• 締切済み

パニエのチュールのハリを戻したい

ミニスカート・ひざ上丈スカート用のパニエを買いました。 光沢のある裏地のような布に、バリバリという程ではないですがそれなりに硬めのチュールが縫いつけられているものです。 何度も着用しているうちに、チュールのハリがなくなってきてスカートをなかなかふくらませられなくなってきてしまいました。このハリを戻す方法はあるのでしょうか? 以前どこかで「パニエは消耗品」と聞いたことがありますが、ハリがなくなってきたら買い換えるしかないのでしょうか…? ハリを戻すいい方法がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 06yasu
  • ベストアンサー率68% (31/45)
回答No.2

ハリの無くなり具合によって変わってくるので、なんとも言えませんが、NO.1の方の言う通り、保管する時は、とりあえずウエストから吊るした方がいいです。 場所をとるので、(広がっているから)NO.1の方の通り、ひっくり返した方がいいですが、もし、広い場所がとれるなら、ひっくり返さないほうがいいです。 ひっくり返すと、多少なりとも、チュールに圧力がかかりますから。 おそらく、チュールが折れて、膨らまないのだと思います。 直す方法ですが、「裏地のような布」は、おそらく、ポリエステルか、ナイロンですので、霧吹き等で、チュールに水をかけて、着ているような形状にして、吊るしておいて下さい。一晩置いて、それでも直らないなら、低音アイロンで、チュールの折れ目を伸ばしてください。根気がいりますが、綺麗になると、多少回復します。 それでも直らないなら、買い換えたほうが無難だと思います。 「パニエは消耗品」というのは、ある程度正解です。消耗させるのも、扱い方によって、変わります。 少し膨らみが減ったと思ったときに、風呂上りの湿気た風呂場に干して、その後日陰で乾かすという荒業もあります。 素材が解らないので、万が一湿気で染みになる事もあるので、注意してください

Ayamen
質問者

補足

回答ありがとうございます。 品質表示タグを見たらポリエステルみたいでした。 かなり着用したパニエなので、ダメモトでアイロンがけも試してみます。 値段のもとは取ったと思うので、ハリが戻らなければ買い換えます。

回答No.1

へたってしまったらちゃんと直るかわかりませんが、しまうときのコツがあります。 必ずそのままチェストなどにしまわず、根元から立ち上げるようにさかさまに返してしまいます。 ウェスト部分は洗濯バサミやクリップで固定できますか?もし出来れば4ヶ所ぐらいを前後一緒に固定してそのままひっくり返して一番下の布が表に来るようにしてしまってみてください。

Ayamen
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ウエスト部分の固定はできるので、まず一度試してみようと思います。

関連するQ&A

  • チュールを使う際、裏地はいつも必要ですか?

    これから布を段重ねするスカートを作ろうと思います。 構成は添付した絵みたいな感じで(へたくそですみません、、、) 黒いスカートに切り込みを入れて、そこから赤いタータンチェックのフリルをちらっと見せるアシンメトリーです。 少し膨らむように、チュールのパニエをさらに縫い付けたいです。 一番上が黒い布、赤いタータンチェックはちら見程度なんで幅20cmぐらいのフリルの段を裏地(1)に縫い付ける(フリル以外のところはメインの黒いスカートが覆い被します)、その下にパニエ、その下にさらに裏地(2)と考えてました。 そこでなんですが、チュールの下にさらに裏地を縫い付ける必要はありますか? この時点で、三つ(タータンチェックを入れたら4つですが、裏地(1)に縫い付けるので一つとします)の布を使ってさらに裏地までつけるととんでもない厚さになる気がして。。 でもつけないとチクチクしちゃいそうな気も(汗 つけるかつけないで悩まされて、まだ一切手をつけてない状態です。。 洋裁に詳しい方、ぜひ教えてください><

  • ゴスロリ パニエの丈

    今度、会社のイベントでゴスロリの格好をすることになり、ワンピース は購入しましたが、膨らみを出したいので下にパニエを着用しようと思います。 そこで丈なのですが、できれば着用した時、ワンピースの裾から中のパニエのレースがチラチラと見えるくらいがいいです。 ワンピースと同じ丈にすると、ワンピースがパニエで上がると思うので見えすぎてしまいそうで・・・ 大体スカート丈のどれくらい短いくらいの物を購入すれば、チラチラ見えるくらいになりますか?? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • パニエの作り方

    ただいま娘(2歳)にワンピースを製作中です。 あと裾のフリルをつけるだけで出来上がりなのでちょっと試着させてみたんですけど スカートのボリュームが足りないようです。 ふわっと膨らむようにパニエをはかせようかと思っていますが できればこれも手作りしたいと思います。 シンプルなスカートを土台にしてチュールを2~3段縫い付ければいいかなーと思うのですがそんな感じでうまくいくでしょうか? 失敗してもやり直すような時間が無いのでできれば簡単に作りたいのですが 何かいい方法は無いでしょうか?

  • チュールスカート丈詰め

    この前フリマでチュールギャザースカートを購入しました。 丈が若干長いので自分で詰めようと思っています。 ◎ウエストベルトがゴムテープ ◎チュールが2枚重ね、裏地付き 計3枚 ◎裾にテグスが入ってる 裾から詰めようかと考えたんですが、今の状態の裾ラインが気に入ってるので崩したくないです。それだったらウエストから詰めようといろいろ考えました...が ウエストベルトを外してからの行程がどうしたらいいか浮かびません。 いい方法を是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 白いチュールスカートのインナー

    先日、白いひざ上のチュールスカートを購入しました。 娘はいつもスカートを履くときは 1分丈の黒のスパッツを履くのですが、白なので、透けてしまいます。 何か、透けないおすすめのインナーがありましたら教えて下さい。 スパッツやトレンカ等の長いレギンスは、このスカートには 合わないので、これ以外でお願いします。 ちなみに、娘は小6で、身長は約140センチです。

  • パニエをつけるスカートやワンピースを扱っているブランド(お嬢さん風)は?

    パニエつきの、またはパニエをつけるようなふんわりしたスカートやワンピースを探しています。 ロリータっぽいのではなく、お嬢さま風なものがいいのですが、どういったブランドがあるでしょうか? 教えてください。 スカートだったら膝丈や膝上丈くらいのものが良く、ワンピースはドレスワンピっぽいのでも構いません。 ちなみに、大阪のHEP FIVEで、パニエつきの(ドレスっぽい)ワンピースを見つけていいなと思ったのですが、ブランド名を忘れてしまいました……。 しかも関東在住なので、再び行くこともできません……。 普段は扱っていないけれど、この春夏シーズンの展開では扱っているよ、というような情報も嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バレエの衣装のチュチュのスカートがハリがなくさがっています。

    娘がバレエを習っていまして、発表会で着る衣装を 教室から借りてきました。かなり古くチュチュのスカートの内側には 7段ぐらい段々にチュールが縫いつけてあるのですが、それでも 全くハリがなく少しダランと下がっています。借り物ですのでなんとかパン!とハリがでるように直すことはできないでしょうか?例えば 間にもう一段入れるとか?詳しい方法が全くわからないので教えていただけないでしょうか?

  • ミニスカートの丈って?

    私はひざ丈から膝上20センチくらいのミニスカートが好きで良く穿いてます。ロングのはパンツ以外は穿きません。やはり動き易いのが一番です。 ところで、一口にミニスカートっていいますが、どんな定義があるんでしょうか? 脚が長い人は丈が50センチでもミニスカートかもしれません。 27センチとかのマイクロミニは股下4センチで前を隠すのが一杯いっぱいです。私にとっては、丈30~45センチ位が膝上で動き 易くてミニスカートかなって思っています。 ミニスカートのこと、知ってらっしゃる方、教えてください。 因みに丈が20センチとか25センチとかいうのもスカートって言えるんでしょうか?プリーツの付いた腰布にしかおもえません。(^^;;

  • バイト先でミニスカート強要(制服)

    今度ファーストフード店でバイトする事になったのですが、制服があり普通に着ますとスカートは膝丈なのですが、男性社員にパンスト着用+制服スカートを膝上10cm~15cmではくように強要されました。 理由を聞くとミニスカートにすると男性客が増えるからで売上げ高につながるからだと説明してきました。 いくら売上げ高につながるからと言っても強要してくるのは納得出来ません。ちなみにスカート丈を短くしないと解雇にすると断言してきました。 ミニスカートにすると増える男性客は店員の脚を見に来るのですよね? あ~嫌だな~脚を見せ物にするのは

  • 教えて、スカートの名前

     高3女子です。今日、街でミニスカートを探しました。 チュール チュチュ スパンコール ビンテージ(ヴィンテージ) ドレープ など、ちょっと分からない言葉が並んでいていました。ファッション雑誌にもそうした言葉で出ていたけど、よく分かりません。  プリーツスカート、ティアードミニ、フレアースカートとか言うのは形やデザインがだいたい同じだったりで分かるんですが、上に書いたのはちょっと分かりません。  チュールとかチュチュってバレエのスカートに使うんじゃなかったのかな。チュチュってあの水平に広がった短いバレエスカートのことですよね。チュールも、バレエのスカートが下がらないようにするちょっと硬い感じのスカートの下支えに使う布のこと?。でも普通のスカートがあんなに広がりを保ったらショーツ見えちゃうです。  スカートの裾から5cmくらい透けた感じのものが出ていたり、スカートの上からヴェールのように透ける布がかぶせてあるスカートかなって思ったりしました。  それからスパンコールって何か伸び縮みするゴムのようなものですか。  ヴィンテージっていうのも何だかワインに関係するような言葉で聞いた気がするけど。

専門家に質問してみよう