• ベストアンサー

中島みゆきの歌い方について

90年代からの野太い声で歌う歌い方って、ファンの間での評判ってどうなんですか? あれって声変わりじゃなくて、わざとやってる歌い方だと思うんですが、何かキッカケがあったんでしょうか? 結果的には大ヒットに結びついたばかりではなく、かつての根暗なイメージさえも払拭したので大成功ですが、昔を知ってる人からいわせると違和感も拭えないと思うんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mechahana
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

美輪○宏様は「昔はまともだったのに、最近はちょっと捻りすぎね!」と仰っておられました。 余談でした(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.4

中島みゆきならどんな曲を歌おうと、どんなに唸ろうと、どんなに歌詞を間違えようと、私は一向にかまいません。 やはり中島みゆきは可愛いです。   -客観的判断の出来ない中島みゆきの一信者でした-

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuukounin
  • ベストアンサー率33% (32/96)
回答No.3

私の印象は「あたいの夏休み」から歌い方が変わったように感じています。 その頃は、ちょうど彼女がオールナイトニッポンをやめる決心をした頃だと記憶しております。(やめたのはもう少し後) キッカケかどうかは分かりませんが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

>90年代 確か、それ以前に深夜ラジオ、オールナイト日本のパーソナリティーをやっておられました。 その話し口は、決して根暗なイメージはありませんでした。 ミュージシャンがスタイルを変えることはよくあることだし、自然な流れだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほぼ違和感なく声変わりすることってありますか?

    今中2で 小6の冬頃から声変わりが始まり、その時は、少し咳払いが多くなったぐらいで声が出しづらいこともなく高い声も楽に出せていました。 親や久しぶりに会った他クラスの友達に「すごい声変わったね」と言われて自分でも気づきました。 その頃から今でも全く違和感はなく、声域も他の人より大分広いと思います。 何の違和感もなく声変わりが進むことってあるのでしょうか?

  • なぜか急に、自分の声が変わったような気がする

    私は、22歳の女です。 題名のとおりなのですが、最近急に自分の声が変わったような気がして不安になり、相談させていただきました。 具体的には、前はもう少し高かったように思うのですが、最近声が低くなったような気がするのです。 女なのでそんなに分かるほど声変わりなんて無いでしょうし、なにより声変わりをするような年齢ではないですよね。 一人暮らし&バイト続きで、久しぶりに自分の素の声を聞いたから違和感があるだけ・・・? でも自分の声に違和感なんて感じるものなのでしょうか。 自分で感じるだけで、他の人に言われたわけではないのですが。 接客業なので低い声だとお客さんにも感じが良くないかも、と考えると、不安になります。 私は声が変わってしまったのでしょうか、それとも違和感があるだけなのでしょうか? また、接客業で店員が低い声だと、やはり感じが悪いでしょうか? 些細なことでも構いません、回答をくださると嬉しいです。

  • 女性って声変わりするんですか?とある女優が2008

    女性って声変わりするんですか?とある女優が2008年13歳の頃の声と今の声が違います。今の声の方が子供っぽく甘ったるい声しています。仮面ライダーの時の、、、おっと、昔と現在の間くらいの例えば2011年頃は既に今の声です。その頃は16~17歳位でしょうかね? 女性って声変わりしなかったと思うんですが。私の周りの女子も声変わりの場面なかったと思います。ボイストレーニングで変わった?役作りでやってる?小倉優子みたいな感じで。小倉優子なんか最初ホクロだらけで、突如不思議キャラで言葉使い変わったし。 そういえばアムロも昔の10代の時の声と今の声も違うように聞こえます。歌いすぎたから?技術洗練されたから? 本当によくわからん、、、とりあえず今話題の度肝抜かれる事した女優の声が変わってるの何故?タダの声変わり?トレーニング?

  • 喉と声について

    4ヶ月ほど前からのどの調子が悪く、痛みや違和感があります。 そして、痛みや違和感が酷くなるたびに喉仏の位置が下にさがり地声が低くなり高い声が出なくなります。 声も少しかすれたりガラっとなったりします。 一応声変わりは中学生のころに経験しました。 医者にも行きましたがあまり改善されませんでした。 今まで4年間程無理に高い声をだしたり大声で喋ったりして、喉に負担をかけたからなのでしょうか? それとも、また声変わりなのでしょうか? 自業自得なのは理解していますが、ストレスが溜り精神的にも少し鬱です。 真剣に悩んでいるので、もしよければ皆様回答よろしくお願いいたします。 19歳、男。

  • 声変わりするには?声変わりしないとモテない?

    今僕は中2です。中2といえば声変わりもし、 早い人は、彼女もでき、デートなんかもする時期です。 しかし、何故か僕は声変わりをする気配がまったくありません。 ですが、最近、ようやく下のほうの毛が生えてきました。 (不快な表現本当に申し訳ございません) これって、声変わりする前兆なんでしょうか? (ちなみに僕は3月生まれです。だから13歳です。) 何故、僕が声変わりしたいかというと、 声が高いと、幼く、子供っぽい印象を与えてしまうし、 (僕はそれが嫌で今余り人と会話をしません) 彼女を作ろう、とは今はまだ思ってはいませんが、 やっぱり、声変わりをしない高い声の方が声変わりをしている人の方が 大人っぽくモテると思うし、 声変わりしないと、大人だと見てもらえない、 そしてなんとなく、声変わりするとかっこいい というイメージがあるからです。 この質問には、男の方は声変わりをする方法、(無いようであれば、 時期はいつごろなのか・声がまだ高い間はどうやって低い声を出すか (あまり苦しくない程度でお願いします))等を、 女の方には、声変わりしていない男性をどう思うか、 ということを答えていただきたいです。 注文が多くてすみません。 どうか、よろしくお願いします。

  • ファンション

    ファンション全般に思うのですけど、今流行りの髪形とか今流行りの服装とかありますが、その人に似合ってるか似合ってないかによってファションって生きたり死んだりしますよね? 例えば昔流行った髪形とかファンションでも何故かその人に似合っていたら今でも全然違和感を感じないんですよね? だけどいくら今風の格好していても似合ってなかったら何故か違和感を感じてしまう。ということはファンションって結局本人に似合ってるかどうかで決まるんですかね? どうもイメージで見てしまうので年代とか余り考える事ができないです。皆さんどう思われますか?

  • 中島みゆき

    「古里に帰る列車に乗れる人は急ぎなさい・・」 という歌詞を含む曲名を教えてください

  • 中島みゆき

    誰か中島みゆきの「With」という曲が聴けるサイトをご存知ないでしょうか?お願いします!絶対に聴きたいんです。

  • 中島みゆきさん☆

    中島みゆきさんが大好きなのですが、昔みゆきさんがDJをしていたオールナイト日本のラジオってどうすれば聴けるでしょう???

  • 中島みゆきです

    こんにちは。 中島みゆきの曲で、25年~30年前くらい(1970前半くらいでしょうかおそらく)にリリースされていると思う曲で、タイトルや、この曲の入っているアルバムがわからないんです。 歌詞が 「ふるさとへむかう  …………………… 振り向けばドアは閉まる」 (…の部分はちょっと忘れました) この曲のタイトルをご存知の方、ぜひ教えてください。もしできればこの曲が入ってるアルバムがあればその名前でもよいです。 どうかお願いいたします!!

このQ&Aのポイント
  • エコキュートを設置して15年くらいになると、タンクのパッキンが劣化する可能性があります。
  • コンプレッサーの修理は難しいため、壊れる前に故障のサインを見逃さないようにしましょう。
  • コンプレッサーが壊れると、水が十分に温まらない、騒音がする、水漏れが発生するなどの症状が現れることがあります。
回答を見る