• 締切済み

日大付属高校の統一テストの難易度について

難易度を知りたいのですがどの程度でしょうか? センター試験程度でしょうか? もし過去問が見れるサイトがあればお願いします

みんなの回答

  • Jakelinus
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.4

こんにちわ。 日本大学統一テストは、主に付属校から日大の推薦を得るために受けるテストであり。そのテストで得点できた点数(正確にいうと標準化得点化された点数)でどこの学部、学科に推薦をだせるか決まります。 各学部学科ごとに基準点があり、それを満たしたものが推薦出願できるというメカニズムです。 あくまで「出願」であり、それからセレクションと呼ばれる選考作業に入る学部、学科があります(ない学部、学科もあります)。そこでも統一テストの点数が大きくかかわります。 ご質問にある難易度ですが、 英語・・・特筆すべき点としてリスニングテストがあります。配点としては1割程度です。基本的な文法、慣用句の知識を問う問題がほとんどで、長文もごく短いものしか出題しません。単語レベルもセンターより一段階低いと言えます。素点80点は十分狙えます。 数学・・・文系は総じて基本的な問題が多いです。センターよりも易しいですし、難しい問題が出題される年もありますが、そういった年は平均点自体が下がるので標準化得点において何の問題もありません。理系は受けてないので分かりません・・・。 国語・・・こちらもいずれも基本問題です。構成としては現代文(評論)、現代文(物語)、古文、漢文となっており、難易度としてはこれもセンター以下です。記述問題は一切ありませんし、古文漢文ともに基本知識で十二分に対応できます。 社会・・・選択制になっており、日本史・世界史・地理・倫理政経から一教科受験します。 これも全て選択式で、ほとんどは基本事項を問う問題であり、教科書で十分対応できる問題です。 倫理政経の配点比としては約半半です。例年は倫理の問題を難しくしてありましたが、今年度は倫理を易しくし、政経を難しくしていると感じました。 総評・・・なかにはちょっと難しい問題が混じったりするもののいずれもマークセンス方式であり、記述問題は一切ないこと、さらに難易度も基本事項と問う簡単な問題なので、普通に勉強していれば点数を取れるテストです。逆を言えば他大一般受験でそれなりの大学に挑戦する人においては、点数をとれないとマズイテストと言えるでしょう。 ※標準化得点についてもし不明な点がありましたら、遠慮なくご質問ください。またお答えいたします。

  • ap926
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

外部から日大に入学したものです。 付属高校に通っていて、統一と、センター両方を勉強していた友だちに聞いた話では、センターよりはるかに簡単だといっていました。 確かに、付属の人たちの英語力と統一の点数を聞くと、相当簡単なテストだったんだなぁという感じがしてしまいます。 ただ、入試の問題は難易度よりも、傾向の方が重要かと思いますよ! がんばってくださいね♪

回答No.2

日大付属生で今年統一テストを受けるものです。 今週末なので今は学校で過去問を配ってひたすら授業はそれをやっているという感じです。 過去問は日本大学付属高等学校の教科書がうっている書店でしか扱っていないと思われます。 各教科の先生が言うには一般的にセンターレベルだそうです。 ただ、時間の割に問題数が多いのでとききれないと言うことです。 なお数学に関しては早稲田の一般入試レベルの問題もあると言うことです。

回答No.1

難易度はその年や教科によって結構違うような気がします。理系と文系の数学のテストだとだいぶレベルが変わりますし。基本的にはセンターより簡単なような気がしました。でもセンターより難しい場合もあります。あんまりいいアドバイスができなくてすみません…

関連するQ&A

  • テストの難易度

    あと20日ぐらいでついに都立一般の試験です。 そこで質問なんですが、過去問をやっていると年度に よって簡単だったり、難しかったりしますが(特に数学) 今年はどのくらいの難易度(どんな問題)になると思いますか? わかるわけない質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 河合塾の認定テストの数学と英語の難易度を教えて下さい。

    河合塾の認定テストの数学と英語の難易度を教えて下さい。 センター試験と比べて、どの程度の難易度なんでしょうか?

  • 2014センター追試難易度予想

    2014センター試験追試験の難易度予想 子供が風邪で、2014センター試験追試を受けなければいけません。数学1A、数学2B, 物理1,化学1の難易度は、やはり本試験より難しくなるのでしょうか?どなたか過去の事例にもとづいて予想して頂けませんか?本試験の基づいて出題されそうなとこを予想していやだけませんか?

  • センター試験を利用しない大学の難易度

    こんにちは。 受験の季節です。 センター試験を利用しない大学の難易度が分かるサイトや資料があれば、教えて頂けないでしょうか。 センター利用の難易度は分かるのですが、「利用しない」ものは、なかなか判断がつきません。 どうかよろしくお願いします。

  • センター試験の難易度

    センター試験のテストの難易度は普通の大学の試験内容よりも簡単だと聞きました。もちろんそれを簡単と感じるか難しいと感じるかは受ける人の学力によって違うと思いますが、どれくらいの難易度なのでしょうか? 例えば○○の模試よりも難しいとか、平均点などを教えて頂けたら幸いです。

  • センター試験の問題の難易度

    センター試験の問題の難易度は教科書レベルだという人いますけど、センター試験の問題の難易度は各私大の一般入試基準で言ったらかなり上の方の水準にありますよね? そもそもセンター試験は本来国公立志願者のための試験ですから、国公立志願者を対象として問題作られてますし。 ちなみに最近の私大の一般入試の問題の難易度はわからないので10年前の私大の一般入試の問題の難易度の話でお願いします。

  • 昔のセンター試験 難易度

    センター試験てのは昔は簡単だったってのは本当ですか? 少なくとも10年前のセンター試験は難易度普通に高かったのですが。

  • 兵庫教育大学の難易度は?

    兵庫教育大学はいわゆる難関といわれる大学なのでしょうか。 ヤフーの進学サイトで調べたところ、代ゼミ合格難易度は前期71.2%、後期76.2%でした。 (この難易度は、国公立大学の一般入試において、合格可能性60%を得るために必要なセンター試験での得点率(%)です。代々木ゼミナールでは、17年入試におけるセンター試験自己採点と合否調査を基に、合格可能性60%のラインを合格難易度として表示しています。この得点率以上であれば合格有望圏と言えます。 ) でも、これではなんだかぴんときません。 一般的な兵庫教育大学のレベルを教えて下さい。

  • センター追試の難易度

    こんばんは。 センターまであと二週間ということで過去問をといているのですが、一休みがてら質問があります。 1)センターの追試は一般に本試より難しいとされていますが、あれは意図的なものなのでしょうか? 2)センター本試の難易度を100とすると追試はどのくらいだと思いますか? 2)は主観でいいので答えていただけると幸いです。

  • 教育大札幌校の2次試験はセンターだけですか?それと、難易度はどのくらいですか?

    教育大札幌校の2次試験はセンターだけですか?それと、難易度はどのくらいですか?