• ベストアンサー

FOMAとMOVAについて

yukouの回答

  • yukou
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.3

こんにちは。 私は現在、FOMAをリアルネットワーク契約で 使用してます。携帯の買い換えを検討? 現在DOCOMOですか? リアルネットワーク契約とはFOMAとMOVAの 端末をそれぞれ1台ずつ所有し、エリアによって 自分で切り替え使用するものです。 電話番号は同一のものが2台に入っています。 私の使用例ですが、レジャーでよく郊外に行きます。 海、山へと。場所によってはFOMAが使えない為、 その時は自分でMOVAに切り替えセットします。 作業はルス電サービスの設定の様に簡単です。 町中でも入りが悪い場合、同様に切り替えます。 デメリットとしては、端末2台の所持となりますが、 メリットも沢山あります。 バッテリーギレの心配(2台あるのですから1台 キレても予備の1台がある) FOMAの方が音質が良いので、大半はメインで そちらを使っています。 現在、MOVAをお持ちであれば、それをサブ機として なければ、携帯ショップなどで、少し型遅れのものが 山積みされていれば100円とかで買えます。 FOMAを新規契約、又は機種変更されて その時、MOVAの端末に同番を入れてもらえば OKです。 手数料ですが、新規契約料は1台分のみ。 その他、MOVAに番号を入れてもらうのに 1.000円かな。 これで問題解決です。 Iモード、メール、インターネットと両機共 普通に使えます。 但し、2台を同時に使う事は出来ません。 必ず、どちらかに切り替え使用となります。 いかかでしょう。

fan9tan9pon1
質問者

お礼

大変丁寧な回答ありがとうございます。 検討してみます。

関連するQ&A

  • movaからFOMAへ買い換え

    現在movaを使用していますが,そろそろ買い換えを考えています。そこで次に買う携帯はmovaにすべきかFOMAにすべきか迷っています。 デザインとしてはFOMAのほうが気に入っています。ですが周囲の人たちはみなFOMAはエリアが狭いから電波が届かないなどFOMAではなくmovaへの買い換えを薦めます。 どうすればいいと思いますか。たくさんの意見をお願いします。

  • MOVAから買い替えたいのですが

    ずうっとムーバを使ってます。今回買い替えを検討してるのですが、FOMAは電波の入りが悪いので困ってます。思い切ってAUと考えてもいるのですが、AUって電波はどうなんでしょうか?携帯電話まずは繋がらなくては始まらないと思ってますので、電波状況がいいのはどこのメーカーか教えて下さい。

  • FOMAとMOVAどちらがよい?

    現在使っている携帯が(N505i)壊れてしまったため, 機種変更で買い替えを考えています. FOMAとMOVAで,使い勝手はどのように違いますか? 抽象的な質問で申し訳ありません. FOMAならN,MOVAならF506iへの買い替えを考えています. 現在お使いの方も使い勝手等,教えていただけると助かります...

  • FOMAの通話品質はいつになったらmova並みに安定するのか?

    FOMAは電波周波数が2.0GHz帯であるから通話品質が安定しないと聞きました。FOMAはこの周波数帯である限り、mova並みに通話品質が安定する見込みは無いということでしょうか?

  • FOMA MOVA

    携帯を買い換えたいのですが、FOMA と MOVA の違いさえわかりません。どう違い 将来を考えていい機種は何か教えてくださいませんか?

  • movaからFOMAに機種変

    movaからFOMAに機種変を考えてます、FOMAは電波状況がイマイチでビルの谷間とかで使えないデットゾーンがmovaに比べて多いとよく聞きます、こういった場所は今後FOMAユーザーが増えるに伴って改善されていくんでしょうか?それともFOMAの電波特性上今の状態が限界なんでしょうか?詳しくご存知の方教えて下さい。

  • FOMAとMOVAの通話エリアについて

    こんにちは!会社の総務担当をしている者です。 現在、全国各地を回る自社の営業マンにMOVAの携帯を使ってもらっていますが、自社内でMOVAの電波状況が非常に悪いです。ですので、FOMAへの切り替えを検討したいのですが、全国各地山奥まで行くような営業ですので、そのあたりでMOVAよりも不便になるのも困り、今までためらってました…。実際、最近のFOMAとMOVAの通話エリアについてはどうなんでしょうか?まだFOMAは田舎ではあまり通じないでしょうか?(DOCOMOのHPで見る限りはあんまり変わらない?印象も受けましたが…) そのあたり、みなさんの意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • movaからFOMAへ

    今回、movaからFOMAへかえたいと思っています。 そこで、電波状況はどのようなものでしょうか? ビルの中や、移動してる時は、途切れたり圏外だったりすることが 多いのでしょうか? また、i-modeのメールではなく、internetでのパケット代は FOMAのほうが安くなるのでしょうか? お分かりになる方、お願いします。

  • FOMAとMOVAについて

    現在Movaの端末を使用しています。 次回の機種変更のときにFomaへの切り替えを検討しているのですがその際パケホーダイにしようとも考えています。 そこで非常に基本的な質問で恐縮なのですが、Fomaの通話エリア外では、通話およびパケホーダイはどのように請求されるのでしょうか? 私の住んでいる地域は山間部でFoma対応区域外の箇所も結構あるので気になっています。 知人に聞いたところFoma区域外ではあくまでMovaとして通話・通信料が発生してパケホーダイには当たらないと聞きました。どうなのでしょう?もしそうなら、少なくとも現段階でFomaにするメリットが生じないもので。

  • MOVAにしたんですけど…。

    前まで使ってた携帯電話が壊れたので新しいのを買いました。 さんざんFOMAかMOVAかどちらにしようか迷いましたが、まだまだFOMAは電波状況がよくないというお話を聞いて(ちなみに中国地方です)P506icにしました。 ただその後家に帰っていろいろネットで調べてたら、今更MOVAは変じゃない~みたいなことを書いてあるのでちょっと不安になってきました。 別にテレビ電話を使うわけでもないし、そんなにメールをするわけでもないし…と思ってMOVAにしたんですけど、近いうちにMOVAはなくなるという話も載ってたのでやっぱりFOMAにするべきだったのかなとちょっと悩んでいます。 でも私としてはあんまりFOMAに対してそんなに魅力を感じないというか、まぁこの次携帯電話を変える時にFOMAにすればいいかなとも思ってはいます。 今更MOVAにしているっておかしいですか?