• ベストアンサー

高額で落札された時

hijyousyudanの回答

回答No.2

「お礼」という名の『見返り』 これを期待してのオマケなのでしたら、 やめたほうが良いですね。          

maru321
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼という名の見返りを私は期待していたのですね。 相手にとっておまけは迷惑だったかもしれないですね。 これからは一切おまけはやめることにします。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 値引きしたら次点落札者に悪い?

    ヤフオク出品者(出品での評価は50位)です。 このたび、私の出品者した物が、希望の額より4000円ほど高く売れました。 (数か月出品していましたが、なかなか落札がなく、値下げしたところ入札が複数あり、かえって高額になってしまったケースです) あまり高額になるもの気が引けてしまうので、送料(600円)を無料にしようかと考えています。 (また、落札者が落札後キャンセルの多い方なので、できるだけ取引する気持ちになってもらいたいのも本音です) ただ、次点落札者との差が500円なので、送料無料にしたら次点落札者に申し訳ない気もします。 落札者との間のやりとりだけなので、落札者が評価に「送料無料にしてくださりありがとうございました」などと書かない限りは、次点落札者がそれを知る機会はないはずなのですが。 どうでしょうか?

  • オークションでおまけを要求されました。

    オークションでおまけを要求されました。 先日、某オークションで不要品を出品しました。 その品はサイズも大きかったことから送料を相手に支払ってもらうつもりだったのですが、私が予想していたよりも落札額が高額になったため、「落札額が高額になりましたので送料はサービスで当方が負担します」と伝えたのです。 すると、相手方から「高額になったのだから何かおまけをつけてください」と連絡がありました。 私としては入札をした以上は高額になってもその額に同意して入札しているといると考えていますので、「それはおかしくないですか?」と伝えると「そんなことはない。おまけをつけるのが普通」のようなことを言われてしまいました。 結局、私はおまけを付けなかったのですがこのような場合はおまけを付けるべきなのでしょうか?

  • yahoo!オークションにて補欠落札者

    この度、補欠落札者として取引したいという出品者からメールがきました。こういう取引が初めてだったため、自分なりに疑問点を書いて、これが解決してからお取引します。とメールをかきました。 ・私の上に高額入札者が4人いましたが、その人達は断ったのか? ・送料が無料ということですが、私の入札金額のみでよろしいですか? ・オークションの履歴は残りますか? この3点だけメールしたのですが、返事が返ってきません。 いちおとても欲しい商品だったため、メールがきた時はすごくうれしかったのです!!なので、他のオークションに参加せず、待っているのですが・・・このメールがきたためにあきらめたオークションがいくつも・・・・ さすがにイライラしてきたので、こういう時はあきらめるしかないのでしょうか??みなさんどう思いますか?

  • 送料の差額(落札者として)

    オークションにて落札した商品が届きました。 送料(切手)を見たところ300円多く請求されていました。 ゆうパックでしたが、サイズが1つ違うのと持ち込みをした結果だと思われます。 オークションの商品詳細には発送方法・送料が書かれていませんでした。 落札後、ゆうパックで1200円と連絡がきましたのでお支払いしました。 出品者様から一言「多くいただいてしまいました」とあれば、手数料としてお支払いするつもりなのですが (いつもそういう気持ちです)、何もないことにちょっと引っかかります。 このような時、皆さまならどうしますか?ご意見をお聞かせください。 ※以前、自分が出品者で発送したとき、メール便の送料が業者のミスで安く発送できたことがありました。 30円ほどでしたが口座番号をお聞きしてお振込いたしました。 誠実に対応して気持ちよくお取引を済ませたいといつも思っております。。。

  • 落札品が不良品の時は「送料も返金」が常識では?

    ヤフオクで落札した品が到着した時に,輸送中の破損はなく不良品で 使い物にならなかった場合,以下の場合を除き,出品者に返金要求で きるはずですが,出品者が不良品と認めた場合,一般的には送料も 返金に応じてくれるのが常識ですよね? ※「ジャンク品」でなかったり「ノークレーム・ノーリターン」と表記され  てない出品物です。 http://auctions.yahoo.co.jp/legal/001/details/           ↑「ノークレーム・ノーリターン」の限界も有り。 ■今回(現在交渉中)は落札代金の返金には応じたものの,送料が  無視されました。 ■「返品はしないで欲しい」というのです(おそらく処分料がかかる為)  他に,送料着払いを心配したのかも。 (1)ヤフオクの場合,不良品の返品送料は落札者と出品者どちらの 負担が多いですか? (2)オークションにはリスクがつきものとはわかっておりますが, 今回は取引ナビで出品者が「不良品を出品した」と認めており, 送料も返金するのが常識ではないですか?  

  • 楽天オークションで商品タイトルに送料無料と書いていたがシステム上落札者負担になった場合の支払いについて

    楽天オークションで商品タイトルに送料無料!と書いていたが、システム上は、落札者負担になった場合の支払い。 楽天オークションは初めて使うんですが、ちょっと分からないことがあるので教えて下さい。 商品代金が10000円で送料が1000円とします。 送料出品者負担なら当然10000円支払えばいいですよね? ですが、出品者が出品時に送料落札者負担に設定していたみたいなんです。 これでは支払い完了出来ませんよね? 安心取引で落札額が少ない額を振り込んでも処理してくれるのでしょうか? システム上は 落札額 10000円 送料  1000円 合計 11000円支払えとなっているんです。 それを10000円だけ払っても処理してくれますか? 誰か分かる方よろしくお願いします。

  • オークション-変わった落札者様-

    昨日の落札者様は、落札額2400円でした。メールには「おまけについて何も書かれて無くて哀しかったです。おまけ込みで送料込み3000円にして下さい。発送方法は何でも良いです」と、書いてありました。 勿論出品欄におまけという言葉はどこにも書いていません。 送料がそんなにかからないので、よっぽど素晴らしい(?)おまけを期待されているような値段に値上がっています!! こういう面白い落札者様にあった方、エピソードをお聞かせ下さい。

  • 落札した商品を出品したい。

    みなさま、こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 先日、ヤフオクでジーンズを落札したのですが、サイズが合わず出品したいと思っていますが、この場合、元の持ち主(出品者)に連絡をするべきでしょうか? とても気持ちよく取り引きしたため、サイズが合わず履けないのですが、何か一言伝えた方がいいのか、はたまた、一度落札してちゃんと支払いも済ませ、そのオークション自体は終了しているので私が何をしようと勝手のような気もします・・・。 いろんなご意見があるかと思いますが、みなさまでしたら、どうされますか?? ぜひ、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 楽天オークション 落札者への連絡・メッセージ

    ヤフーオークションで、いろいろ出品していますが、楽天オークションにも出品しようと思います。楽天オークションのオークションの流れ・取引方法等をサイトで確認し、登録作業が完了しました。商品を出品しようと思いますが、その前に、疑問がありますので、質問します。 楽天オークションは匿名取引なので、落札者に個人情報を教えたりはしませんが、簡単なあいさつ・お礼をメッセージで送ろうと思います。私が落札者の場合、メッセージが届くとうれしいからです。 楽天オークションで、出品・落札経験がある方に、お聞きします。 出品されている方は、落札者に、メッセージを送っていますか? メッセージを送っている場合、どのような内容ですか? 落札されている方は、出品者からメッセージが届きますか? 出品者からメッセージが届く場合、何件に1件の割合で届きますか? メッセージの内容は、どのようなものですか? 届いてうれしいメッセージは、どのようなものですか? みなさんどうされていますか? 教えてください。

  • 落札様からの年賀状

    ○○オークションで出品を約3年しております。 今年初めて落札様から、年賀状が届きました。 年賀状頂いた方とは、今年初めて一度だけ取引をしました。 お礼をするべきでしょうか? よろしくお願いします