• ベストアンサー

コンピュータ名でpingが通らないマシンと通るマシン

はじめまして。 次のような現象について、考えられる原因を教えてください。 下図のように3台のマシンを接続しています。 inet --- AirStation --<有線>-- PC1(DeskTop Win2k) |--<無線>-- PC2(Note Win2k) |--<無線>-- PC3(Note WinXP) このとき、PC2→PC1には、マシン名でpingが通ります。 ですが、PC3→PC1には、マシン名では通らず、IPアドレス 直打ちしないといけませんでした。 その他、状況として、 s側のマシンから、r側のマシンにpingを打った時の動作。 m=マシン名でpingを打って成功(Replyが返ってくる) i=同様にIPアドレスでpingを打って成功 ×=マシン名でも、IPアドレス指定でもReplyが返ってこない。      r┌──┬──┬──┐ s    │PC1 │PC2 │PC3 │ ┌────┼──┼──┼──┤ │PC1(W2K)│m/i │m/i │×*1│ ├────┼──┼──┼──┤ │PC2(W2K)│m/i │m/i │×*1│ ├────┼──┼──┼──┤ │PC3(WXP)│i *2│i *2│m/i │ └────┴──┴──┴──┘ *1)r側のマシン名を指定するとUnknown host  r側のIP指定で、request timed out *2)r側のマシン名を指定するとping request could not find host  r側のIP指定で、Replyが返ってくる。 <Q> *1)でPC3が認識されないのは何故でしょうか。 *2)でマシン名が認識されないのは何故でしょうか。 <その他、補足等> なお、PC1、PC2、PC3それぞれにウイルス対策ソフトが 入っていますが、すべてOFFにして対応しています。 また、PC1、PC2、PC3それぞれ、特にhostsファイルを持たせることもしていません。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.4

Windowsファイアウォールの例外タブのプリンタとファイルの共有にレ点(れてん)を入れると詳細設定タブのICMPの設定の中の一番上の一箇所にレ点(れてん)が入り設定が変更できないようななるはずです。 このレ点(れてん)が入っている部分がpingの応答をするかしないかを決めています。 ので先程の回答でファイル共有をするように記入しました。 *2)についてはマスターブラウザがうまく決定されていない様です。通常は順位の高いOS(この場合はXP)が起動されるとそちら(XP)に移動するのですが、ネットワークの状態により安定するまでに30分から1時間位掛かる場合も有るそうです。 PCを外へ持ち出さないのであれば各PCのIPアドレスを固定して各PCにLMHOSTSを持たせれば安定します。 おそらくはWindowsファイアウォールが大本の原因と思われますのでWindowsファイアウォールを解除した状態で試されてはいかがでしょうか?(全PC起動直後は上記の理由(マスターブラウザ)で作業しないで下さい。) 原因の切り分けになるかと思います。 ・・蛇足・・ Windowsファイアウォールを無効状態でも同じ様な状態の場合、 私説明は意味がなくなってしまいますが・・・(笑) Jubilation Of Yours

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/883876/JA/
goku3
質問者

お礼

何度もお答えありがとうございます。 ご指摘のWindowsファイアウォールの例外タブ設定の他、Firewallそのものを無効の状態にしたり、接続の全般Net Firewall Serviceを外してみたりと、いろいろ試してみましたが、解決しそうでいて、あと少しという感じです。 ちょっと長くなってしまいましたが、補足に追記しました。

goku3
質問者

補足

先回、補足が書ききれずにすみません。 PC3は、WIN-XP home edition でSP2です。 WinXP-SP2標準のFireWallが入っていますが、 今回の試行では、PC3側にて、WindowsファイアウォールをOFFにして験しています。更に、接続のプロパティで、全般タブの中の、Net Firewall Serviceのチェックも外してみました。 *1)の件、それでもだめでした。 *2)の件、PC3側LMHOSTSにPC1を登録すれば、コンピュータ名で認識できました。 (C:\Windows\system32\drivers\etc\LMHOSTS) その認識後、当該LMHOSTSファイルを削除しても、まだ、認識されていました。WINSサーバ側で覚えてしまったからでしょうか。(中途半端な推測ですみません) ちなみに、その後、PC1側(現在192.168.11.6)で試してみると、それぞれ、次のようなコマンドを返して来ました。  ・U02-WXPは、PC3のNETBIOS名です  ・192.168.11.5 が現在のPC3のIPです。 C:\>nbtstat -a U02-WXP ローカル エリア接続: Node IpAddress: [192.168.11.6] Scope Id: [] Host not found. C:\>nbtstat -A 192.168.11.5 ローカル エリア接続: Node IpAddress: [192.168.11.6] Scope Id: [] NetBIOS Remote Machine Name Table Name Type Status --------------------------------------------- U02-WXP <00> UNIQUE Registered U02-WXP <20> UNIQUE Registered WORKGROUP <00> GROUP Registered WORKGROUP <1E> GROUP Registered WORKGROUP <1D> UNIQUE Registered ..__MSBROWSE__.<01> GROUP Registered

その他の回答 (4)

  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

お疲れ様です。 IPではマスターブラウザがXPにあると言っているのに PC名(NETBIOS名)では無いと言う事は残っているのは名前解決ですね。 ということはDNSが(うまく)動いていないと・・・ こんな事を私が書かなくてもあなたはお分かりだとは思いますが・・・(笑) 後は私の知識で残っているのは、あなたのネットワーク設定に支障が無ければ、 ルーター(BUFFALOのAirStation)のIPを変えてみるか XPのDNSサーバの設定をルーターのIPとISPのプライマリに設定してみる位です。 あまりお役に立てなくてすみません。m(__)m Jubilation Of Yours

goku3
質問者

お礼

ご回答遅れてすみませんでした。 何度もありがとうございました。 どうも、解決しそうにありませんが、目的としては、時々行うファイル転送で、IP直接指定などで、つながることはつながりますので、とりあえずそれで使うようにします。 (あと、lmhostでの対応でもしておきます)

  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

今回のご質問の趣旨が単純にpingの応答についてとして記入します。 先ずPC3ですがSP2ではないですか? WinXP-SP2標準のFireWallをお使いではないですか? WinXP-SP2標準のFireWallをお使いの場合 pingを返さないのが仕様です。 WinXPでファイル共有等をした後、pingを打てば 応答が有ると思います。

goku3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「*2)でマシン名が認識されないのは何故でしょうか。」 の件について、 結論としては、ファイル共有しても、PC1→PC3へのpingで応答ありませんでした。 補足欄に追記させて頂きます。

goku3
質問者

補足

PC3はWin-XP home SP2です。 PC3から、PC1のIPを指定(エクスプローラなどから\\192.168.11.3のように指定)して、ファイルを共有したあと、PC1→PC3へのpingで、IPアドレス、コンピュータ名の何れの指定でも、Replyがありませんでした。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

#1です。 IPを動的割り当てにしているのならホスト名で管理する必要は無いんではないですかね? コンピュータ名とホスト名の役割を混同されているようですね。。マシン名というのは存在しません。 >>ネットワーク上の識別名のことを言っていました。 識別名とは何でしょうか?貴方の説明ではコンピュータ名(NETBIOS名)にもホスト名にもどちらにも取れます。 残念ですが貴方が意図していることがちょっと見えません。

goku3
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 用語はコントロールパネル→システムのコンピュータ名のタグの中で「次の情報でネットワーク上でこのコンピュータを識別する」と掛かれている部分で指定する名称のことを指していました。 そもそもの質問意図は、WIN-2Kからは、ping "NETBIOS名" としてもReplyが返ってきたのに、WIN-XP(home sp2)からは、NETBIOS名指定ではrequest timed outが発生する理由が知りたいという興味からで、「できれば、どちらのマシンからも同じ使い方が出来れば良いな」程度の悩みで、単にコンピュータ間の通信ということでは、ip直指定で対処できていますので、つながらないという悩みではありませんでした。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

マシン(コンピュータ)名とホスト名どっちのことを言われていますか? ホスト名の事だと思いますが。。 PC3はhome editonですか? AirStationにも沢山の種類があります。機種は? 手っ取り早い解決方法はhostsファイルを持たせてください。

goku3
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 別途追記させていただきます。

goku3
質問者

補足

言葉足りずの部分、補足させて頂きます。 マシン名とは、ネットワーク上の識別名のことを言っていました。(下記例) >ping U01-W2K Pinging U01-W2K [192.168.11.4] with 32 bytes of data: Reply from 192.168.11.4: bytes=32 time<10ms TTL=128 PC3は、XPのhome editionです。 AirStationは、BUFFALO社製のWBR-B11です。 IPを動的割り当てにしているため、hostsでは 少々やっかいかなと思っています。 PC1でのipconfig /all は次のような結果です。 Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 VE Network Connecti on Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-** DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.4 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう