• ベストアンサー

京都のレンタサイクル

tomato5656の回答

回答No.6

こんにちは。 質問者さまが自転車旅行をするような人であれば周れる距離ではあると思います。 大阪から東京まで自転車で行った人が京都を1周したので・・・。 でも、普通の人だったら(?)ちょっと無理だと思います。 で、もし決行される場合ですけど、市内の高低差を考えると、北から南に向かった方がいいと思います。 レンタサイクルを違う場所で返せるのか・・・という問題がありますが、北に向かうのと南に向かうのではしんどさが違います。

acherry
質問者

お礼

ハードだろうなと思いつつ、どのくらい回れるのか知りたくてとりあえず行きたいところを全部書いて行ってみました。けっこう体力には自信あったのであとは迷わなければ回れるかな?と思いました。大阪から京都ですか、それはすごい…。でも地図で見ると遠く思えるけど実際行ってみると思ったより近くて、あれもう着いたのかな?って感じでした。徒歩で行った時には30分くらいのところを5分くらいで回れてしまうのでやっぱり快適!と思いました。手荷物を持たなくていいところと座ってこげるのでずっと歩きつづけるより足の疲れが少ないところがよかったです。やっとの思いで辿りついてから敷地があまりに広かったり階段がたくさんあるとなんだか段々合宿でもしにきてるような気分になるけど、余裕で着いてからだとよし歩くぞ!という気分にもなれるのもよかったです。 今度はあらかじめ予約して北から回ってみようかなと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都観光について

    京都観光を予定しています。 コースとして、一日で、 京都市内のホテル→三十三間堂→清水寺→高台寺→知恩院→南禅寺→哲学の道を歩き→法然院→銀閣寺→ホテル というのは可能でしょうか? 不可能な場合は、どのくらい減らしたらいいなどの意見もいただけると幸いです。 お願いいたします。

  • 京都観光にて困ってます

    一度ここで色々聞かせて頂いて自分なりにコースを考えてみたんですが (1)日目 14時京都着→清水寺→その辺散策 (2)日目 ホテル(阪急烏丸駅近く)→竜安寺→銀閣寺→哲学の道→南禅寺 (3)日目 ホテル→嵐山散策 と考えております ただ、どうしてもわからないことがあります ・まず、一日目なんですが清水寺周辺(どこ行くかはまだ決まってないんですが)散策してホテルのある阪急烏丸駅あたりまで歩いていけますか?この帰り道で夜ご飯もって考えているんですが、お勧めなところありますでしょうか? ・ホテルから竜安寺への行き方がイマイチよくわかりません…  あまり時間・お金がかからない行きかたはありますでしょうか? あと竜安寺から銀閣寺もしくは南禅寺までの行き方も一緒に教えて頂ければ嬉しいです 度々すみません ぜひアドバイスお願いします

  • 京都清水周辺について

    京都清水周辺について 朝から銀閣寺、哲学の道、永観堂、南禅寺、知恩院、八坂神社、高台寺、ニ年坂、産寧坂、清水寺のに徒歩でまわることは可能でしょうか。

  • 京都のインクラインは、レンタサイクルで通れますか?

    いつも、参考にさせていただいております。 来週末、京都に一泊二日で旅行します。 (まるっと二日) 一日目は、レンタサイクルで行きたいとこで回れる分をまわり、二日目は交通機関で嵐山を計画中です。 一日目は、京都御所 銀閣寺 哲学の道 南禅寺 インクライン 平安神宮 二条城 西本願寺 清水寺 八坂神社 円山公園 知恩院 祇園 に行こう思っています。 レンタサイクルを二日かりて、 八坂神社 円山公園 知恩院 祇園 は、二日目にまわす方がいいかなとも考えています。 それから、レンタサイクルを返して嵐山。 連れが他にも行きたいとこがあるようなのですが、 なかなか行けないので効率よく回れるよう思案中です。平安神宮は、はずそうか?とか... 情報誌でインクラインというところがあることを知り桜のトンネルの写真がきれいなので、 ぜひ行きたいのですが、 鉄道の跡のようで、自転車は通れますか? 南禅寺に置いていったほうがいいのでしょうか? インクラインは地図で見ると 西福寺から蹴上までの間のようです。 桜には早いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今秋、60歳過ぎの両親を連れて、妻と4人で京都・大阪に旅行に行く予定で

    今秋、60歳過ぎの両親を連れて、妻と4人で京都・大阪に旅行に行く予定です。そこで京都のお勧めスポットを教えてください。ちなみに、清水寺、南禅寺、金閣寺、銀閣寺、哲学の道、嵐山、京都タワーは必ず行く予定です。お願いします。

  • 京都観光についてアドバイスください

    明日、朝から京都を回るつもりなんですが、ガイドブックの お勧めコースを参考に銀閣寺道→白村荘→銀閣寺→哲学の道→法然寺 →安楽寺というコースと 高大寺→サンケイ坂→清水のコースを回ろうと思っています。 このコースは可能でしょうか?? また、大阪駅周辺から京都に向かう予定なんですがお勧めの交通手段 は何でしょうか??できれば、上の2つのコースのどちらかの側に 着きたいのですが… よろしくお願いします。

  • 京都へ旅行1泊2日

    11/25から26まで京都に旅行に行きます。 25日は京都に午前10時に着きます。宿は祇園で、70歳になる母と二人です。帰りの電車は夕方の5時ごろの電車です。行きたいところは嵐山、金閣寺、銀閣寺、哲学の道、南禅寺、高台寺、清水寺、三十三間堂、東福寺、伏見稲荷です。あまり欲張っても回りきれないと思いますが、2日間で回りきれるのでしょうか、また回りきれないとしたら、最低どの場所に行ったら良いですか。できたら、紅葉が見れておいしい昼食ができればよいのですが。何しろ京都は修学旅行で行った以来なのでさっぱり場所と場所がどれくらい離れていて移動手段もバスで行けばいいのかなぐらいしかわかりません。よろしくお願いします。

  • 京都のお勧め神社・仏閣

    8月末に京都旅行に行きます。 今回で4回目なのでどこを見学するか迷っています。ガイドブックを見たり、こちらの過去の質問も見たのですが、未だに決めかねております。そこで「お勧めの神社・仏閣」を教えて頂きたいのです。 ちなみに今までに<金閣寺・銀閣寺・法然院・永観堂・清水寺・南禅寺・二条城>は行ったことがあります。そして今回「嵐山・嵯峨野」「貴船・鞍馬」「大原」の郊外方面は既にプランとして考えておりますので、それ以外の中心部で是非行った方が良い神社・仏閣を教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします!

  • 京都旅行・観光について

    二泊三日で京都旅行に行くことになりました。 宿泊先は「ホテルモントレ京都」です。 チェックイン・14:00 三日間の観光についての質問です。 以前に回答していただいた意見を参考に考えてみました。 一日目 ・チェックイン後、金閣寺 ・竜安寺 二日目 ・清水寺 ・高台寺 ・祇園 ・八坂神社 ・南禅寺 三日目 ・嵐山 こんな感じです。 なるべく効率よく回れたらいいなと思うのですが、どうでしょうか? また、八坂神社から南禅寺への交通手段を教えていただけると嬉しいです。 晩御飯は四条でとろうかと考えているのですが、お土産屋さんも含め、お時間がありましたらオススメのお店を教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 京都のお寺でお勧め教えてください。

    3月~5月くらいに 大徳寺 仁和寺 実相院 鈴虫寺 伏見稲荷 に行きたいと思っていますが、それ以外のところでお勧めのお寺はありませんか? ちなみに以下のお寺には行ったことがありますので、それ以外で教えていただきたいのですが。。。 東寺 知恩院 西本願寺 東本願寺 詩仙堂 法然院 真如堂 竜安寺 金閣寺 清水寺 常寂光院 天龍寺 東福寺 南禅寺 永観堂 高台寺 光悦寺 三千院 本能寺 蓮華寺 六波羅蜜寺