• ベストアンサー

デジカメ撮影が趣味な方にお聞きしたいのですが

aa109の回答

  • ベストアンサー
  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

元自称プロカメラマンです 写真とはいっても様々なものがあり それぞれ撮影する目的などが違います なんとなく撮影するものでも写真に変わりはありません 写真の撮影はその撮影に責任が発生しないものであれば 好きに撮れば良いでしょう ただ、”いい写真”を撮ろうと思うのであれば 何をどう撮りたいのか?くらいは抑えておくべき 項目です 漠然とシャッターを押してもそれなりのものしか撮れないものです 風景とは言っても、朝、昼、夜、晴れ、曇り、雨、雪 などでは全く違った絵になります 何を狙うのか? くらいは決めないと出発する時間も決まりませんよね、

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございます。 確かに漠然とした撮り方はやはり作品の出来に露骨に出ますよね。やはり撮影環境にはそれなりに狙いを絞る事が大事ですよね。

関連するQ&A

  • バイクで行く撮影会

    カメラとバイクが趣味なんですが、写真撮影会をする時その場所までツーリングして行こうというサークルは、無いのでしょうか。 ネットで検索してみるとツーリングサークルは山ほどあり、目的はツーリングでその様子を写真に納めているというのはありますが、そういうのでは無いんです。 私が探しているのは、あくまで目的は撮影会でツーリングは唯の移動手段。 必ず移動はバイクで目的地まで行く。 又、撮影対象もバイクやツーリング風景ではなく、観光地、街のスナップ、自然風景等。 それだったらバイクで行く意味がないと思われるかもしれませんが、 カメラとバイク両方楽しみたいのです。 単純にツーリングするときはツーリングのみを楽しんでいます。 ただ、ツーリング仲間にカメラも趣味という人がほとんどいない為、 いままで出来なかったのです。 ですからそういう会が無いのか興味があります。 よろしくお願いします。

  • デジカメで写真撮影する人は少なくなっている?

     数年前から気になっているのですが、デジカメで写真撮影をする人は少なくなってきているのでしょうか?  ここ数年、1泊2日の個人旅行へ行く機会が増えてきているのですが、観光地や名所では携帯やスマホのカメラ機能で撮影をする人が増えてきていて、デジカメで撮影をしている人はかなり少なくなったように思います。  私は写真撮影というとデジカメでするのがメインで、携帯にもカメラが装備されているものの、「写真をすぐに友人へ送りたい」という時だけ携帯で撮影する感じです。

  • コンパクトのデジカメで撮影すると風景がゆがむのです

    コンパクトのデジカメで街角などの風景写真を撮ると、ゆがんだ感じになることがよくあります。 カメラを水平にちゃんとかまえて撮影しても、例えばビルの上のほうが斜めにゆがんでいたり 水平線が弓なりに湾曲していたりします。 これはコンパクトのデジカメが広角レンズのようになっているからだと思います。 コンパクトのデジカメで撮影する場合、ビルなどが斜めにゆがんで写ったりするのは しかたないのでしょうか。

  • カメラを趣味にしたいです

    こんにちわ。 2年半前にデジカメ(Finepix4500:FUJIFILM)を買って以来、写真を撮るのが大好きです。 海や山、滝などの自然をテーマに独学で(というより、何も考えず)撮影してきました。 今までは使い捨てカメラやデジカメで思うが侭に撮影してきた私ですが、本気でカメラを勉強してみたいと思うようになりました。 コンクールに応募することも考えているので、本格的に新しいカメラを買いたいと思っています。 一眼レフのデジカメもいいですけど、高くて・・・ 初心者の私でも使い方がわかりやすいカメラがあれば教えてください!! 他にも、みなさんはどうやってカメラの勉強をされてきましたか?

  • 一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが

    一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが私の使っているカメラ はペンタックスK200Dという機種でレンズは標準の18ー55を使っているのですが撮影時ファインダー から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか?

  • デジカメの楽しみ方について教えて下さい

    IXY500というデジカメを2年前に初めて購入し、 たまに旅行に行く時など風景を撮影しています。 しかし、旅行などの機会が無いと、何を撮影したらいいのか、とか、 どう撮影するのが写真家としては巧い撮り方なのか、とかが 未だに分かりません・・・ 独学で、雑誌などに投稿できるレベルになりたいのですが、 カメラが趣味の方に教えていただきたいことがあります。 どんな物を被写体にされていますか?また、いい写真よくない写真の判断など、専門的知識を付けるにはどうすればいいでしょうか? 特に被写体は迷っています。ぶっちゃけた話、友人が少なく、日頃は一人で漠然と風景を撮影していてつまらなく感じているのですが、何かテーマを決めるべきなのでしょうか? 質問攻めで申し訳ございません。どうかよろしくお願いします。

  • オークション商品撮影用&素人の趣味用デジカメ、何買えばいい?

    こんにちは デジカメを購入しようと思っています ちなみに3代目w台でなく代・・・w 用途&要望は以下です ★オークション商品撮影用(洋服などが多いです。マクロはそんなになくてもいいかな?) ★素人の趣味写真用。(スナップとか。) ★コンパクトなもの ★安いもの(2万円以内くらいが・・ ですが。最近の携帯のカメラってすごいですよね? だから100万画素越えてる携帯を買おうと思ってるので オークションにはそれで十分かななんて思います。 似たような質問がたくさんありましたが いっぱいあってわけわかんなくなっちゃったので、 もし、私の質問にぴったりな回答があれば そのurlでもいいので教えてください よろしくおねがいします

  • できるだけ見たままの大きさで写真を撮影したいのですが

    使い捨てカメラの「写るんです」で写真撮影をすると、実際に目で見る感じよりも小さく写ってしまうのですが(表現が下手ですみません)、これは使い捨てカメラだからでしょうか?できるだけ実際に見ている風景と同じくらいの大きさで写真を撮りたいのですが、デジカメなどそれが可能なカメラがありましたら教えていただけないでしょうか?予算は高くても2万円以内ですませたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 現在デジカメを探しているのですが、以下の条件でオススメがあれば教えて欲

    現在デジカメを探しているのですが、以下の条件でオススメがあれば教えて欲しいです。 幅広く見たいので、個人的なオススメ!というのも大歓迎です。 カメラに関しては完全に素人ですが、良い写真を撮りたいなぁという気持ちは強いです。 予算:5万以内 用途:風景撮影(旅行が趣味なので)、食事撮影(食べるものを撮る) 要求: ・動画も撮れる。 ・夜景も綺麗。 ・使い勝手○(この条件だとデジ一は厳しいかな…) ・広角 ・ズーム機能も○ 何だか詰めるだけ詰めた感じですがよろしくお願いします!

  • デジカメ初購入。。

    今度デジカメをはじめて購入しようと思っている19の学生です!購入しようと思ったのは良いですが、何を買ったら良いかわかりません^^; 使用目的は、友達と遊んでる際に集合写真や、旅行時に風景や町並み、また趣味のバイクを撮る、などです。 求める機能はバッテリーのもちが良い、以外特にありませんが、どこでもいつでも綺麗に撮れるような万能なカメラが良いです^^; こんな感じのカメラはあるでしょうか??誰か教えてくださいm(_ _)m