• ベストアンサー

入国審査で聞かれること

ume70の回答

  • ume70
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.2

Please speak more slowly.「プリーズ スピーク スモア ローリー」でいいと思います。 観光ならsightseeing 「サイトシーイング」といえばすむかな?でも、今は厳しいみたいだからツアーコンダクターのほうで対策しているかもしれませんね。

yynk3000
質問者

お礼

もう一度旅行会社の担当の方に聞いておいたほうがいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人旅での入国審査

    12月にハワイに一人で旅行します。 一人旅は初めてなのですが、入国審査の時に不法滞在を疑われて 別室に連れて行かれたという話を聞いたことがあります。 女性、一人旅、無職なので不安です。 また何回もその地に訪れてる人も疑われると聞きました。 6月にハワイに行った時は日本での職業を聞かれました。 日本で仕事をしてれば不法滞在はできないと言う判断になると思うのですが、 その会社を退職して今は無職です。 旅行の目的は・仕事を辞めたのでゆっくりしたい。          ・前回観光があまりできなかったので観光をする          ・ホノルルマラソンの見学 20日間ほど行くのですが、ホノルルマラソンの関係で帰国便が埋まってしまっていて 1番早く帰ってこれる日を予約したら20日ほどになりました。 旅行の目的をきちんと話せば問題ないでしょうか? それとも、入国審査で止められたり、強制送還されるというのは単なる噂でしょうか? ガイドブックや情報誌に書いてあったので不安です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ニューヨーク、3度目の入国審査

    ニューヨークの入国審査について少し不安なので教えてください。 来月、一人でニューヨークへ観光旅行に行きます。 ニューヨークには2度、観光旅行したことがあるのですが、3度目の入国となると審査官の質問では色々聞かれるのでしょうか? 最後に行ったのは2008年です。 2008年以降に行った海外旅行はハワイに一度だけです。 ニューヨークは約5年ぶりなので、多分定型通りの質問だろうとは思っていますが… 今まで入国審査で大変な思いをした事はありませんが、 それでも愛想のない管理官にはかなり緊張すると思うので、 型通りの質問以外の事を聞かれた時大丈夫かなと多少不安になっています。 ※私は英語がまったくしゃべれません。  現在、必要最低限の会話は勉強しています。 観光目的で何度かニューヨークに行かれた方がいましたら、ぜひとも体験談などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 米国の入国審査

    89日間の観光目的でNYへ行く予定です。 入国審査はどれくらい厳しいですか? 帰りの便もEチケットですが確保済みです。 手荷物まで詳しく調べられますか? 指紋採取もありますか? 最近旅行でロスやハワイに行きましたが(1週間ほど)指紋採取や手荷物の詳しいチェックもありませんでした。 一週間ほどの旅行と、89日間の旅行では入国審査にはどのような違いがあるのか、どなたか教えてください!

  • ハワイでの入国審査について

    ハワイに女1人で2ヶ月ほど滞在します。 最初に4日間、ホノルルで観光ののち、SNSで知り合ったハワイ島の家族のもとへ行きます。 女性1人の長期滞在で、受け入れてくれる家族とも関係が薄いので別室送りを懸念しています。 すでに往復で2ヶ月後に帰国するようのチケットはとってありますが、 ANAでキャンセル無料のダミーチケットを入国から4日後でとり、入国審査で提示しようか迷っています。(4日間分のホノルルのホテルは予約済み、証明可) 質問ですが、入国審査で口頭で聞かれた滞在日数は記録が残りますか? 大幅に変更があった場合、出国や、次回の入国が難しくなるでしょうか。 別の航空会社で2つ帰国のチケットがあることは入国審査官はわかりますか? アメリカには過去2度、観光で1週間滞在したことがあります。(グアム、ニューヨーク、どちらも2年以上前) 昨年バックパッカーをしていたため、複数国のスタンプがあります。(中国、ロシア、イランは言ってません) ご回答お待ちしております。

  • アメリカ入国審査について。

    同じような質問は何件か拝見させて頂きましたが、私のケースで質問させて頂きます。 今回12月から3ヶ月ハワイに滞在予定です。 今までの渡航履歴は下記のとおりです。 ・1999年7月から2000年5月末まで学生ビザでハワイ滞在。 ・その後1年に1~2回程度ハワイへ渡航。期間はいずれも1週間以内。 ・2005年11月から90日間ハワイ滞在。 ・今年2月にアメリカ本土(オクラホマ)へ4日間滞在。 今回は仕事を辞め、ハワイにいる彼に会いに行く予定です。 以前、90日間滞在した際、入国審査官は女性で色々と質問をされましたが特に問題なく入国できました。 今回、到着日はホテルを予約しましたが、入国審査の用紙の滞在先にはそのホテル名を記入していいのでしょうか?その後の滞在先も聞かれる可能性もありますけどね。 女性の一人旅・独身・無職。出入国を繰り返しているとかなり質問されたり別室へ呼ばれたりと話を良く聞きます。 入国審査に関して少しずつ改善されていると聞きますが現状はどうなのでしょうか?それから何か気をつけることはありますか? 教えてください。

  • アメリカの入国審査

    会社の研修でロスに行くことになったのですが、アメリカの入国審査は厳しそうみたいで、自分は英語が苦手なので、審査の英会話が不安です。どのような英語の質問がきて、どのように英語で返したら良いのでしょうか?

  • 入国審査での指紋採取について。。

    5月に初めてハワイに旅行に行きます。 でも一つだけすごく心配なことがあるのです。 それが、ハワイでの入国審査です。 9・11のテロ以降、アメリカの入国審査が厳しくなって、指紋と顔写真を取られるとの事。 私はずいぶん前から手荒れに悩まされていて、全ての指の指紋がほとんど消えかかっているんです。 こんな場合はどうなるのでしょうか。 色々と自分なりに調べたのですが、分かりません。 少しでも情報がありましたら教えてください。

  • ハワイ入国審査

    私は以前ハワイに語学留学をしていたときがありました。 その期間が2000年から2004年までの間でした。  そのときは学生ビザを持っていて何も問題はありませんでした。 学校を卒業して日本に帰国した後も、ハワイは大好きだったし、サーフインもしていたので、またハワイに観光ビザで3ヶ月滞在しました。それが2005年の4月から6月までの3ヶ月でした。 滞在した場所は友達の家でした。このときは何も問題なく入国審査をパスしました。 それから4ヵ月後の11月に3ヶ月(2005年11月から 2006年1月まで)また観光で滞在しようと前回と同じ感じで入国審査に向かいましたが、その時は別部屋へ連れて行かれました。 私は4ヶ月くらいの間が開いているから平気だと思っていましたが、審査官の方に1年でトータルすると6ヶ月滞在してることになるから来すぎと言われました。 今回は何も問題なく入れますがこのままこの様なことを続けているといずれ問題になるでしょうと言われました。  前回はそんな感じで別部屋へ連れて行かれたんですけど無事にハワイに入国することができました。  そしてまた今回、4月の終わりごろから家族で5泊くらいのハワイ旅行の計画があります。前回、前々回と滞在したときは90日(その時は1人で行きました)だったんですけど、今回は5泊くらいと短いです。しかも家族と一緒です。 でも前回別部屋へ連れて行かれたので、今回も連れて行かれるのか、とても心配です。  聞くところによると、私一人だけでも日本に帰されてしまう可能性もあるとのこと。誰か詳しい方または同じような経験がある方おしえていただけませんか?

  • 入国審査

    初めて会社の仕事でアメリカへ独りで行きます。 入国審査の際の答え方を教えて下さい。 今回の出張の主な目的は「顧客への挨拶、調査」ですが、やはり「ビジネス」と答えるべきでしょうか? 「ビジネス」と「観光」の区分けはどのようなものなのでしょうか? 目的がビジネスだと色々質問されると聞いており、不安です。 宜しくお願いします。

  • 商用でのアメリカ入国審査について

    商用でのアメリカ入国審査について 商用にてアメリカへ2週間行きます。アメリカへ渡るのはこれで2回目で 前回は観光でしたので、しかも911の前でもあり、あまりにも簡単な入国審査だったことを記憶しています。 今回は商用でアメリカへ渡ります。 渡航目的をビジネスと答えると、根掘り葉掘り聞かれると聞きました。 もちろん英語には全く自信がありません。 商用なのに観光と答えることに問題はありますでしょうか? (一部観光もしますので) 私の仕事は楽器製作の仕事でして、自分が作った作品を アメリカの楽器店に持ち込んで、見てもらおうと考えています。 もちろん、その場で販売するつもりはなく、それが禁止されていることも分かっています。 サンプルとしてただ見てもらいたいだけです。 輸入規制の材料はもちろん使っていませんし、何もやましいところはないので 正直に話したいのはやまやまなのですが、 いかんせん英語力がありません。 日本から前もって、渡航目的を書いたものをプリントして、 入国審査官に見せようかともおもったのですが・・・・ 何かよい案はないでしょうか?よろしくお願いします。