• 締切済み

vscode でlatexファイルをビルドできない

dell_OKの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.3

Linuxだったのですね。 質問をよく見てなくて、Windowsで試したもので失礼しました。 Ubuntuで試してみたいと思いますので、 参考にされたサイトを教えていただけますか。

関連するQ&A

  • vscodeでのlatexの実装

    VScodeでlatexファイルをコンパイルしようとすると 「Recipe terminated with fatal error: spawn latexmk ENOENT.」 というエラーが出てしまうのですがどなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

  • vscodeでのlatexの実装について

    vscodeでlatexのファイルをビルドしようとすると 「Recipe terminated with error」とエラーが出てしまうのですが何か解決法はないでしょうか?

  • LATEX2ε日本語表示

    奥村晴彦著のLATEX2ε改訂第6版(以下、当書)付属のDVDROMでTeXLive2013をWindows7にインストールしたのですが、texworksエディタ(タイプセットpdfLaTeX)の実行(ファイル名「ex1.tex」、フォーマット「TeX文書(*.tex)」)   \documentclass{jsarticle}\begin{document} ~本文~ \end{document}   で日本語が表示されません。documentclass{articleで英語は表示します。エラーメッセージは!LaTeX Error:This file needs format 'pLaTeX2e'but this is 'LaTeX2e'です。当書にそのエラーの解説(p24)があり、p332記載のtexworksの設定(確認)もしました。タイプセットの設定の「タイプセットの方法」の中にplatex(ptex2pdf)がなかったので当書DVDROMのutilitiesフォルダにある「ユーザー設定の修復」もしましたが変わらないのでタイプセットを自分で設定する方法により、platex(ptex2pdf)を作り、実行し直すと最初の行からエラー   !Undefined control sequence 1.1\documentclass{jsarticle}   がでます。日本語表示をする方法が分かりません。よろしくお願いします。

  • WindowsでLatexを使うときのエラーについて

    WindowsでLatexを使うときのエラーについて windows VistaでLatexを使うために阿部紀行のホームページにある「Texインストーラ3」 をインストールしたのですが、以下のエラーが起きてしまいPDFが生成されません。 ** WARNING ** Could not locate a virtual/physical font for TFM "hminb-h". ** WARNING ** >> This font is mapped to a physical font "KozMinStd-Bold.otf". ** WARNING ** >> Please check if kpathsea library can find this font: KozMinStd-Bold.otf ** ERROR ** Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output... ネットで調べてみて「dvipdfmx.cfg」のファイルに「f jis-cjk.map」の一文を追加すれば治るとの事ですが、全く効果がないです。 どうすればいいか、どなたか教えてください。 論文を書くのにどうしても必要なんです。

  • Debian SqueezeでTeXを使いた

    勉強もかねてDebian SqueezeでTeXを用いてPDF文書を作成したいのですが、どのパッケージを入れていいか分かりません。UTF-8の日本語環境で日本語のドキュメントを扱いたいと考えています。TeXやLaTeXの入門サイトを見ると、いきなりjarticleが使える事が前提でのサンプルが掲載されていたり、インストールの説明があっても何故かWindows向けばかりであったりと、何も知識がない身としてはなかなか敷居が高いです。 TeX関連のパッケージをaptで調べて、いろいろ入れてみました(数百メガほど)。しかし、以下のコードもまともに変換する事ができません。 \documentclass{jarticle} \begin{document} 吾輩は猫である。名前はまだ無い。 どこで生れたかとんと見当がつかぬ。 何でも薄暗いじめじめした所で ニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 吾輩はここで始めて人間というものを見た。 \end{document} 上のファイルに対してpdftex, pdflatex, texi2pdfなども試してますが、どれも「! LaTeX Error: File `jarticle.cls' not found.」のようなメッセージが出てきてコケています。 コマンドが間違ってるでしょうか。 ちなみに、以下のパッケージをインストールしています。 okumura-clsfiles texlive texlive-latex-extra latex-cjk-common latex-cjk-japanese-wadalab texlive-latex-base (それぞれの依存関係を考えれば、もっとたくさんあると思います) また、http://d.hatena.ne.jp/sasakyh/20100621/ で示されているパッケージも入れました。 LaTeXでもTeXでもplatexでも構いません。jarticleクラスを使ってPDFを作成するまでの手順を教えてください。

  • Microsoft の Visual C++ サンプル がビルドできません

    こんにちは。 以下サイトからサンプルプログラムをダウンロードしました。 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ea8hhwb6(VS.80).aspx 上記サイトに書いてある通り、VS2005 を使用し、 「.sln」ファイルを開き、「ビルド」メニューの「ソリューションのビルド」をクリックすると、 以下の結果になり、ビルドできませんでした。 ========== ビルド: 0 正常終了または最新の状態、0 失敗、1 スキップ ========== また、個々のファイルを「ビルド」メニューの「コンパイル」すると エラーメッセージ「操作を完了できませんでした。エラーを特定できません 」が 表示されます。 原因として何が考えられるでしょうか?

  • LATEX初心者です

    LATEX初心者です。 技術評論社「LATEX2ε美文書作成入門」付随のCD-ROMから pLATEXをインストールしたのですが、上手く動作してくれません。 「W32TEX」→「Ghostscript」→「dviout」→「Winshell」の順にインストールし、 正常に動作するか?とTEXファイルを作成後に実行をしたのですが、 以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。 cmr10.300(1500): Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\tfm\\cmr10.tfm Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\pk\\cmr10.300pk Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\pk\\cmr10.301pk Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\pk\\cmr10.299pk Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\vf\\cmr10.vf Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\ovf\\cmr10.ovf Searched c:\user\local\share\texmf\fonts\tfm\\cmr10.tfm Searched the above どのようにしたらよいのか?困惑しております。 アドバイス、ご指示いただけましたら幸いです。

  • Latexの画像取り込みのエラー

    Latexの画像取り込みのエラー タイトル通り画像を取り込もうとするとエラーが出ます。 エラー結果はこの通りです。 %% This is file `.tex', %% generated with the docstrip utility. %% %% The original source files were: %% %% fileerr.dtx (with options: `return') %% %% This is a generated file. %% %% Copyright 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 %% The LaTeX3 Project and any individual authors listed elsewhere %% in this file. %% %% This file was generated from file(s) of the Standard LaTeX `Tools Bundle'. %% -------------------------------------------------------------------------- %% %% It may be distributed and/or modified under the %% conditions of the LaTeX Project Public License, either version 1.3b %% of this license or (at your option) any later version. %% The latest version of this license is in %% http://www.latex-project.org/lppl.txt %% and version 1.3b or later is part of all distributions of LaTeX %% version 2005/12/01 or later. %% %% This file may only be distributed together with a copy of the LaTeX %% `Tools Bundle'. You may however distribute the LaTeX `Tools Bundle' %% without such generated files. %% %% The list of all files belonging to the LaTeX `Tools Bundle' is %% given in the file `manifest.txt'. %% \message{File ignored} \endinput %% %% End of file `.tex'. これはどういうことなんでしょうか?最新のバージョンに変えろってことでしょうか? お願いします。 ちなみに以下のようにコーディングしました。 \documentclass{jsarticle} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \begin{document} \begin{center} \includegraphics[width=5cm,clip]{tiger.eps}\\ Ghostscriptの虎 \end{center} \end{document}

  • CUDAのサンプルプログラムのビルド

    CUDAで遊んでみたかったので、ツールキットをインストールしたのですが、 付属のサンプルプログラムで以下のようなエラーが出てビルドができません。 エラー 1 error : Error opening output file ふぁいるぱす: Unicode 文字のマッピングがターゲットのマルチバイト コード ページにありません。 何をすればいいのかさっぱりわからないので、教えてください。 なおツールキットのバージョンは7.5。 Visual Studio 2013、Windows 10を使用しております。

  • Latexでコンパイルはできるがdviで表示されない

    現在LATEXで論文作成を行っているのですが、コンパイルはできるのにdviを実行すると以下のようなエラーが出て、何も表示されずにdviが強制終了してしまいます。 cmss17.300(1500): searched c:\tex\share\texmf\fonts\tfn\\cmss17.tfm searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\tfm\\cmss17.tfm searched c:\tex\share\texmf\fonts\pk\\cmss17.300pk searched c:\tex\share\texmf\fonts\pk\\cmss17.301pk searched c:\tex\share\texmf\fonts\pk\\cmss17.299pk searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\pk\\cmss17.300pk searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\pk\\cmss17.301pk searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\pk\\cmss17.299pk searched c:\tex\share\texmf\fonts\vf\\cmss17.vf searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\vf\\cmss17.vf searched c:\tex\share\texmf\fonts\ovf\\cmss17.ovf searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\ovf\\cmss17.ovf searched c:\tex\share\texmf\fonts\tfm\\cmss17.tfm searched c:\tex\share\texmf-local\fonts\tfm\\cmss17.tfm Can't make tmp-batch file: C:\DOCUME~1\磯崎~1.6DE\LOCALS~1\Temp\GEN_TMP.BAT Check environment variables TMP and TEMP 以上がエラー内容です。 なお、別のPCでは全く問題なく表示されます。自分のPCだけdviが表示されません。どなたかご教授お願いします。