安になりました。同じA銀行でマイカーローンもあと1年ほどありますが、同じく7月に初めて振込みが遅れました。やはり、審査には通らないのでしょうか?

  • 住宅ローンの組み方について

    4000万を35年の住宅ローンで組む予定です。 大手銀行で既に仮審査、本審査の承認が取れたのですが、 5月に開始まで、どの内容にするか悩んでおります。 元利均等変動型、数年固定、フラット、ミックスとありますが、 現在の金利を見ていると、長期固定を選択する必要もないかと 思っており、正直迷っています。。 継続して1%の金利優遇をいただけるので、 当初3年固定の金利2%で組もうかと考えていますが、 不動産会社からは、金利が下がっているので、しばらく変動型で様子をみては?ともアドバイスをもらっています。 サブプライムローン問題や、今後の動向も加味し、 正直自分にどのローンを組むことが合っているか不安です。 年収は630万です。 皆さまのご意見いただければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    新築住宅の購入を考えています。  建物はフラット35が標準仕様の物件ですが  現在の住宅ローンの金利では  変動金利で申し込んで金利が上昇するようであれば  その時点で固定金利に変更するのが得策なのでしょうか?  また、当初は変動金利で申込み金利上昇が見込まれた  ときにフラット35に変更できるのでしょうか?  参考までに、借り入れ金額は1100万円で銀行は新生銀行の変動金利を考えています。  お詳しい方がいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう