• ベストアンサー

Web上で本を開くように閲覧するソフト(Mac版)

saayaの回答

  • saaya
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.2

Web上で、という条件に合わないのでお役にたてない回答になってしまいますが。。。 配付という形でもよろしければ、「絵本工房」というソフトはどうでしょうか。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016917/
EricCarmen
質問者

お礼

saaya さん、どうもありがとうございます。 >Web上で、という条件に合わないのでお役にたてない回答になってしまいますが。。。 そうですねえ、Webで閲覧できれば、このソフトで申し分ないのですが…。 ただ、配付という形を取ったにしても、「絵本工房」だとWindowsの人は見られないことになってしまうようですね。う~ん……。

関連するQ&A

  • Mac OS X 用のGIFアニメ作成ソフト

    PowerMac G4 800 Dual、OS 9.2.2&10.1.5&10.2.8 Mac OS X 用のGIFアニメ作成ソフト(できればフリーかシェアウェア)のお薦めを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macで特定のサイトを閲覧できないようにする方法は

    macで特定のページを閲覧できないようにする方法は、 どうすればいいのでしょうか? 特定のURLを閲覧できない状態にしたいのです。 教えてください。 インテルMac book OS X バージョン10.6.6 スペックは以上です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • GoLive 5.0 for Mac → 6.0 のアップデート

    PowerMac G4 800 Dual で OS 9.2.2 と 10.1.4 。 GoLive 5.0 for Mac → 6.0 のアップデートを検討中です。 2つ質問があります。 1. 5.0 は OS X 対応ではないので Classic 環境に入っていますが、6.0 を入れた暁には当然 X 環境で使いたいと思います。 一般に Classic 環境に入っているソフトをアップデートに伴って X に入れ直す時って、具体的にどのようにするのでしょうか? 2. GoLive 6.0 for Mac は出たばかりですが、何か分かりやすい教本はないものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac os xでwebサイトを作るに使うソフトは?

    mac os xでwebサイトを作る人たちは、どのようなソフトを使っているのでしょうか?

  • 昔々のパワーマックって?

    最近マックにやられた、にわかマックファンです。 マック歴ウン十年、アンチDOS/V の大学の先生がいるのですが、 その先生はPowerMac G3(ベージュ)でも、最新の牛丼系のDOS/Vと同等くらい早い。 と思っているようなのです。 どうやらその先生にはPowerMac神話のようなものがあるようなのですが、 昔のPowerMacって他のMacと劇的にちがうものがあったのでしょうか? 最近のマックはPowerMac、Bookがほとんどプロ用。iMac、Bookは一般用。eとminiは廉価版。という感じがします。 iMac、iBook(G3)が登場時に「変わり者」といったイメージで捉えていた身としては、それが一般用となった事に違和感を感じます。 もっとも、一般のマックでも他とは違う。普通のマシンがないのがマックの魅力かもしれませんが。 話がそれましたが皆さんのマックの昔話をたくさん聞きたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac 10.7でのIllustratorについて

    先日、imac(OS X 10.7)を購入しました。 そのmacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えているのですが、イマイチ分からないので質問させてください。 以前はmac book(OS X 10.4)で、IllustratorやPhotoshopはCS3を使用していました。 こちらは今も手元にあり、IllustratorやPhotoshopを使うときにはこちらのmac bookを使用しています。 こちらのmac book自体の調子が悪く、今後は新しく購入したimacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えています。 OS X 10.7の方では、CS3のソフトは使用できないということは理解しており、CS6のIllustrator、Photoshopを購入しようと考えています。 このような場合、アップグレード版を購入してインストールすればよいのでしょうか? 新規で購入しなければならない、ということにはならないですか? またアップグレード版の購入で良い場合、imac(OS X 10.7)にCS6をインストールし、mac book(OS X 10.4)でCS3を使用していた時のシリアル番号を入力する…という手順でアップグレードできるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マック版fireworksについて

    マック版fireworksMXを使用しています。 で、幾つか質問があります。 1、破線を引きたいのですがラインツールの線種の選択欄に破線がありません。私のもっているfireworksの本には破線が引けるように載っているのですが、コレはwindws版でしかできないのでしょうか? もしそうならマック版で破線を引くにはどうすればいいのでしょうか? また波線(ニョロニョロした線)も引きたいのですがコレもどうすればいいのかわかりません。 2、タグではなしにfireworksで表を作ってgifファイルで書き出したいのですが、簡単に表組みできるツールはないのでしょうか? もし表組みするとすれば一本一本線を引いて行かないといけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSX 10.5 Leopard のアップグレード版

    皆様、こんばんは Mac初心者ですがよろしくお願いします 今使っているPCは半年ほど前に買ったマックブックOS X タイガーです ブートキャンプを使用したいのでレパードの購入を考えていますが タイガーからレパードへのアップグレード版があるはずだよと友人に 教えてもらいました アップルのHPを見てもそのようなものは見つからなかったのですが そのようなアップグレード版は販売されているのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてくれませんか?リンク等でも結構です よろしくお願いします!(^-^)/

    • 締切済み
    • Mac
  • Office 2004 for Mac (30日試用版)について

    Mac Book(OS X v10.4 Tiger)の購入を考えているのですが、 ソフトウェアの中にMicrosoft Office 2004 for Mac Test Drive(30日試用版)というのが含まれています。 30日を過ぎるとやはり「Office 2004 for Mac」(およそ5万円)の購入となるのでしょうか。 それともアップグレード版のように幾らかは安値で購入可能なんでしょうか。 そんな甘いものじゃないですかね…。 どなたかご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe CS5 Web PremiumはWin版、Mac版のどちら

    Adobe CS5 Web PremiumはWin版、Mac版のどちらを選ぶべきでしょうか? もうすぐ発売されるAdobe Creative Suite 5 Web Premiumの購入を検討しています。 現在所有しているAdobeのIllustratorやPhotoshopは旧Mac OSで動く世代のものです。この際、パソコンも含めて新規の環境を整えようかと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、現時点では、Windows版とMac版のどちらを購入する方が良いと思われますか? 「DreamweaverやFlashはプレビューのことなども鑑みるとWindowsの方がいいのかな?」「PhotoshopやIllustratorって、以前はMacでないと使いづらい部分があったけど、今時はWindowsの方がいいんじゃないだろうか?」などと最近つれづれに考えています。 恐れ入りますが、アドバイスを頂戴できれば幸いです。