• ベストアンサー

ハワイ島キラウエア火山

shurikkoの回答

  • shurikko
  • ベストアンサー率14% (44/309)
回答No.5

レンタカーで行けます。 快適な道があるので歩くことはほとんどありません。 もちろん歩きたかったらトレイル(遊歩道)を歩けます。 溶岩の上も歩けます。入口まで車で行けます。ただ溶岩の上は足下が悪いので、必ずスニーカーで行ってください。もちろん入口で溶岩を見て歩かなくても結構です。 オプショナルツアーで行っても内容は同じです(説明が付きますが)し、値段が高いです(150ドル!!!)。 ただ、宿泊地にもよりますが、コナやワイコロア地区に泊まっている場合、往復300キロ以上あるので、レンタカーは大変かもしれません。その場合は、オプショナルツアーにするのも良いかもしれません。 なお、溶岩が赤くなっているようなところは、歩いてはいけません。ヘリコプターで行くことになります。

sanae_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。レンタカーが懸命のようですね

関連するQ&A

  • ハワイ島 キラウエア火山溶岩ウォークツアーについて

    今年の8月にハワイ島に行く予定です。キラウエア火山の溶岩ウォークツアーのツアー会社を探しています。どのツアー会社も「ハイキング」程度で2~3時間かけてドロドロ出ている溶岩を歩くようなツアーがありません。必ず見られるものではないと思っていますが、できるだけ近くで流れる溶岩がみられるツアー会社を探しています。どなたか体験された方、知っている方がおりましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ハワイ島 キラウエア火山にいきたいのですが…

    今度友達の結婚式でハワイ島に行きます。 時間があまりないのですが、キラウエア火山には行ってみたいです。溶岩の上を歩いたり棒でプニプニしてみたいです。それだけでいいんです! 空き時間が、平日のAM10~PM6までで、PM6頃にはコナ空港に居たいです(PM8:40の便に乗る予定です)。ツアーを探しても丁度いい時間帯、料金(2万円くらいまでが希望)のものが見つからず何かいいアイデアはないかと思い質問しました。 宜しくお願い致します。

  • キラウエア火山

    来週末(16日頃)、初めてのハワイ島でキラウエア火山に個人(自力)で行くことになり、参考のために溶岩ツアーのHPを見ると、ツアー会社の方で用意すると書いてありますが「懐中電灯・カッパ・軍手」とあります。カッパは用意しましたが、懐中電灯・軍手は何に使うのでしょうか? やはり用意して行った方がよろしいのでしょうか? キラウエア火山へは午前中に行く予定います。 溶岩流はどのくらい歩くと見ることができるのでしょうか・・? 徒歩だと期待しないほうが良いのでしょうか・・? 知ってる方、おりましたらよろしくお願いします。

  • ハワイ島キラウエア火山へ行くのに

    今年の夏にハワイ島旅行を予定しています。10年ほど前に一度行ったとき、溶岩ウォークツアーに参加して、すぐ目の前を流れる溶岩を見て感動しました。 今回も、是非、見てみたいと思っていろいろとツアーを探しているのですが、火山が活発に活動していないのもあり、なかなかいいツアーがみつかりません。(ハイキング程度) 私たちは(30代夫婦)レンタカーを借りる予定なんですが、素人がガイドなしに自身で行って現地で情報を聞いて、見に行けるものなんでしょうか? 他の質問の回答で、ご自身で行かれたという方がかなりいられたので、どなたか行かれた方がいらしたら詳しく教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • キラウエア火山のみのオプション

    こんにちは。 今月末からハワイ島に行きます。 現地でツアーの申込をして、 キラウエア火山に行こうと思ってるのですが、 オアフの様に沢山ツアー内容?会社はありますか?! ちょっと不安になって調べたら、1日がかりなんです・・。 希望はキラウエア火山のみ。天体観測も資料館?!も行きたくありません。 半日くらいでパッと行ってパッと帰ってホテルでゆくりしたいんです。 こんなツアーはありますか?! アドバイスをお願いします。

  • ハワイ島のキラウエア火山の活動について

    こんにちは。来年のお正月にハワイへ行こうと思うのですが、ぜひハワイ島で火山を訪れて見たいと思っています。ところが先日旅行会社に聞いたところ、今火山の活動が休止中で溶岩が流れていなく、ただの黒いごつごつした山だったと最近訪れた方が話していたと言っていました。自然のものですから仕方在りませんが、どなたか来年のお正月ころの状況が予測できる方いませんか?無理な質問ですみません。状況によってはハワイ島は行かずに他の島にしようかと思っています。

  • ハワイ島のキラウエア火山の溶岩見物について

    今年の9月下旬のハワイ旅行で、ハワイ島で溶岩見物をしたいと考えています。ジャックスハワイなどのツアーでカラパナ地区やプナルウ黒砂海岸などの陸地からの見学をするつもりです。時期によっては溶岩が見れないこともあり、ハイキングだけのために多くの時間を費やしてしまうのは少し惜しいと考えているため、 ・溶岩が見れそうならハイキングツアーに参加する ・溶岩が見れなさそうならハイキングツアーに参加しない とする予定です。 9月下旬に溶岩が見れる確率を知りたいと思ってツアー会社などに問い合わせたところ、自然現象に関することは断言できず、過去のデータについても(理由はわかりませんが)提供してもらうことができませんでした。 そこでお伺いしたいのですが、現時点でわかる9月下旬の火山活動の可能性、および、1年間を通じて火山活動を見学できる日数(過去数年のだいたいの実績で構いません)について教えていただけないでしょうか?もちろん、自然現象に対して過去データからの予測をすることは難しいと理解していますが、おおまかにどのていど可能性があるのかというのを知りたいと思っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • キラウエアとマウナケア

    今月末からハワイ島2泊、オアフ島4泊で旅行に行く予定なのですが、ハワイ島2泊の過ごし方について質問させていただきます。 私はハワイ島は2回目でキラウエア火山にはレンタカーで一度訪れたことがあるのですが、今回はハワイ島が初めての妻と行くこともあり、以下2通りの過ごし方を検討しております。 (1)自分がとても楽しかったキラウエア火山にもう一度レンタカーで行く (2)マウナケアにツアーに入って行く 日程的に両方行くことは無理そうなため、悩み中です。 ちなみにキラウエアにもう一度行くことにためらいは全くありませんし、むしろ楽しみではあります。 宿泊はコハラコーストでキラウエア火山が遠いことは承知しております(日帰りスノボ往復8時間運転とかすることもあるのでなんとかなるかと)。 ちなみに旅行会社を通しての旅行ではありませんが、レンタカーは現地滞在中は借りているつもりです。 ハワイ島の滞在で両方行かれた方などから意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ハワイ島でキラウエアにレンタカーで…

    今月末に主人と2人でハワイに行きます。 ハワイ島2泊、そのあとオアフ島に移動します。 レンタカーでキラウエア火山を見に行こうと思うのですが、スケジュール的に時間帯が夕方から夜になりそうなのですが、どう思いますか?自分で夜行くことはオススメできないですか? (ハワイ島滞在スケジュール) 1日目 12:50コナ空港着 2日目 12:00~マウナケアのツアー 3日目 12:06コナ出発 1日目ついてからスグレンタカーを借りて、行きたいと考えています。プナルウ黒砂海岸も寄ろうと思っています。

  • 映画のタイトル教えて~昭和30年代位のモノクロでラストがハワイのキラウエア火山?

    映画のタイトルが知りたいのですが・・・ 昭和30年代位のモノクロ映画で、 ”アモーレアモーレアモーレ♪アモーレミーヨー♪” なんて音楽が流れてて、 ラブストーリーらしいのですが ラストシーンで男性がハワイのキラウエア火山に 身を投じる、というものらしいのです。 こんな情報だけでタイトルがわかりましたら教えてください(^^;