• ベストアンサー

どこの電話会社を選べばいいか教えてください

kfir2001の回答

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.2

通話は携帯電話だけで良いのなら、電話回線を引く 必要はないですよね。 Yahoo光でインターネット回線を確保して、どこの電話会社とも契約しなければ「固定電話の基本料金」は払う必要はありません。 (しかしADSLは固定電話の回線を利用するので、そうはいきません。) おそらくYahoo光にはIP電話がセットになっていて、 050で始まる電話番号が使えるようになると思います。

関連するQ&A

  • 光電話。。。他

    質問1.光を検討中なのですが、IP電話と光電話は同意語ですか? 質問2.現在ADSLでIP電話ですが、NTTの基本料を普通に払っています。光電話(IP)に加入すると、NTTの電話基本料金は0円になると聞きました。本当でしょうか? 質問3.yahoo光withフレッツは他のプロバイダと比較して長期継続を考えた時に料金的に有利なんでしょうか?且つ、評判はどうですか? (ちなみにマンションタイプです) よく分からないので教えて下さい。

  • 光電話について教えてください。

    現在通常の加入電話でYAHOOのADSLを利用、YAHOO BBフォンを利用しています。 わけあってNTT西日本のファミリー光プレミアムに変更します。(プロバイダーは、OCN) 光電話の料金体系が良くわかりません。 基本プラン、安心プラン、もっと安心プラン何が違うのでしょうか? OCNドットフォンは、申し込んだほうがいいのでしょうか?

  • プロバイダ、回線、電話のトータルコストを安くするには?

    プロバイダー、回線、電話の選び方について教えて下さい。 今日行う引越しに合わせてプロバイダーや回線も変えようと思ってます。 プロバイダー+回線代で安くなれば良いと思っていたのですが、 NTTから電話があり、光にすると 電話の基本料金が、1,700円から500円になるので、 電話代も含めたトータル金額では今より安くなりますよ、 と言われ、分からなくなりました。 (なぜ、ADSLより光にした方が安くなるの??本当?) プロバイダー費用、回線、電話代、のトータルで安くするには、どのような 選択をすればよいのか、教えていただけませんでしょうか? ちなみに、今はADSLで使ってます。(ADSLの中では高速のタイプ) これからも、インターネット・メールが中心なので、電話も含めたトータルで安いのなら、 光ではなくADSLでもいいと思ってます。 また、メールもWEBメールを使ってますので、プロバイダーはどこでもいいと思ってます。 固定電話の利用は少なく、一ヶ月で数百円ていどです。 基本的なことですいませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 固定電話料金を払わないでIP電話にすると得するの?

    プロバイダーからの売り込みで「光ファイバーでインターネット接続にしてIP電話にすればNTTに固定電話料金払わなくてよいので、ADSL接続(IP電話含む)よりトータルではお得ですよ」といわれます。本当なのでしょうか。今はNTTに1,760円(基本料金+屋内配線使用料) DIONにADSL接続で3,780円(IP電話&ADSL月額使用料+モデムレンタル料+NTT回線使用料)を払っています。合計5,540円です。どっちが得なのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 固定電話番号を変えなくてすむIP電話はどこですか。

    NTTの固定電話ではたまにファックスのやり取りがあるくらいで通話での使用がほとんどありません。NTTとの基本料金が無駄に思えてしまいます。そこでNTTを廃止してIP電話に乗り換えて経費節減を図ろうと考えています。現在ADSLはyahooの8Mのコースですが、この際プロバイダーも変えてみようかとも思っています。電話番号を変えずに契約できるIP電話サービスを持つプロバイダー、回線業者を教えてください。

  • 「光ファイバ+IP電話」に早く・安く切り替えるには?

    関西在住です。 現在、家のネットはADSLなのですが、 回線を光に換えて、家の電話を今の番号のままIP電話に換えようと思っています。 NTTに相談すると、「半年以上は待つことになる」とのことでした。 関西電力の光回線ならすぐ導入できるが、IP電話がついてこない、と聞きました。 希望としては、光回線とIP電話の基本料金の合計をできるだけ安くして、できるだけ早く導入したいのですが、 やはりNTTのを待つしかないのでしょうか?

  • インターネットと電話を安くする方法は?

    現在、インターネットはエアーエッジで電話はNTT固定電話です。 インターネットとプロバイダーと電話の費用を安くしたいのですが、 ネットで調べてもいろいろあり、よくわかりません。 今は、インターネットはモバイルですが、128Kと遅く、いらいらしますので、やめます。  1)インターネット  ADSL,ひかり どちらでもいいですが、ルータは自分で用意します。 2)プロバイダー  安ければいいです。 3)電話  基本料金+通話料=月額料金が安いもの。 よろしくお願いします。

  • Bフレッツ光 電話と別回線でADSLを利用中

    我が家では現在、NTT固定電話と別回線でADSL専用線でADSLを利用しています。 それをBフレッツ光と光電話を利用し、1本にまとめようと思っております。 NTT固定電話の基本料金 月平均6000円(内2000円基本料金) KDDI ADSL専用回線 月4000円 安い安いと言われている光電話ですが、ナンバーディスプレイを付けると、電話の基本料金が900円。 プロバイダーも光を使えるプランに変更すると利用料が上がり、Bフレッツ+光電話を導入したほうが高くつくと思われるのですが、メリットはありますか? もし導入するのであれば、NTTでぷららのセットを申し込もうと思っています。 素人なので把握しきれてない部分も多いと思いますが、ご教授宜しく御願いいたします。

  • 電話を使わないインターネット接続は?

    固定電話を使うことがないので、解約しようと思います。 ですが、今はヤフーBBのADSLに契約しているので、プロバイダも変えないといけません。 というか、ヤフーBB、アマリ気に入っていないので、変えたいと思っているのです。 固定電話を使わず、月の使用料金が合計で4000円以内に納まるプロバイダを教えてください。 光は、田舎なので、通っていません。 携帯はドコモです。 ドコモの携帯を使ってインターネットを格安で出来るものもありますか? 使用に対して料金が決まるタイプではなく、使い放題を希望です

  • 電話開設は必ずNTT?

    今度引っ越すことになりました。 インターネットをやるには、まずNTTに電話を開設 してもらわないといけないのでしょうか? そして毎月基本料金をNTTに払うんでしょうか? ヤフーとかDIONなどのADSLの契約は、 電話開設した後に契約するもんなんでしょうか? アホな質問かと思いますが教えてください。