• 締切済み

映像編集に必要なパソコンの性能

アドビプレミアLEという映像編集ソフトウエアを使っています。 使っているパソコンは、 数年前、ワードしか使わないと思ってかったものです。 ビデオカメラで撮影した映像に、 音楽を加える程度の編集であれば、 特に不便を感じたことがなかったのですが、 最近、タイトルを入れたり、 音声の音のレベルを変更すると、 15分程度のレンダリングや、AVIへの書き出しをしようとすると 8時間といった表示がでるようになりました。 そこで、パソコンの本体だけ、 映像編集用に買ってみよう思うのですが、 CPUやメモリのスペックは、 どの程度のものを用意すればよいのでしょうか。 1、 用途は映像編集 2、 使用ソフト アドビ社 プレミアLE 3、 ものすごく複雑な編集はしません

みんなの回答

回答No.5

現状のプレミアProはPentium4/3GHzが推奨スペックですね。 http://www.adobe.co.jp/products/premiere/systemreqs.html 処理エンジンはPro版とほとんど同じと思いますので,快適な動作には同程度必要と思われます。 よって CPU 3GHz前後 メモリ512M  ビデオ編集はそれほどメモリ消費しません。この位でも大丈夫。 200GB前後のハードディスク  1時間のビデオ素材が10GBというのが大雑把な目安。 編集そのものにはCPUパワーを必要としないのですが,書き出すときにパワーが必要です。編集の複雑さより,素材の長さや,「データを別形式に変換するのか?」が判断材料になりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.4

質問の内容から判断して、「eMachines」の製品でJ4355と言う型番の物が適しているように思います。 値段も手頃ですし、候補の1つとして考えて見てはいかがかと。 eMachines Pentium4 530モデル J4355 http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&CRY=0000001257&IID=0827103046571 なお、レンダリング時間は編集内容により増減するので、何時間で出来ると言う断定はここでは出来ません。 参考までに、TMPGEncの「MPEG Editor」と言うソフトで単なるカットだけの編集なら、カットする数によりますが30分もあれば出来ます。(Pentium4 3.2GHzノースウッドコアの物で経験済み)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.3

はじめまして。 ショプオリジナルなどもあります。 参考までですが載せておきます。 にメモリを増やせば処理は早くなるでしょう。

参考URL:
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4250.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyajidayo
  • ベストアンサー率33% (57/171)
回答No.2

No.1の方はAMD推薦ですね。 私はintel NorthWood 2.4CGHz HT,MEM=1G 256M*4 Dualですがまあまあでしょうか。 Prescot 3.2GHz を使用している方はさすがにエンコード・トランスコードは速いですね。 CPU能力の限界近くまでぶん回すにはOSはWindows-XP pro がいいらしいです。 私もXP pro ですが重負荷時にはハイパースレッディングで100%振り切れてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

8万くらいでアスロン64のパソコンが買えるから それで十分 ただ、追加投資としてXP本体と メモリは1G以上あったほうがいい だいたい10万くらい

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 地方在住の方が金を売却する際、田中貴金属と徳力本店のどちらが良いかについて考察します。両者の直営店が存在する場合、サービス品質や買取価格の比較が重要です。
  • 金買取りを検討している地方在住者に向けて、田中貴金属と徳力本店のどちらを選ぶべきかを解説します。直営店が共に存在し、選ぶ際のポイントとして信頼性や価格査定が挙げられます。
  • 地方に住む方が金を売る際に田中貴金属と徳力本店のどちらを選べば良いかを解説します。両店の直営店がある場合、選択の基準として買取価格やサービス内容を比較することが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう