• ベストアンサー

3日間のホーチミン旅行

noname#100661の回答

noname#100661
noname#100661
回答No.2

ホーチミン良いですね。7月に行ってきました。参考にならないかもしれませんが・・・・。 私はとにかく買い物がしたかったので、いろんな市場を回りましたが、チョロン(中華街)は建物が美しく見ているだけで楽しめました。ただ、言葉が通じませんがジェスチャーや電卓などで交渉したりして案外なんとかなるものです。 それと、タクシーで何度も嫌な思いをしました。特に遠い場所に行くときには行きは良くても帰りのタクシーがなかなかつかまらなかったり、お金にルーズなタクシーだったり・・ フランス料理・・・もう最高に美味しかった!!!私が行ったのは、ル・ボルドーと言う店ですがちょっと遠いかも?街中にも良いお店がたくさんあります。 ご存知かもしれませんがベトナムゴーというサイトにいろんな情報がのっていますので、そちらも是非参考になさってくださいね。では、良い旅を!!

GoGoSydney
質問者

お礼

建造物は中国色で綺麗そうですね。 アドバイスを頂くと、今回の旅はやはり買い物中心で、おまけで観光パターンになりそうです。私も移動手段のタクシーやリキシャはボラれないかとちょっと不安です。事前交渉で料金を紙に書かせる等して頑張りますね。あと料理は春巻き、フォーくらいしかイメージできなかったのですが「フランス料理」!!これを忘れていました。ル・ボルドーですね。メモっておきます。「ベトナムゴー」にはこれから訪問してじっくり情報を集めたいと思います。ご親切に有難うございました!

関連するQ&A

  • ホーチミンでの過ごし方は?

    ホーチミンでの過ごし方は? 今度ホーチミンへ夫婦で旅行に行きます。ホーチミンへは二回目になるのですが、前回は友人と女性二人旅だったのでツアーは入れずフリーで雑貨やエステ三昧でした。 しかし今回は主人と一緒。エステはカップルプランで最終日に予約しましたが、その他どう過ごそうか考え中です。雑貨も興味なさげだし…。 カップルやご夫婦で旅行された方どのような過ごし方をされましたか? 参考にさせてください。 ちなみに現地2泊4日の旅です。

  • ホーチミン→シェムリアップ→バンコクを10日間で。

    3月初頭に、男4人でホーチミン→シェムリアップ→バンコクを10日間で旅行しようと思っています。全員海外旅行は初です。 スケジュールはアバウトな感じですが、以下の通りです。 1日目:22時に飛行機でホーチミンに到着 そのままホーチミン市中のホテルへ 2日目:朝からメコンデルタツアー(予約済みです)ホーチミンで一泊 3日目:午前中にホーチミン観光 午後にタンソン・ニヤット空港からシェムリアップへ 到着後キリングフィールド観光 4、5,6日目:アンコールワット観光 7日目:早朝にバンコクに向けてバスで出発 晩にバンコク着 8日目、9日目:バンコク観光 10日目:スワンナブームから飛行機で帰国 そして、質問が三つあるのですが、 ・ホーチミンーシェムリアップの航空券を取る時に、現地で取ると安い、という話を聞いたのですが(日本だと130ドル+諸税、現地だと100ドル)実際にはどんな感じなのでしょうか。 ・アンコールワットの観光は、現地のバイタクの方に頼むとか、ゲストハウスの方に案内してもらうとか色々聞くのですが、オススメの方法などありますでしょうか。 ・宿は事前に予約をしていかなくても大丈夫でしょうか?基本的に安宿で済ませたいと思っています。 他にも無理がある、とか現実的じゃない、とかあれば、ご指摘お願いします。何分海外に不慣れなもので・・・。 よろしくお願いします。

  • ベトナム旅行ハノイとホーチミン時間配分

    こんにちわ。GWに個人旅行でベトナムに行きます。 ハノイINホーチミンOUTでチケットを取ったのですが、その日程スケジュールについてアドバイスをいただければと思っております。 【今決まっているスケジュール】 1日目 深夜ハノイ着 2日目 AM8時ハロン湾1泊ツアー出発 3日目 ハロン湾1泊ツアー→バッチャン村→18時ハノイ帰着 4日目 (ここを相談したい)  ホーチミン泊 5日目 (ここを相談したい)  深夜ホーチミン発 6日目 日本着 4日目のどこかでハノイ→ホーチミンに移動します。 4日目と5日目でハノイとホーチミンの時間配分を迷っています。 (1)4日目午前中ハノイ市内観光して午後イチでホーチミンに移動し、  4日目の夕方~5日目をホーチミン観光に当てる。 (2)4日目はほぼ1日ハノイにいて夜ホーチミンに移動、ホーチミン観光は5日目のみとする。 (3)ハノイ市内観光は全くせずに4日目朝ホーチミンに移動する。 どのパターンがいいでしょうか? 市内観光とショッピングで、どっちの街の滞在時間を重視すべきか・・・・。 本当はミトー観光もしたいと思っており、それだと(3)にして5日目に行けるかなーっとも思ったのですが、それはさすがに慌しいので諦めた方がいいかなとは思っています。 現地をよくご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ベトナム旅行

    11月か12月に1週間程度のベトナム旅行を検討しています。初めてのベトナムなので皆さんのアドバイスを頂きたいです。 1.まず、目的地なのですが、ハノイ・ホーチミンを考えていますが、1週間の日程を考えると両方の都市を訪問するのは無謀でしょうか?1都市に滞在してじっくり楽しむ方がよいでしょうか?また、どちらの都市がお奨めですか? 2.カンボジアのアンコールワットもホーチミンから近そうですが、両方いくのは無謀でしょうか? 3.観光や雑貨、グルメ等を楽しみたいと考えていますが、「是非ここは行って欲しい、お奨めだ」というスポットがあれば教えてください。 宜しくお願い致します!

  • ホーチミンに2時間滞在

    ホーチミン経由でアンコールワットに旅行に行くのですが、ホーチミンに約2時間ほど滞在することになります。 どうせならホーチミンでも何かしたいなと思っています。 (昼か夜かは定かでないです) 空港近辺でお勧めのスポットはあるでしょうか? 空港内を見て回るだけでもあっという間に時間は過ぎるかもしれませんが… 観光、買い物、食事なんでも結構です。よろしくお願いします。

  • 7月中旬のホーチミン

    7月中旬にホーチミンに4日間(実質2.5日)旅するのですが、 7月は雨季のようです。。 主に町を散策しようと思っているんですが 散策できるような天候なのでしょうか。 また、男女ふたりで行くのですが、 治安的にはタイとかと変わりないですよね? よろしくお願いいたします。

  • 2,3月のケアンズ旅行

    今度ケアンズに女2人(20代前半)旅をしようと思っています。ツアー(終日フリーのもの)でいこうと思うのですがまだ正式に申し込んでいません。 5日間にするか8日間にするかで悩んでいます。そろそろ決定しなくては、と思うのですが。。。 どちらにするかを決める上で向こうのお天気も気になります。 雨季でかなり降水量が多いようですが、観光やアクティビティにはそれほど支障は出ないのでしょうか? また、初めてのケアンズなのですが、5日間だと実質現地に入れるのが丸3日ほどで短い気がします。 逆に8日だと滞在日数が長い分ツアー料金に加え現地での出費が増えそうで貧乏旅行にはつらいかと。。。 5日間でも充分楽しめる!やお金をかけてでも8日間滞在すべき!などなどアドバイスを頂きたいです! よろしくお願いします☆

  • ヴェトナム(ホーチミン)にお詳しい方、教えてください。(特に女性)

    15日(金)から、ヴェトナムに行ってきます。今回が3回目となります。短期間なので滞在先はホーチミンのみです。レジェンドホテルに泊まります。 女性3人の旅なのですが、今回はアオザイではなく、普段着のスカートやブラウスをオーダーメイドで・・・と考えています。また、食器の購入も考えています。 いつも同じようなところに行ってしまうので、みなさまのお勧めのお店・スポットがありましたら教えてください。(ビンタイン市場や雑貨のKITO、Asian Fishなどには足を運ぼうともくろんでいます。)

  • ハノイまたはホーチミンからチェンマイへの陸路移動の仕方について

    ホーチミンin~陸路でハノイまで移動~陸路でチェンマイへの移動の仕方をご存知の方教えてください。できるだけ安上がりの旅を予定しています。ベトナムには14日間滞在予定です。 質問1:ホーチミンから陸路でハノイまでの移動の仕方です。 所々で観光をしながらハノイまで移動をします。 質問2:ハノイから陸路でチェンマイへの移動の仕方です。 質問3:ホーチミンinまたはハノイinどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フィレンツェ6日間の過ごし方

    8月12日から1週間の予定でフィレンツェに行きます。現地で観光に当てられるのは13日から18日で、一人旅だし駆け足が嫌なので今のところフィレンツェに滞在し、フィレンツェ市内、ピサ、シアナ等の郊外へも足を伸ばそうと思っていますが、べネチアも捨てがたく、フィレンツェ市内3日間ベネチア3日間にしようかとも考えています。現地へ個人旅行でいかれた方、アドバイスお願いします。