• ベストアンサー

母乳育児について!

生後1ヶ月くらいは一日1回くらいミルクの 混合でしたが現在4ヶ月で完全に母乳になりました。 4ヶ月で9キロ以上もあるかなりのオデブちゃん なので全体に量は足りていると思うのですが とにかく一日おっぱいばっかりです。 重いので寝乳する方が多くそのまま昼間は 私も一緒に昼寝してしまって2時間くらい おっぱいをくわえたまま(離すとしばらくして泣く) なんてザラです。 夜中も何度も何度も起きます・・・。 お聞きしたいのは 寝乳ばかりは可哀想かな~?という事と 夜は9時から12時くらいまで寝てそこからは 1、2時間おきにおっぱい(もちろん寝乳) で体力的にもしんどいです。 主人がミルクあげて夜は面倒見てあげるよ!と 言うのですが(生後1ヶ月はそうしてもらって ました)すでに1回でもミルクをあげられると おっぱいがバンバンになってしまって服が びしょびしょ・・・。 私も同じよ~とかこうしたら楽よ!なんて アドバイスがあったらお願いします。 1人目は混合だったので初の完全母乳で 四苦八苦しています(笑)

noname#40989
noname#40989
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご苦労様です・・・心から。 母乳だと、夜中に起こされることは珍しくないので、ママは添い乳で対応し、気がついたらオッパイ丸出しで寝てた!何てこともありますよぉ。 赤ちゃんにとっては、添い乳だって飲んで寝るなら満足だという事です。本当に抱っこして欲しいときは、添い乳でおっぱいを出してもぐずりが止まらないとか、飲みが中途半端になると思いますよ。 疲れも溜まってくる頃で、夜中の授乳がきつくなってくる時期かもしれません。こういったときにはよく、寝る前にミルクにしてママが眠れる状態を作る・・・という方法をとることもあります。 母乳は夜中には分泌がおさまる傾向があるといわれますが・・・気になったのは、分泌が弱まるといわれる夜間でも、おっぱいが張ってジワジワと染み出ているということ。もしかしたら、分泌過剰に陥っているかもしれません。 頻回過ぎる授乳と、赤ちゃんもたくさん飲むタイプで、ある意味悪循環になっている可能性も感じました。赤ちゃんにとっては今のペースも特別支障はありません。でもお母さんにとっては、休めない上に必要以上に栄養を取られてしまう状況は注意が必要です。 母乳は欲しがる時に飲むだけあげて良いんですが、もう少し間隔をあけたほうが良いかも(上のお子さんの相手もあると思いますし)。例えば、あと10分、あと5分と泣かせておく時間を少しずつのばして授乳間隔をあけていくとか、御主人が提案したように、寝る前や夜中はミルクで対応してママの疲労を最少に。 おっぱいが張ってどうしようもないときは、オッパイを冷やす方法もあります。特にミルクを使って、今まで飲んでいた時間に飲まないようにする場合、おっぱいが張る前(子供が欲しがるタイミングと同じくらいの時間帯)に冷やします。オッパイの血流を少なくすれば、作られる母乳も少なくなります。もしこの方法をしても張りが強くてしこるようでしたら、お子さんに飲ませてもいいですが、何日か試してもオッパイが辛ければ産科に相談をしてみるといいですよ。 吸われれば出るおっぱいの先をいって、吸われるはずの時間に準備しているオッパイ(=優秀なんですよ)になっているかもしれません。ただ、ママがきついのでは、多少の調整(冷やしたり、受診したり)が必要となると思います。限られた時間冷やすくらいなら、母乳が出なくなるなどの心配はいりません。 二人目って変に余裕があるけど、上の子との比較で戸惑うこともあって、最初とは違う新鮮さがありますよね。赤ちゃんのかわいらしさを実感しつつ、上の子との兼ね合いに悩み・・・。でも私は下が男の子ということもあってか、やたらとイイカゲンな扱いのくせにやたらとかわいい♪と感じてしまいます。3歳の上の娘は、今や同じ同性!早いもんです。 今、完全母乳になったのは、上の子が混合で大きくなってくれたおかげでしょうね。上の子が教えてくれたことを日々実感しながら、下を育てています。だからその分、上の子を大切にしなくちゃいけないのだけれど・・・なかなか・・・です(愚痴でした)

noname#40989
質問者

お礼

こんにちは^^ご丁寧な回答有り難う御座います。 泣きもしないのにすぐおっぱいおっぱいだったので 分泌過剰になってるのかもしれません。 なるほどーー!!っと思いました。 そうそう、上の子(うちはもう6歳なんで)との兼ね合いがなかなか難しくて・・・。久々の赤ちゃんで可愛くてしょうがないし(笑) misachi395さんの回答を読んで肩の荷物がポロンと一つ 下りました。今日も頑張るぞー!

その他の回答 (4)

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.5

私も二人目の2ヶ月になる男の子を、母乳で育てています。 といっても、夜寝る前だけミルクを100CCくらい飲ませてますが… その代わり、夜は10時~11時くらいに寝て朝は8時~ 9時半くらいまで寝てくれるので、私自身睡眠はたっぷりとれています。 No4の方が言われているように、授乳間隔を空けていったらいいと思います。 昼間は、なるべく起こしておける時は、遊んでやったりしながら起こしておいて、泣かせられる時は泣かせておいて、疲れさせた方がいいと思います。 そうすると、一気にお乳も飲んでくれるし、夜もまとめて寝てくれるんじゃないかなあ… 最初の頃は、母乳の分泌をよくする為に欲しがるだけあげたらいいんですけど、もう母乳の量も安定しているみたいだから、そろそろペ-スを変えてもいいと思います。 少しずつですけどね。 あんまりパンパンになる状態を続けると、乳腺炎になりますから、除々にですよ。 まだまだ、大変な時期は続きますね。 お互い頑張りましょう。

noname#40989
質問者

お礼

わぁー、一緒に頑張ってるママからの回答でうれしいです。そっかー、100くらいのミルクを足すって方法も いいですねー。 うちも実践してようと思いました。そんなに寝てくれ たら自分の体も休まるなぁ~(笑) 一緒に頑張りましょうね。 本当に有り難う御座いました。

回答No.3

NO2追加です。 NO.1の方の回答が その通りだと思います。 1人目のミルク派の子供の時 私も散々 周りに いろいろと言われました。 2人目で完全母乳の時も「1人目の時も出ていたはずなのに」と過去のことまで 持ち出されたこともあります。 混合育児をされていたなら わかるかと思いますが ミルクの育児は 父親などが参加できますが 準備や後片付けなど 作業的にも 金銭的にも負担は大きいです。 やはり 母乳が出ただけよかった、と思い 赤ちゃんに付き合ってあげてください。

noname#40989
質問者

お礼

母乳神話?みたいなのってまだまだ有りますよね。 どこに行ってもまず最初にミルク?おっぱい? って聞かれますものね。 そうですね、出るだけ有り難い!幸せな悩み?だって 事ですね。

回答No.2

同じ 経験者です。 一人目は 完全ミルク派、2人目は 完全母乳派。 ミルク派の上の子は もともとの性格なのか 小食で ミルクも腹保ちがいいのか 結構ぐっすり眠る子でした。 しかし!下の おっぱい小僧は いっつもオッパイ、オッパイ(笑) 外出先でも、公園で遊んでいても、眠っている無意識状態でも 何気に私の胸をゴソゴソしていました。 夜も3時間寝てくれたらいいほうでした。 それが2歳まで続きましたよ。 旦那も「オッパイが無いと ダメなんだろ~」と やっかみ半分 泣いたら私に渡す始末。 ミルク派の子供には「ゲップさせるのが得意だ」とか 自慢するほど 抱っこしまくっていたくせに!! でも 流石に 断乳したときは なんか寂しかったです。 風邪引いても薬も飲めないし、食事にも ちょっと気を使ったり 外で どうやって授乳したらいいかとか気を使ったりして ちょっと辛かったけど 今だ オッパイを飲んでいる赤ちゃんを見ると いいなぁ…と うらやましかったりして。 沿寝乳でもいいんですよ。 お母さんが ゆったりして 楽な状態で おっぱいを 好きなだけあげてください。四苦八苦してても 絶対 離れられると 寂しくなりますから(笑)

noname#40989
質問者

お礼

有り難うございます!! 主人もおっぱいにはさすがに勝てないようです(笑) おっぱいおっぱい最近は隠しながらもどこでも あげちゃっています。 そっか~、断乳するときっと寂しくて仕方ないかも しれないですねー。 寝乳でもいいんですね!後ほんの1、2年ですもんね。 頑張ってみます^^

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

出るならあげなさい。 あげたくても出ない人もいるのです。

noname#40989
質問者

お礼

おっしゃり通りです、、、頑張ります。 先ほども有り難う御座いました!

関連するQ&A

  • 母乳育児について

    母乳育児についていろいろ教えて下さい。 生後2ヶ月の息子ですが、ほぼ母乳の混合で育てています。 出生時の体重は3384g、現在は6.3キロほどあります。 退院時ははほぼミルクで、月齢が進んできたらだんだん母乳量が増えてきたので現在はほぼ母乳でお風呂上りの寝る前だけ母乳とミルク〔60ml〕です。 授乳の様子は・・昼間は1.5時間から2時間ほどの頻回授乳です。〔すぐ乳首を離してウトウトし、ちょっと寝て遊んでの繰り返しです〕でも夜8時ころに母乳とミルクを飲ませるとだいたい6時間寝ます。おそらく体重もかなり順調に増えているので母乳でも足りているとは思うのですが、最近お風呂上りに眠いせいか何故かミルクしか飲まないんです・・哺乳瓶は母乳相談室というのを使っているのですが、かなりのみにくいのですがまったり飲めるため、ミルクしか飲まないみたいです。おっぱいだと出過ぎるのか文句を言ってわあわあ泣き完全拒否します。 (1)昼間の授乳間隔が短いのは飲ませる時間が短いからでしょうか?遊びのみが始まるのには早いでしょうか 夜寝るのは多少ミルクを足しているせいでしょうか・・? (2)未だにおっぱいを離すタイミングがわかりません・・アドバイスお願いします。 (3)夜寝る前の1日一回のミルクはこのままでいいのでしょうか。 完母にこだわっているわけではないのですが、おっぱいを拒否されるようになったら?と思うとちょっと怖いです。 (4)遊び飲みは始まっていないかもしれないですが昼間真面目に飲ませるコツありましたらアドバイス下さい! 赤ちゃんによって個性あると思いますがアドバイスもらえたらうれしいです。

  • 母乳だけにしたいのだけど・・・

    初めまして。 生後1ヶ月の娘がいます。 今は混合で、ミルクを一日に2回ほど計150CCほど足しています。でもなんとか母乳だけにしたくて頑張ってはいるもののなかなかうまくいきません。 頻繁に吸わせればいいと聞いたので、1時間ごと、あるいは1時間に2回吸わせていますが、すぐに泣きます。今は根性で吸わせていますが、1歳11ヶ月の娘がいて、そっちの世話もあり、困っています。下の子にお乳をあげるのを嫌がるのでなだめながらしているのですが、こんなに頻繁にお乳をやらなければならないのなら、私も上の子もストレスがたまりそうです。 ミルクを足すと母乳の出が悪くなるというので、あまり足したくないのですが、どうしても、という時はたしています。このままでミルクを足しながら、いつかは完全母乳に出来ないでしょうか?頻繁に吸わせてはいるのですが・・・。

  • 母乳育児、もう手遅れでしょうか?

    こちらでは何度もお世話になっております。 現在5ヶ月のこどもがいますが完ミルク育児です。 おっぱいは出産直後はそれはもう岩のようにはるくらい出ていましたが、夜中は何度も起きる、昼間はとにかくダッコじゃないと寝てくれない、夜寝かしつけるときにソ~とおろしてもすぐに泣きだすで疲れ果てストレスになってしまい1ヶ月をすぎたころ母乳があまり出なくなりました。 そこでもっと頑張っておっぱいをくわえらせればよかったのですが寝不足と疲れからミルクに逃げてしまい、それ以降は寝るときに添い乳で左おっぱいをくわえらせるだけになりました。 ところが最近、風邪を引いて鼻づまりで夜中何度もおきるため頻繁に添い乳でおっぱいをくわえさせるようになり、気づけばまた添い乳をしているおっぱいが昔みたいに張ってきているのです。 これも何度もくわえさせてきたからでしょうか?できるのならまた母乳で頑張りたいのですが5ヶ月のいまから頑張っても無理でしょうか?同じような体験をされた方いらっしゃいましたアドバイス宜しくお願いします。

  • 完全母乳の仕方

    生後2週間の娘がいるママです。完全母乳を目指し、まず泣いたらお乳を吸わせてその後にミルクを与えています。(私のおっぱいの出も悪いし、娘の吸う力も弱かったので)でもおっぱいの出がよくするには頻度を増やすと知り、あげる頻度を増やしたいのですが、私のおっぱいを吸わせても足りないので激しく泣いてしまいます。ミルクを足す量を減らしてもやっぱり足りないと機嫌が悪く泣いてしまいます。(泣くといっても首を左右に激しくふったり、手足をバタバタしたり、口を大きく開けて手を入れたり、服を舐めたり、すごい形相です)泣いたらあげると聞きますが、1度あげたら30分から1時間くらい眠ってくれたり、機嫌よく過ごしてくれると頻度も増やすことができるのですが・・・。お腹いっぱいになると3、4時間は寝るのでお乳を吸わせる回数は一日に8回程度。ミルクを足す量も日ごとに増え今では80ccを1度にあげています。このままではミルクの量だけが増えていってどんどん完全母乳が遠くなる気がします。初め混合だった方、どのように完全母乳に移行されたのですか?私と同じような体験をお持ちの方是非教えてください!!

  • 母乳不足でしょうか。時々ミルクを足しています。

    現在生後20日の子をもつものです。 先日もこちらで質問させていただいたのですが また気になってきまったのでまだ質問させてください。 今は母乳とミルク混合でやっています。 夜寝る前(沐浴後すぐ)に母乳片方10分ずつと ミルク40くらいを足して寝かせています。 夜中は添い乳で寝てくれるのでそれだけでやっています。 夜中は1度は起きますがおっぱいを出すとすぐ吸い付いて吸いながら寝てくれるのでミルクは足していません。 ですが昼になるとおっぱいを一切離しません。 吸ってはウトウトして置くと泣き出しまた欲しがります。 ずっと吸っているのに泣き出すし、 体重は生後20日で300gくらいしか増えていません。 体重が増えていないのは母乳が足りていないのでしょうか。 ミルクを毎回足したほうがいいでしょうか。 足すならどれくらいの量をいつ頃足してあげるのが よいでしょうか。 夜中は寝たまま吸わせているので結構楽してしまっているので ミルクを作りに行くのが少々つらいかなと思い、 楽なほう…に逃げてしまい母乳だけで夜中は過ごしています。 混合でやっていくことに抵抗はないので 必要な時に…と思っているのですがあげればあげるだけ飲むのでわかりません。 昼に少し家事をやりたいと思っても立つことすら出来ないので泣かせっぱなしや、時々おしゃぶりをくわえさせています。 おしゃぶりはあまり好きではないみたいですぐ離してしまいますが…。 体重が増えていないので少し心配です。 いつくらいになったら授乳間隔は定まっていくのでしょうか。 もうすぐ1ヶ月検診で結構長い時間外に出るのに ずっとおっぱいを欲しがらないか不安です。 先輩ママさん方、もしよければ教えてください。 母乳はいつくらいからたくさん出るのでしょうか。

  • 4ヶ月から母乳育児できますか?

    現在3ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月くらいは母乳とミルク、混合で育てていたのですが、薬を服用することになり 現在はミルクで育児をしています。 しかし、薬は今月いっぱいで飲まなくてもよくなりそうなので、できたら また混合でもいいので(できたら完母がいいですが)母乳もあげたいと思いはじめました。 薬を飲まなくてもよさそうな時期になると、娘も4ヶ月になります。 薬は一日2回で、先生からは服用して12時間経ったら吸わせてもいいと言われているので 薬を服用する前に少しでもと思い、吸わせていますがやっぱり元々沢山出ていたほうではないので じんわりにじむ程度しか出ていません。 こんなおっぱいでも、マッサージをしてミルクの前に吸わせていると混合で育てられるくらい 出るようになるでしょうか? ある程度満足できるくらい母乳を出そうと思うと、今から母乳外来やマッサージに いかないとだめなんでしょうか? 近くにそういう施設がないため、産院で教えてもらった自分で出来るマッサージでしたいのですが・・・

  • 生後2ヶ月の母乳育児について質問です。

    生後2ヶ月の母乳育児について質問です。 2632グラムで生まれ二週間検診時に増えは少ないとミルクをもっと足すように指導され80~90ぐらいを1日ミルクを5、6回足して1ヶ月検診時に3562グラムまで増えました。 確かにおっぱいもたらたら溢れるほど出てないようだったので母乳不足感はありましたのでおっぱいマッサージにも通い、助産師さんの指導の元極力ミルクを減らし、1日80~100を三回足すくらいにして生後2ヶ月にして4500グラムになりました。 正直体重の増えも緩やかだしどれくらいミルクを足すべきがと悩んでおります。完母が夢でしたが混合で細く長く吸わせたいなぁと強く思ってます!! でもミルクに頼るとおっぱいが止まってしまうんではないかと不安で。。。 今はとにかく30分感覚でも必ずおっぱいを吸わせてます。瀕回授乳で頑張って疲れたらミルクを足してます。 混合でも長くおっぱいを吸わせた方などアドバイス頂けたら幸いです。 夜間はおっぱいで頑張ってます。 だいたい昼過ぎ、夕方、お風呂上がりなど三回ほどミルクを足してます。 生後2ヶ月くらいなら1日おっぱいもあげながら最低限どれくらいミルクを足すべきでしょうか?? 混合の方、完母の方、完ミの方、皆さんの試行錯誤された経験をお聞かせ下さいよろしくお願いします! 現在桶谷にも通ってます。週1で通うつもりです。 おっぱいで頑張りたいという気持ちと子供の健康な成長を願う狭間で悩んでおります。 混合でも常に吸わせてたらおっぱいは止まらずにいけるんでしょうか。。 長々とすみません!!

  • 母乳育児2日目‥くじけそうです(>_<)

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1481492 先日上記の質問をして、頻回授乳で2日目を迎えました。 娘は日齢21日、入院していたので今日が一緒に生活を始めて2日目です。 昨日は昼間ちっとも寝ず、頻繁に授乳し、夕方やっと2時間寝てくれました。 夜の8時頃に沐浴をし、直母のあとミルクを80飲ませ、ぐずったものの3時間くらい寝ました。 夜中は2~3時間おきに起きるものの、ミルクのおかげなのか?おっぱいを飲めばこてんと寝てしまいます。 問題なのは昼間で、今日も朝の9時頃から全然寝ません。。 泣いたらおっぱい、は苦痛ではないのですが、乳首がもう限界なんです(>_<) 水ぶくれ(血豆に近い感じです)が出来てしまい、授乳のたび激痛が走ります。 今は実家にいてこの状況を母が見ていて、 「お乳が足りなくて寝れないのね‥かわいそう‥ミルクあげなさい」と言ってきます。 昨日までの私だったら、「泣いたらおっぱいでやっていく」と言えたのですが、 今日の泣きっぷり、乳首の痛さで次泣いたらミルクにしようかな‥と思ってしまってます。 それに、どうしても「母乳不足感」が拭い去れません。 入院中はミルクを500~600cc/日飲んでたので。 今は、単純計算で  直母1回20cc(病院で計った時の最高値)×10+ミルク80=280 半分以下です‥(>_<) おしっこも少ないし(紙オムツ4枚でした)、うんちも丸2日くらい出てません。 上手く混合できればいいのですが、なんだかこのままミルクだけになっていきそうで‥。 この乳首の痛みはどうにかなりませんか? 母乳育児、混合育児のアドバイス・経験談等お聞かせ下さい。 宜しくお願いしますm(_ _*)m

  • 母乳でがんばりたいですが

    検診(4ヶ月検診後の経過観察)で、身長の割りに体重がない お母さんも頻回授乳じゃ大変でしょうと言って、ミルクを毎回足すように言われました。 授乳は1日12回前後、昼1時間半~2時間おき・時間は5分~遅いとき20分。尿15回以上、便0~2回です。(夜間は3時間おき添乳。) この時期じゃお乳の時間もだいぶ空くんですよ。お腹が減って何回も欲しがるんでしょうと言われました。??(-)カウブ14.5と書かれています。 母乳で頑張りたいので医師の言葉に納得がいかなかったのですが、ミルクを足したほうが良いのでしょうか。機嫌は良いです。首すわりは不完全です(発育が悪いせい?)。おっぱいを飲み終わると、にっこりするか、舌で押し出してます。 記録です。 誕生時:3034g 生後1週間;2926g このとき混合 生後3週間;3200g 母乳 生後1ヶ月;3610g 混合(ミルクは1日1回40cc以下) 生後3ヶ月22日;5830g 母乳 生後4ヶ月4日;6055g 母乳 身長は64.5cm アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 2ヶ月目の母乳育児について

    現在、生後2ヶ月目の子供を、母乳多めの一応混合で育児中です。 生後すぐから退院後1ヶ月検診までは、病院のミルク指導もあり、ミルク中心の混合でした。 でも別の助産師さんの助言もあり、そこから母乳中心にするために数日かなり集中的に頑張って、 今は一緒にいるときは基本母乳で、買い物の時に親や主人にまかせる2-3時間の時だけミルクです。 が、2ヶ月目に入った先週くらいから、急に母乳を嫌がるようになりました。 はっきりと乳首を口からだして、「イヤ!」と言う風な顔をして、暫くすると泣きます。 また乳首を含ませようとしても、口を開かなかったりして、かなり嫌そうな感じです。 育児書などを調べると、「泣いたらオッパイをあげてください。飲まない時は母乳が足りているのです」 と書いてあるのですが、嫌な顔をしていても本当に足りているのでしょうか? 昨夜は主人が可哀相とミルクを足したのですが、かなりの量をすごい勢いで完食しました。 (が、すぐに深く眠るわけでもなく、喋ったり動いたり機嫌よく2時間くらい起きてました。) また、ちょうど時期を同じく先週くらいから、夜11時ごろの授乳が終わるとスヤスヤ眠ってしまい、 そのまま5-6時間眠るようになってきました。 こちらとしては楽ですし、成長したんだ!と思って喜んでいたのですが、 育児書や体験談を読むと、「夜、寝る時間が長くなってきたとしても、3ヶ月すぎるころまでは、 夜中でも3-4時間で起こして授乳する」と書いてあります。 が、気持ち良さそうに寝ている赤ちゃんをなかなか起こせません。 授乳の間を長く取りすぎたせいか、2-3日前から胸にシコリができて、かなり痛みます。 このシコリは、授乳を3-4時間おきにしていないからできてしまったのでしょうか? また、こんな授乳の回数だと、母乳は出なくなってしまうでしょうか? 思い起こせば、オッパイを前にものすごく嫌な顔をするようになった頃と、 シコリができたのは同じくらいの日だったかもしれません。 出産後すぐもあまり分泌はいい方ではなかったのですが、先月半ばは赤ちゃんとかなり良い関係ができていたので、 もしかしたらこれで出なくなってしまうのでは?ととても残念です。 明日にでもオッパイマッサージに行ってみようと思っています。 ご経験で何かアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう