• ベストアンサー

郵貯1円未満切捨てについて

他の質問も読みましたが、私の理解力が足りず、あまり意味がわかりませんでした。で、質問致します。 私は、毎月、決まったお金が入ると郵貯の定額貯金で全て1000円一口で貯金しています。その方が得かな?と思ってしてました。 でも、来年の四月よりこれが得じゃなくなるって事はわかりました。という事は、来年四月迄に解約すれば、今までの1000円一口分で貯金してきた分については、利子がちゃんと一円ずつついて払い戻し出来るという事でしょうか? ド素人なので分かりやすくご教授頂ければ有り難いです。

  • sktr
  • お礼率92% (791/851)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokpoko
  • ベストアンサー率16% (15/92)
回答No.2

はい、9月28日にこのカテゴリーに質問したものです。 sktrさんが紹介していただいてあるホームページ、私も紹介して頂きました。 28日に、そちらの中の電話番号に連絡を入れて聞きましたところ。 1000円一口は、来年4月からは、利息1円未満になるので、利息は付きません。 3月中に、書換(契約の変更)をして下さい。 と言っておりました。 近々、郵便局に 案内の掲示をする。とも言っておりました。 で、私は、3月中に 一旦解約をすることにしました。 小心者なので、安心できる額だけ、銀行の外貨預金をしようかと考えています。 今、株が 流行っているのかな~と思ったりするのですが、中々難しいです。 (株主優待もとても気になっているところです。)

sktr
質問者

お礼

わ!ご親切に出てきて頂いて感謝申し上げます!3月中に換金します。解約して、どこに預け入れなおすか、考えます。外貨貯金いいですよね~。でもめんどくさがりだしな~。 本当有難うございました!

その他の回答 (1)

  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1

>来年四月迄に解約すれば、今までの1000円一口分で貯金してきた分については、 >利子がちゃんと一円ずつついて払い戻し出来るという事でしょうか? そうですね。 3/31までに解約しないと、切り捨てにより利息が付かなくなります。 平成17年4月1日以降に払戻しや自動継続をする貯金の全てが対象となります。 (平成17年3月31日までに預入された貯金も含みます。)

参考URL:
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/040927j301.html
sktr
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました! なるほど、私の解釈で当たってたという事で良いのですね?? 3月に解約する人多そうですね。 皆様、その後はどこへ預け入れるんでしょうか。 今利子が多い所なんてないですよね?? いっぺんに解約したらかなりまとまったお金になりそうだな~。(といっても皆様からしたら少ないけど。。) どうしよう。。

関連するQ&A

  • 郵貯利子の1円未満切り捨て、私の場合について

    他の質問、回答にあるように、平成17年4月より1円未満は切り捨てになるということは理解しました。 平成10年12月28日に一月定期、元金継続で22万円貯金したものがあり、普通預金に毎月220円いただいています。(当時はやった裏技貯金です。) 平成17年3月28日に220円入ってきた後、3月29~31日に解約した場合、一月以内に解約することになりますが、それでも利息220円はついてくるのでしょうか。 他にも同じ形(月日は違う)で貯金しているので、もし利息がつくなら29~31日中に一気に解約しようと思います。 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵貯について

    1999年に郵貯の定額貯金に100万円を預けました。金利は0.35%です。 現在銀行などの定期預金はキャンペーンなどで5年1.00%ぐらいはあります。 郵便局や銀行で説明を受けても自分のところの利点ばかりで、どっちがお得なのか肝心なところが今ひとつ分かりません。 そこで質問ですが、 (1)郵貯の定額貯金は10年まで預けれるそうですが、10年後の利息は0.35%のものでしょうか? (2)郵貯はあと3年で10年経ちますが、10年経つのを待つより、解約して銀行の定期に乗り換えたほうがよいでしょうか? (3)銀行ではしきりに投信との組合せ商品をお勧めしますが、そんなにお得なのでしょうか? ちなみにこの100万円は数年動かす予定が有りません。

  • 郵貯の裏技、とその後(1円未満切り捨て)

    以前、郵貯の裏技・・・というのを知って、やってみました。 現在、通帳を見ると 一月定期(元利継続) 1千円300口といった感じのが、 いくつか書いてあり、だいぶ昔で忘れてしまったのですが、これって裏技が使えているということでしょうか? あとみなさん3月中に解約!ということですが、2月や3月でも、たとえば1と31日じゃ違うのでしょうか? 忘れそうなので、そんなに変わらなければ、早めに解約しようかと思うのですが。 教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • ニュー定期解約&定額貯金

    ニュー定期を解約しようと思っています。 3月中は込み合うことを考え、4月まで待ちましたが、3月中に解約をしておいた方が利子がよかったのでしょうか? そして、定額貯金に預けかえようと思っていますが、定額貯金の場合も1000円1口にした方がお得なのでしょうか??その他に、定額貯金のお得な預け方があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 郵貯の利息に対する詐欺的行為

    平成10年に一ヶ月定期9680口(一口、1000円)を一枚の証書でいたしました。 この4月より、利子が0円になるというので上記の貯金を解約しようとしたところ、本来10415680円の元利が支払われるはずなのに、何の説明もなく10047840円しか渡されませんでした。 367840円利子が少ないので尋ねますと、調べ直しをし、ここで初めて元金と利子を合わせて1000万円を超えたところで利子が支払われなくなるためだと言われました。 約37万円利子が支払われないということです。 貯金をするとき、元利合計が一枚の証書で1000万円を超えると利子が支払われなくなるとの説明は全く受けていません。 2枚の証書に金額を分けているか、普通貯金に利子を入金していれば全額支払われるといいます。 説明を受けていれば、そうしました。 これでは詐欺です。 利子の利率が良いという餌のみを示し、利子が支払われなくなる条件を全く知らせないのは、詐欺です。 解約することを中止し、この証書は持っています。 この貯金に対し利子を全額支払ってもらうにはどうすればいいのでしょうか?  教えてください。 定年退職も近く、老後のために少しでも良い利息をと1000円一口の一ヶ月定期をしていました。 助けてください。

  • 郵貯利息の課税方法について教えてください!

    新年度から利息の計算方法が変わるので、預け替えをしようとかなりの金額を払い戻ししました。 払い戻した額に課税されているものと無いものがあります。 「一月定期 元利継続」という分には利息に対する課税は無いものなのでしょうか?税額0円になっていますが、「定額貯金」の解約分には利息の2割ほどの課税がされているようです。 これで正しいのでしょうか? なお、この先郵貯に預けるとしたらどの定期、定額でも利息に課税されるようになったのでしょうか?何かお得な方法はあるのでしょうか? ど素人の質問ですみません。よろしくお願いします。

  • ニュー定期の裏技について

    平成10年12月以前に 1000円一口のニュー定期を100万円分 入れてあり、毎月1000円の利子がついています。 過去レスで、今年の4月からは裏技は使えなくなり 元金自動継続にするか解約して定額貯金に預け替えをしたほうがよい。とありましたが 私のケースの場合は、どのようにするのが よいでしょうか?

  • 郵貯の定額貯金の利息について

    来年4月から1円未満の利息を切り捨てると書かれたチラシを見ました。 郵貯より:平成17年4月1日以降に払戻しや自動継続をする貯金の全てが対象となります。(平成17年3月31日までに預入された貯金も含みます。) 今までATMで定額貯金(1口¥1000)をしていましたが、3月31日までに解約した方がいいのでしょうか? 利息がいいのはどっちでしょうか?10年間放置?それとも3/31に解約? 他にも毎日1円の利息が入るように1ヶ月定期(¥1000)もしていましたが楽しみが減ります。。。(*_*) 分かりませんので教えて下さい。_(._.)_ http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/040927j301.html

  • 定額貯金・定期貯金

    ゆうちょの定額貯金は条件的に良いと思いますか? どこかで貯金を定期か定額かで考えているのですが、 違いがよくわかりません。 月5千円~1万円で始めるとしたら、利子はどれくらいつくものですか? また、ほかの銀行などでおすすめがあれば教えてくださいませ。

  • ゆうちょ銀行 1000万円以上の賢い預金方法は?

    代理質問なのですが・・・ ゆうちょ銀行に1000万円の定期預金と利子のつかない振替口座の預金が 500万円あるとします。 500万円に利子が全くつかないのももったいない話なので、 1000万円の定期預金を満期後に解約して、個人向け国債を購入しようと思います。 この場合、振替口座の預金500万円は自動的に500万円の普通預金となり 利子がつくようになるのでしょうか? また、同じ個人名義でゆうちょ銀行の通帳を2通作成する事は可能でしょうか? 他の金融機関に預金する事は考えないで回答をお願いします。

専門家に質問してみよう