• ベストアンサー

メーリングリスト サブスクリプション登録解除につい

最近気が付いたのですが、市からくる火災情報などのスマホのメールの上の方に「このメッセージはメーリングリストからです。(ここから青字で)サブスクリプション登録解除」と書かれています。ここをクリックするとすると解除されるのだと思うのですが、過去に火災情報が入ってくるように登録した覚えはありますが、このことで料金は払ってないと思います。サブスクリプションとは、月に一定額を支払って何かをするというふうに理解しています。何も払わなくても、サブスクリプションというのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>サブスクリプションとは、月に一定額を支払って何かをするというふうに理解しています。 その認識で合ってると思います。 >何も払わなくても、サブスクリプションというのでしょうか? 言わないと思います。 Wikiでは、 「同一の概念としては「月極」「月謝」「定期購読」などは存在していた。」 とあったので、「定期購読」という意味合いで書かれたと推測されます。 参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

my1147
質問者

お礼

ありがとうございました。 気になったので、設定からサブスクリプションを開くと、「登録しているサブスクリプションはありません。」とありましたのでこのままにしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サブスクリプション登録解除と書いてあるメールについ

    こんにちは。 THE SUIT COMPANY & UNIVERSAL LANGUAGE ONLINE SHOPからメールが来ました。 このメッセージはメーリングリストからです。 サブスクリプション登録解除 と差出人より上に記載してあります。 私はサブスクなんてしていないし宣伝広告のようにも見受けられます。 無視していたら良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 参加登録が容易なメーリングリストを教えてください

    こんにちは 私は大学のゼミのゼミ長になりまして、メーリングリストを作成することになったのですが、いくつか作ってみましたら、メンバーは参加に登録が必要で、入力作業が必要なため、登録の仕方がわからないといわれてしまいました。 また、参加が容易なメーリングリストも見つけたのですが、一ヶ月間使用しないと、メーリングリストが消滅するようなので、あまり使いたくありません。 今、私の所属しているサークルのメーリングリストでは、参加するには、お誘いのメールに記載されているアドレスにアクセスするだけで登録が完了するという簡単なものでした。 私自身が情報入力するのはかまわないのですが、メンバーの人には面倒な作業をさせたくありません。 無料で参加者登録が簡単で、長く使えるメーリングリストってありますか?

  • メーリングリストについて。

    メーリングリストについて。 フリーのメールアドレスで登録出来て、 携帯からもその専用メーリングリストに誰もが情報を発信して、 それを誰もが分かる事が出来る。 割りと簡単目なメーリングリストサービスのオススメはなんですか? サークルで活用したいと考えています。

  • メーリングリスト(ML)って?

    「melma!」でメールマガジンを登録しました。 ところが、それはメルマガではなく「メーリングリスト」ということでした。 のちに「xxxのメーリングリストに登録しました。」 のメールが届きましたが、そのあとは音沙汰なしです。 いったいメーリングリストってなんですか? メールマガジンのように、情報が送られてくるのとは違うんですか?

  • メーリングリストが受信できない

    現在使用している携帯(ドコモのN906iμ)で、ある特定の メーリングリストが受信できず困っています。 実は先日急に迷惑メールが増えたのでその拒否設定をしたのですが、 その際におそらく自分が設定を間違えたせいで、メーリングリストも 受信できなくなったのだと思い、調べて、設定し直すも、受信できないままです。 一度設定を全て解除したのですが、ほかのメーリングリストは 受信できるのに(他人が送っても自分が送っても)、 ある特定のメーリングリストだけ、受信できず困っています。 このメーリングリストのほかの登録者に聞くと、きちんと届いているといいます。 私が送ったものも、ほかの人が送ったものも、全て届いているというのです。 設定を全て解除したのに、そして、そのリストに登録している人は 受信できているのに、自分の携帯だけ受信できないなんてことが あるのでしょうか? また、こういうのもドコモショップにいけば見てもらえるのでしょうか??? 以上よろしくお願い致します。

  • 広告のはいらないメーリングリストを探しています。

    広告のはいらないメーリングリストを探しています。 幾多のメーリングリストのサービスがありますが、 以下の条件を満たすメーリングリストはありますでしょうか? 1.広告がはいらない。 2.登録するアドレスは350件。 3.アドレスをエクセルファイルで一括インポートできる 情報おまちしております。

  • メーリングリストの違い

    クラスコンパの予定・定期テストの情報等などを回す、学年のメーリングリストを作りたいと思っています。 ・使い勝手が良い ・広告が入らない ・情報の漏洩、ウイルス等を極力防げる ・150人弱登録できる これらの条件が整っていれば有料でも構わないと思っているのですが、 ネットで色々と調べたところどこのメーリングリストも同じに見えてしまいどれにしようか迷っています。 yahooやgoo、infoseekなどの機能・値段の違いは一体何なのでしょうか。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • メーリングリストを探しています

    今までは「freeml」を使っていたのですが、要らないコミュニティサイトの機能がついてから登録が面倒になったので新しいものに変えたいと思っています。そこで ・登録はメールアドレスか+α程度の情報で可能 ・参加メンバー全員が簡単に送れる(らくらく連絡網とかはダメってことです) の条件を満たすフリーのメーリングリストをご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください

  • メーリングリストはどこがいいでしょうか??

    メーリングリストサービスを探しています。会員向けに情報を配信するのに使いたいのですが。 条件は 1.投稿するのは管理者(私)のみ 2.登録は管理者が行い、会員に招待メール(メールのリンクをクリックすると登録が完了します等)が届かない。会員に了解済みなので 3.配信遅延がない 4.PC・携帯両方のメールで受信可能 5.過去メールの閲覧不可、もしくは保存しない 6.会員専用で一般の人には非公開 7.無料・有料どちらでも このような条件を満たすメーリングリストサービスはありますでしょうか?教えて頂けると有難いです。

  • メーリングリストの秘匿性

    長文失礼します。メーリングリストについて教えて下さい。 アルバイトをしているのですが、突然予定が入り、誰かに代わってもらうとき今までは、一人一人にメールを送っていましたが、これでは面倒です。また他のバイトの人も同じように感じているそうです。そこで、アルバイト皆をメーリングリストに登録しようかと思っています。 yahoo IDを持っているので私がメーリングリストを作成しようと思っていますが、いくつか疑問点が出てきましたので、質問させてください。 1、グループカテゴリーとはなんでしょうか。 2、A氏、B氏、C氏、D氏、を登録したとするとA氏はB氏、C氏、D氏のメールアドレスを知ることになるのでしょうか。(現在はお互いにメアドを知らない人が多数いますので、バイト仲間とはいえ受信者同士がメアドを知ってしまうのはマズイのです。) 3、メーリングリストの存在を登録者以外に知られることは無いのでしょうか。 4、全くの他人に登録されてしまうことは無いのでしょうか。 外部に対して知られたくないことも送信しますので、メアドを含め情報が漏れることが一番心配です。他に注意点があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 大学院への中卒入学は可能なのかについて説明します。
  • 大学院への入学資格について詳しく解説します。
  • 中卒で大学に行かずに大学院に入る方法について考察します。
回答を見る