• ベストアンサー

V-DATAとゆうメーカーのメモリについて

macinspireの回答

回答No.4

気持ちの問題のように読めます。ブランド志向であれば即買い換え,実用重視派であれば挙動を見て納得すればOK。ただ,パソコンに興味がない人が見れば自作PCなどノーブランドの塊です(NECでもソニーでもありませんからね(^^;) 先の方が書かれているようにIODATAもバッファロも自社生産ではありませんから,メモリそのものは選別しかできません。IOdata製と喜んで買ってきたら,採用チップはVDATAなんてこともありえます(^^;お使いのマザーボードメーカーのWebにメモリ動作確認表があると思いますのでそれに載っているメモリを買えばよいのでは?

関連するQ&A

  • メモリの規格

    こんばんは。 富士通FMVのNB50Jと言う機種で使えるメモリを購入しようと思っています。 アイオーやバッファローなどのメーカーではどメモリが対応しているか分かったのですが、その他のメーカーやバルク品、ノーブランド品をさがそうと思った場合何と言う規格の物を探せば良いのかイマイチ分かりません。 アイオーやバッファローでの対応メモリは下記URLの物 アイオー(SDD333-512M、SDD333-1G) http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=66920&categoryCd=1 バッファロー(DN333-A512MZ、DN333-A1G) http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=47313&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true (もし見れなかったらごめんなさい) なのですが、この場合 「DDR SDRAM」 「PC2700 200Pin S.O.DIMM」 上記のカッコの中の文字で検索すれば良いのでしょうか? もし『この文字は要らない』とか『この規格が足りない』『この規格は別の規格でもOK』などと言う意見があればお願いします。 また1Gもしくは512Mのメモリを探しているのですがバルクやノーブランド品などでは幾ら位で買える物なのでしょうか? もしネットで安くで売っている所を知っていれば教えて下さい。 アイオーやバッファローメモリは512Mの物だと4000円前後で買える様なのですが、もしこの値段よりも全然安い様なら考えてみようと思います。 宜しくお願いします。

  • メモリの価格

    サムスンなどのメモリはバッファロー、アイオーデータ等の国内メーカーに比べると非常に安価ですが・・ 製品自体の違いはどこにあるのかがわかりません。 特にノート用は価格の開きが大きいように感じますが性能、耐久性に違いがあるものなのでしょうか? 安価で、しかも評価の高いブランドがあれば教えて頂きたいです

  • メモリの相性に関して

    はじめまして。 メモリの相性に関して質問させてください。 現在私のパソコンは、ずいぶん古いのですがPC133のMicron製メモリ(チップもmicron製)256MB+Kingston製メモリ(samusung製チップ)512MB=768MBで問題なく動作しております。 そこで、1GBに増設するためにKingston製のメモリを購入したところ、今度のチップはMicron製のものでした。 そして256MBのmicronメモリと交換したのですが、まともに動作しません。 チップのメーカー自体は、Micron+samusungで増設前と同じにも関わらずです。 このように、チップのメーカーは同じなのに、相性問題が生じるということはあるのでしょうか? 購入したkingstonのメモリがなんだがあやしく、新品だったにもかかわらずチップのMicronという文字が結構かすれていたりしていたので、粗悪品だったということでしょうか? なお、メーカーの公表最大メモリは512MBですが、バッファローやIO-DATAが1GBまで積めることを確認しているため、最大メモリを超えたということはないと思われます。 よろしくお願い致します。

  • マウスコンピュータ製ノートパソコンへのメモリ増設について

    手持ちのマウスコンピュータ製ノートパソの、 メモリ増設を考えています。 当方環境はショップ使用モデルで 型番:LuvBook700SME CPU:セレロン1.3 チップセット:SiS M661MX メモリ:SODIMM DDR256MB PC2700 と言う具合です。 アイオー、バッファロー等の各メーカー側 リテール品の対応表を探したのですが いずれも該当項目は見つけられませんでした。 こうなると、ノーブランド品をショップで 相性保証付きのもとで購入するのが とりあえず一番賢い選択肢でしょうか・・・? 希望としては、256MB->512MBを考えてますが この場合、256×2よりも やはり512×1の方がベターなのでしょうか? 実際、同じ機種などで”このメーカーのメモリは 問題なく搭載できた”という情報や、 その他アドバイスなどをいただければ幸いです。

  • メモリ(DDR2)購入について

    PC-SUCCESSさんでDDR2のノーブランドのメモリを 2本一緒に購入しようと思います。 注意書きで 『「チップ配列」及び「メーカー」のご指定は承っておりません。』 とは書いていました。 1.この場合メーカーは選べないが 2本は同じメーカーのメモリになるんでしょうか? 別々のメーカーになるんでしょうか? 2.ディアルチャンネルにする場合は同じメーカーでないと不具合が発生するんでしょうか? 3.PC5300とPC4200はどこが違うのでしょうか? 以上三点よろしくお願いします

  • いろんなメーカーのメモリがありますが

    私は、SOTECのWinBook WH3313のノートPCを使っています。 メモリは、512MBで 今度メモリを1GBか1.5GBぐらい 増設したいと思っていますが メモリには、相性問題とかがあるので いろんなメーカーのメモリがありますが どれを買ったらが良いのか解からないのです。 一番良いのは、店員さんに聞いて見る事にしています。    それで他の人から話を聞きましたが  1、有名なメーカーと言う事でIO-DATAとかBUFFALOとかが    ありますがIO-DATAは、少し良いかなと思っていますが    BUFFALOだと性能が悪いとかエラーが出てくるとかで    聞いた事があります。でも本当なのでしょうか?  2、更にIO-DATAとかBUFFALOより少し価格が安い    GREEN HOUSE(グリーンハウス)と言うのもありますが    あまり聞いた事がないので相性、性能、エラーとか    どうかなって気がします。 みなさんの回答をお待ちしております。

  • メモリは、どこのメーカーのものがよいでしょうか?

    メモリを増設したいのですが、どこのメーカーのものがよいでしょうか?バッファロー、I・Oデータのことは知っています。それ以外ではどこがいいでしょうか?又、駄目なメーカーがあればそれも教えてください。よろしくお願いします。 アドバイス、回答お願いします。

  • DynaBook Satellite 4260のメモリ増設

    DynaBook Satellite 4260 P45/4L5モデル/PS426P454L56 をオークションで入手しました。スペックは次のようなものです。 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/satellit/s4320/4260spc.htm メモリを増設したいのですが、メモリについてはあまり知識がなく、また皆様にご教授をいただければ、と思い質問しました。 対応メモリはアイオーデータで検索した結果、 http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Catalog&code=43928 これがでました。 ヨドバシでもそこそこの値段がするので、ノーブランドのものを買ってみようと思っているのですが、質問です。 1、これと同じノーブランドのものは価格コムの http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05200010132 でもよいのでしょうか? 2、あと、ありがちな質問で申し訳ありませんが、ノーブランドとアイオーデータのものと性能などで違いがありますか? 3、あと、バッファローの http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/index.html の64Mのメモリを持っているのですが、これを刺して使えるのでしょうか? 素人質問で本当に恐縮ですが、どうかよろしくご教授をお願いいたします。

  • メモリのメーカー、ブランドはどこが一番信頼できます?

    富士通FMVC916WTでメモリが256なので増設しようと思っています。 PC3200 DDR400 512M で調べたのですが、さまざまなメーカーがあってどれを選べばいいのかわからなくなってしまいました。 ノーブランドまであるとは・・・・初めてだらけで驚きです。 安いものはトコトン安いし、安くて使えるなら買わない手は無いのですが、判断つきかねております。 高いものなら1枚だけ購入して最初からついてる256に+する形で試そうかなと、思ったりもしてますが、安く済むのなら512×2でつけてしまいたいところです。 いったい何処のメーカー、ブランドなら信用性があるのでしょうか;;教えていただけませんか?

  • メモリ増設について

    PCのメモリを増設しようと思うのですが メーカーによって大きな違いはあるのでしょうか。 価格.comで調べたところ ノーブランドのものとブランド物とでは ずいぶん値段が違います。 もし大きな違いがあるのなら いいメーカーを教えてほしいのです。 私のPCは EPSON DIRECTのMR1350で 対応しているメモリは PC3200準拠デュアルチャネルDDR SDRAM) IODATAではDR400シリーズ BUFFALOではDD-400シリーズのようです。 よろしくお願いします。