• 締切済み

ページが固まります

インターネット接続時に画面が固まってしまいます。 何度やっても一緒です。メールは普通にできるのですが・・・

みんなの回答

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

えっと・・、多分 これだけでは回答者の方々も答えようが無いと思います。 あせる気持ちは分かりますが、まずは深呼吸して落ち着いて下さい。 私は超能力者ではないので、あなたのPC環境もその症状も直感で知る事ができません。 ですから、 どんなPCか?、メーカーや製品名、型番。 OSとブラウザはなんでしょう? どんな回線か?、プロバイダや回線種と接続方法。 また、症状についても。 どういう症状か?、それは再現性があって「こうすると・・必ずなる」のか、なにか思い当たる原因があってそれから現れたものなのか? 「固まる」というのは一過性なのか? 「画面」というのはデスクトップ全体なのか、ブラウザのみか? ずうっとネットにつなげないのか?(ココに投稿してるって事は?) ・・・、そういった詳細情報を順を追って提示してみてください。 そうすれば、きっと親切な方の回答もあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットに接続するとき…

    こんにちわ。少し前からインターネットに接続しようとする度にユーザ名とパスワードを入力する小さな画面がでるのですがこれがでなくても自動的にインターネットに接続できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?メールは普通にできるのですが…以前はあのような画面はでなかったんですが。初心者なんで教えてください。お願いします。。

  • インターネットのWebページ表示が遅くなった

    ・NTTのフレッツ・光プレミアムのマンションタイプに加入しています。2年前にパソコンを買い替えた時はインターネットの接続もスムーズでページもサクサク開きましたが、半年くらい前から急にページの表示が遅くなりました。「ページが表示されました」のメッセージが出てもフリーズ状態で、すぐに動きません。特に画像表示に時間が掛かっているようです。広告画像(動画?)等の表示で止まっているようですが、なかなか表示されず画面のスクロールも出来ません。一度表示されるとその画面はスムーズに動きます。Gyaoの動画等も普通に見れます。又、画面表示の途中で白くなり「インターネットエクスプローラーの動作を停止しました。」と表示される時がありますが、しばらくすると画面は問題なく表示されます。特にインターネットを切るときによく表示されます。原因がわかりません、考えられることがあったら教えてください、お願いします。

  • ページが表示されません

    インターネットに接続すると「ページが表示されません」のエラー画面になります。  しかし、その後でページを更新したり、「お気に入り」をクリックしたりすると普通に画面が出ます。要するに、接続して1回目のページ(トップページ?)が出てこないのです。  特に設定を変えたわけでもないのに、突然こうなりました。原因・対処法などご存知の方、教えてください。

  • Yahoo Japan 「ページを表示できません」

    こんにちは。 今Yahoo Japanが開けなくて困っています。 何度やってもどこから(メールログイン画面など)入っても日本語のヤフーページはどこも「ページを表示できません」とだけ出てきます。皆さんは普通に接続できますか?私のパソコンの問題ですか?中国から接続しているからでしょうか?(私は中国上海に住んでいます。)今使っているパソコンではありませんが、昨日の午前11時20分頃(日本時間)までは学校のパソコンから接続できました。しかし帰宅後午後4時頃にはつかなくなっていました。 ヤフーメールで日本にいる人と大切なやり取りをしていたので、とにかく早くメールだけでも使いたいのですが・・・方法はないでしょうか? (英語のヤフーに行きましたがログインできませんでした。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • ページがでません。

    こんにちは、悩める中年おじちゃんです。 教えてください。我が家のインターネットはInternet Explorerno Ver7を使っています。 さて、ある検索を行い、そのページに行こうとする時、ページ左下に「ページが表示されました」と出ても、実際には画面上に何も出ていないことがよくあります。そんなときには前のページに戻り再度検索作業を行っています。こんなことは普通にあることなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メインのページ

    変なタイトルですがみなさん一番始めインターネットを接続した時どの画面になってますか? 私は一番始めはYahoo! にしています。 みなさんはどれにしていますか? 別にこれを知らなくても困らないのですがみなさんはどうしているのかなと思いまして。

  • 『ページが表示されました』・・でも表示されません。

    インターネット中に画面を切り換えた時 左下の方に『ページが表示されました』(時々黄色いビックリマークも一緒に)と出ますが 画面に何も表示されない事があります。 何故ですか?

  • ページが消えない

    海外のサイトを見てからインターネットを始める時の画面が海外のものになってしまいファイルの削除など試みましたが消えません。無視して続けられますが、勝手にページが開いてしまうし、スタート画面のタスクを隠してしまうので強制終了しています。接続する前に設定で変えてしまえば問題ないのですが・・・。「お気に入り」にその海外のサイトと関係ありそうなファイルが15個くらい入ってて削除しても再起動すると戻っています。ほとんどPC初心者なのでどうしていいのかわかりません。

  • インターネットでページが飛べない!ポップアップクロックとは??

     こんばんわ。インターネットで画面は普通に見れるのですが、銀行にログインする時やクリックしてページを飛ぶときに、一度画面は変わるのですが、「カチッカチッ」と音が鳴り、元の画面に戻ってしまいます。  先ほどは「ポップアップクロック機能がロックされている」と画面に出てすぐ元に戻りました。  ポップアップクロック機能とは何でしょうか?  どうしたら見れるようになりますか?  わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 特定のページに接続できない

    特定のページ(ウイキペディアですが)に接続できなくなりました。数日前までは普通につながったのですが。 どのような原因が考えれれるでしょうか?インターネットに一時ファイルと言うのを消したら何か変わるかと思いましたがつながりません。つなげるにはどうしたらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 使用済みトナーカートリッジの処分方法について教えてください。
  • トナーカートリッジの処分はどうすればいいのか、詳しく教えてください。
  • DCP-7060Dの使用済みトナーカートリッジを環境に優しい方法で処分する方法を教えてください。
回答を見る