• ベストアンサー

システムリソースのメモリー確保のためには、RAMを追加しなくても、仮想メモリーを増やせばOKですか?

Windows98です。タイトルの通りなのですが、仮想メモリーは確か、RAMメモリーと同じ働きをするのですよね。だったら、システムリソースのメモリーの増設をしなくてはならない場合に、新しくRAMのメモリーを購入しなくても、仮想メモリーを増やせばいいのですか?それとも、それは無効ですか? あまり、良く分からなくて初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minazo
  • ベストアンサー率42% (285/677)
回答No.3

 前の回答者のアドバイスとかぶるかもしれませんが・・・。 >仮想メモリーは確か、RAMメモリーと同じ働きをするのですよね。  ま、そうですね。スピードは全然違いますが・・・。 >システムリソースのメモリーの増設をしなくてはならない場合に、新しくRAMのメモリーを購入しなくても、仮想メモリーを増やせばいいのですか?それとも、それは無効ですか?それとも、それは無効ですか?  無効です。システムリソースと実メモリとは関係がありません。98の場合だとメモリは192MBあると十分です。リソースの確保については、次のように設定してください。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ 壁紙を「なし」に設定する ○ 常駐プログラムの削減について  「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。(外す項目については、http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.htmlを参照してください) ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す ○ 最後の仕上げ 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix /opt」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「exit」と打つ  なお、98やMEでもXPのように「ページングファイル=PF=仮想メモリ」をなしに設定できるようになっています。でも、それはやめたほうがいいです。OSの起動に関してPFを使用するプログラムがあり、それを知らないでPFをなしに設定して、起動しなくなったことがありました。

konkichi
質問者

お礼

>リソースの確保については、次のように設定してください。○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす →うん、これは知っていますよ。(^^) ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する →えっ、これとリソースメモリとどういう関係があるのでしょうか? ○ 壁紙を「なし」に設定する →そうですか。でも、さびしーっ!(T_T) ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 →こうすると音が出なくなるのでしょ?これもさびしーっです。(T_T) 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix /opt」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「exit」と打つ →ええーッ、これらもわかんなーい!!教えてgooれー って感じです。(^^;) 素人が分かろうとしても無駄ですか?できたら、分かり易く説明をお願いできませんか? ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • minazo
  • ベストアンサー率42% (285/677)
回答No.4

>○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する →えっ、これとリソースメモリとどういう関係があるのでしょうか?  アプリによって、常駐するものがありますからね。また、アプリ同士の相性が悪く、不具合を起こす可能性もあるので、リソースの確保とPCをより健全にし、なおかつ軽量化することで、高速化をめざすための手立てです。 >○ 壁紙を「なし」に設定する →そうですか。でも、さびしーっ!(T_T)  でも壁紙を見ながら仕事はしないですよね。 >○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 →こうすると音が出なくなるのでしょ?これもさびしーっです。(T_T)  これはWINDOWSのイベントに関する音のみです。たとえば、起動時の音・終了の音・ゴミ箱を空にする音などです。インターネット上の音やアプリから出る音はちゃーんとでます。 >1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix /opt」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「exit」と打つ →ええーッ、これらもわかんなーい!!教えてgooれー って感じです。(^^;)  これはレジストリを最適化させる作業です。プログラムを削除したり追加したりすると、HDDと同じようにレジストリも断片化します。それを最適化させて、プログラムの命令ががスムーズに行われるようにするための手立てです。

konkichi
質問者

お礼

>これはWINDOWSのイベントに関する音のみです。たとえば、起動時の音・終了の音・ゴミ箱を空にする音などです。インターネット上の音やアプリから出る音はちゃーんとでます。 →そうですか、安心安心。(^^) そういえば、あまり必要ないですね。 >これはレジストリを最適化させる作業です。プログラムを削除したり追加したりすると、HDDと同じようにレジストリも断片化します。それを最適化させて、プログラムの命令ががスムーズに行われるようにするための手立てです。 →なーるほど。どこかに、レジストリの最適化という項目を見たような、いや違うかな・・・。minazoさんのおっしゃるようにしないと出来ないのかな。 minazoさんを信じようと思うのですが、どうして「自信」のところが「なし」なんですか? 二度もご回答を頂き、誠にありがとうございました。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

>>仮想メモリーは確か、RAMメモリーと同じ働きをするのですよね。 確かにそうです。 >>システムリソースのメモリーの増設をしなくてはならない場合に、新しくRAMのメモリーを購入しなくても、仮想メモリーを増やせばいいのですか?それとも、それは無効ですか? この場合の、システムリソースはリソースであってメモリとは関係がありません。ですので無効です。 リソースの増やし方はありません。 限られたリソースの使い方で如何に無駄を無くすかの一言です。 リンク先にその対策がありますので実践してみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
konkichi
質問者

お礼

>リソースの増やし方はありません。 →えーッ、そうなんですか。がっかりです。URLが参考になります。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • www999
  • ベストアンサー率24% (55/223)
回答No.1

結論から言えば、仮想メモリを増やしてもリソースメモリは増えません。 Win98の場合リソースメモリの量というのは最初から決まっていて、RAMメモリとはまったくの別物ですから、RAMメモリ増設しても増やすことできません。 仮想メモリーというのはHDD上にメモリ領域を設定してRAMメモリの代替とするものですからリソースメモリには関係ありません。 使えるリソースメモリを増やすには使う量を節約するしかないのです。

konkichi
質問者

お礼

>仮想メモリを増やしてもリソースメモリは増えません。 これは納得したのですが、 >Win98の場合リソースメモリの量というのは最初から決まっていて、RAMメモリとはまったくの別物ですから、RAMメモリ増設しても増やすことできません。 えっ、友達はパソコンショップで、PCがしょっちゅうリソースメモリー不足を訴えると言ったら、RAMメモリを追加されたと言っているのでが、・・・。ooO(゜ペ/)/ひゃ  もしかして、システムリソースのメモリ不足とは無関係にパソコンの動きが悪かったのかも知れませんが・・・。やはり、リソースメモリを増やすには使う量を節約するしかないのですか。ざんねーん! ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • システムリソースについて

    こんにちわ。Windows98SEをしようしているのですが、システムリソースが33%しかありません。通常80%以上を確保すべきだと最近知ったのですが、どのようにすれば改善ができるのでしょうか?教えてください。 プログラムをインストールしすぎなのでしょうか?メモリーはAMDAthlonで63.0MBです。メモリーを増設すれば改善できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Windows 仮想メモリー最小値が低すぎます、システムの仮想メモリー

    Windows 仮想メモリー最小値が低すぎます、システムの仮想メモリーがなくなってきています。この様な警告が出てきていますが如何様に対処したら宜しいのか教えて下さい。

  • 仮想メモリー

    オンラインゲーム(Yahooモバゲー麻雀)中に動作が遅くなったり、途中で固まったりして困っています。仮想メモリーの適切な値を教えて下さい。 PCノ仕様は、XPでCPU2.80GHz  2.70GHz 504MB RAMです。 また、メモリーを1Gに増設しようと考えていますが、その場合、パフォーマンスオプションの設定方法も教えて下さい。(システムサイズ・管理ファイルなどよくわかりません)

  • システム仮想メモリー??

    システム仮想メモリーが足りなくなっていると 出てきました。 どういうことですか? また、どのようにしたらよいのか教えてください。 pcは購入して、1ヶ月ほどです。 NEC VC300/5です。 よろしくお願い致します。

  • メモリとシステムリソースの関係

    64MBのメモリに128MB増設して192MBにしたのですが、 システムリソースが増設前後で変わっていませんでした。 メモリとシステムリソースは関係ないのでしょうか? システムのプロパティーを見ても191MBのRAMと表示されて いるので取り付けは間違っていないと思うのですが。 せっかく増設したのにメモリ不足で困っています。 メモリの増設はただ取り付けるだけではだめなんでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。

  • システムリソースが足りない

    windows98のペイントを起動すると「システムリソースが足りない」のエラーメッセージがでて上手く起動できません。 別にメモリーが足りないわけではないし、システムリソースの設定をいじっているわけでもありません。 他のソフトは問題なく動きます。 何が原因か教えてください。

  • システムリソースなんですが

    システムリソースが急激に減っちゃうんですよ。 ウィンドウ一つ開いただけで10%も減って、最初から50~60%ぐらいしかないんです。 対処(?)みたいなのってありますか? 関係無いかもしれませんが OS:WINDOWS98 IE:6.0 メモリ:RAM:191MB

  • システムリソースの空きについて。。。

    OSはMeでメモリーは元々128MB、さらに128MBを足して 今は256MBになっているはずなんですが、 システムリソースがいつも不足気味です。 常に動いているアプリケーションはインターネットセキュリティーとアンチウィルス、くらいですが、空きが20%くらいしかありません。 メモリー増設前からこの状態で、増設しても変化が感じられないのですがなぜでしょう。 システムリソースの空きを増やす方法をどなたかご存知ないですか。

  • メモリー増設後に仮想メモリー不足・リソース不足が頻繁に表示される

    動作が非常に遅かったために三週間ほど前に、これまでの256MBのメモリーに512Mを増設しました、しばらくは快調に動作してたのですが 一週間ほど前から「リソース不足」「仮想メモリーの不足」との表示がやたらと出ます、特に変わったことはしてませんが原因がわかりません対処法を教えてください。 機種はFMV BIBLO NB15B WINDOWS-XP です

  • システムの仮想メモリー

    最近パソコンに下記のようなメッセージが時々表示されるようになりました。 「システムの仮想メモリーがなくなってきています。仮想メモリページ ファイルのサイズを増やしてます。この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリー要求が拒否されることがあります。詳細情報に関してはヘルプを参照して下さい。」 最近半月の期間で上記の表示が2回ほど表示されましたが、特にパソコン上での不都合・トラブルは今のところ発生しておりません。 敢えて云いますとパソコンに電源を入れて立ち上げた際、メールやインターネットを接続するまでの処理時間が約15分くらい?と従来の接続時間(約5分程度)に較べて極端に時間が掛かるようになったような気がしています。 但し一度パソコンを立上げてしまった後は特に処理時間が遅くはありません。 そこで本題の質問です。 システムの仮想メモリーを増やす方法などありましたら、ご教示宜しく御願い申し上げます。 尚、パソコンは6年前頃に購入したXPです。