• ベストアンサー

デジカメの画面が・・ 

フジフィルムのF401を使っています 充電したままにしていて いざ使おうと思ったら 画面が真っ白(ちょっと淡いピンクかな?)で 何も見えません そのままで写すと横の白黒ストライプが 画像となって写されています こんな場合・・・・・・・・・・  修理するとどのくらいの金額がかかるんでしょうか? もう数年前に買ったので型からすると 古い型になるので あまりに修理代がかかるようであれば 新しいのを買った方がいいのかな?って悩んでいます いずれにせよ このままでは使用不可なので困っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.1

デジタル物はメーカーの独占修理になりますから、かなり高くなると思います。 メーカーによっても違いますし、どの程度の故障かも判らないので、修理見積もりをしてもらっても良いかも知れません。 「安く直るなら修理したいので、修理見積もりをしてもらえますか」と言えば良いです。 見積もり料、送料を取るメーカーが多いのでそれも確認すると良いでしょう。 この関連の機器が壊れたら、私ならすぐ諦めて新しいのを買っちゃいますがね。^^;

mama-tyan
質問者

お礼

ありがとうございます! ですよね~ やっぱり 高いイメージがあって すぐに出せずにいました 一応聞いてみて 買いの方でも 新しい機種の機能など考慮して 両面で考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメが壊れました

    先日、滝へ行き、2枚ほど撮影してかばんの中へ入れ、 さらに滝の近くで撮影しようとして電源を入れたら、 いつものようにレンズが出てきたところで突然電源が切れました。 今もレンズが出たまま動きません。 水はかかってないと思いますが水分が原因でしょうか? 充電電池を出し入れし直して電源を入れると、 ピッと言うのですが、それだけで小窓液晶の文字も HELLOと出てすぐ消えてしまいます。 機種はフジフィルムのFinePix4700Zでもう4年半ほど 使用しているので(使用頻度はヘビーではないです) 寿命もあるかと思いますが、他のデジカメと比べても 色味などが好きで愛着もあるので同じ物の中古を買おうと思ってます。 でも、もし他にチェックする項目などがあれば教えていただきたく 質問してみました。有料修理の予定は考えていません。 おかしな質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • デジカメ海外での充電について教えて下さい。

    来月フランスを7泊8日で旅行します。デジカメを持って行こうと思い、海外旅行用変換プラグCタイプを購入したのですが、説明書によると海外用変圧器がいるとか・・・。やはり変圧器がないとデジカメの充電はできないんでしょうか。デジカメは『フジフィルムのF100』です。 デジカメや海外での電気製品使用に詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Studio Displayの画面がおかしい?

    こんにちは。 Apple Studio Display 17インチ CRT(青いやつ)を使用しています。 最初に出た型なのでだいぶ古いです。(4年~5年?) 去年にバチバチ音がして、一度壊れてしまったのですが、 appleのサポートで修理していただけました。 それから無事に動いていたのですが、最近、音は何もいいませんが、 画面が暗くグレーがかかったようになります。 (テレビ画面に磁石をくっつけた様な感じで、画面全体です。) 壊れたテレビみたいにちょっと、横を軽く叩くと直ったり、直らなかったり します。 これは、ディスプレイの寿命なんでしょうか? 修理できれば、直して使いたいですが、高いなら買い換えてもいいかなと思っています。 ぜひ、アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 海外旅行 デジカメ、携帯の充電

    今度海外旅行でシアトルへ行きます。 現在、携帯はドコモのD906 デジカメはフジフィルムのFinePix を使用していますがそれらを充電する際、変圧器やプラグなど何か必要な物はあるのでしょうか!? もしくは現在日本で使ってる充電機をシアトルでそのまま使えるのでしょうか!?

  • 液晶画面が映らなくなりました(;_;)

    昨日、充電ギリギリの中、オンラインゲームをしていました。 初めは出来ていたのですが、途中で急に画面が白くなり、 横に黒い線が沢山入り、そのまま真っ暗になりました。 ノートパソコンですが、ハードディスクは動いています。 音も聞こえるのですが、画面だけが映らない状態です。 詳しい方、どこが悪いのか、修理はどの部分をすればいいか、 自分で部品等を交換するだけで直すことが出来るかなど、 教えて頂けないでしょうか?? 詳細を加えておきますので、宜しくお願いいたします。 ●FMVの液晶画面です。 ●クーラーがあまり効いていないのか、前からよく熱くなりました。 ●充電ギリギリで、重いオンラインゲームを無理矢理続けていました。 ●前より暗めなのではなく、完全に真っ暗です。 ●黒くなる直前に、真っ白になった後、横線のビリビリが入りました。 仕事でも使っておりますので、早い解決が出来れば、 とても助かります。宜しくお願いいたします。

  • ウォークマンの画面がつかなくなりました。

    ソニー・ウォークマンを使用しています。 型番はNW-S718Fです。 ここ4日ごろ使っておらず、電池切れも近いかなと思い昨日パソコンにつなぎ充電をしました。 今朝は使わず、帰りに音楽を聴こうとボタンを押したのですが、画面が真っ暗なまま、ボタン音も再生された様子も無く、どこをいじっても起動しませんでした。 電池切れにしても警告表示が出ないのでおかしいと思い、今パソコンにつないで見たのですが、パソコンが付いても充電マークが表示されません。 (昨日充電した際ウォークマンの画面を全く見ずに行ったのですが、多分その時からそのような状態だったのかもしれません) 一応パソコンで認識はするみたいで、ウォークマン内のファイルは覗けるようです。 ソニックステージから、以前に転送した音楽一覧を見ることも出来ました。そのままダブルクリックでパソコン上再生も出来ました。 これはどういった症状でしょうか? また、どうすれば直るのでしょうか。 修理しないと無理でしょうか…

  • バッファローが外れて使用、画面が真っ黒になりました。

    XPです。 なんか画面の白い所がピンク色になってきたと思っていました。 何とバッファローと言う横に差し込むものが外れていました。 2日間ほど使用していましたら、画面が真っ黒になりました。差し込みをきちんとして、立ち上げてもしばらくすると真っ暗になります。かすかに画面が見えてはいますが...。 これはなおるのでしょうか?? 初心者です。よろしくお願いします。

  • iPodの画面が戻りません・・・

    iPodを12時間ぶりくらいに再生しようとしたところ、 いつものメニュー画面では無く白黒の画面が表示されました。 その後、真ん中のボタンやmenuボタンを押したり色々している内に「SDRAM Full Test」という表示になり、続いて「Please wait...」と表示され、その後バックライトが点滅したままになってしましました。 どのボタンを押しても状態が変わらない為、充電すれば戻るかと思ったのですが、充電を始めても同じような状態が続いています。 どうすれば普段出てくるメニュー画面に戻ることが出来るのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 充電中スマホの画面が消えません

    XPERIA Z1f を使っているのですが、充電中に画面が勝手についてしまいます。 そのたびにスリープにしているんですが、数秒後にまた画面がつきます。 どうしたらスリープのままになりますか?

  • デジカメの画面がぼやけます

    先日コニカミノルタのDiMAGE X60を購入しました。 しかしこの前、数回目の使用しようとしたときに落としてしまい、それから動作がおかしいです。 近くのもの(20センチ程度)は正常に写るのですが、 数メートル先から遠くのものを写そうとするとピントが合いません。 撮っても画面がぼやけてしまっています。 しかもズームをすると、まるでそのまま画像を拡大したかのようにぼやけて、 4倍率では色しかわからないくらいにまで輪郭がなくなってしまいます。 素人目では設定うんぬんでなく故障の範囲かなと思うのですがやはりそうなのでしょうか? どこがおかしくなっているのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX-7860DWのトナーを交換しても「まくなくトナー交換」エラーが出るトラブルの解決方法をご紹介します。
  • FAX-7860DWのトナー交換後に表示される「まくなくトナー交換」というエラーの対処法を詳しく解説します。
  • FAX-7860DWのトナー交換時に表示される「まくなくトナー交換」というメッセージの問題点と対策をまとめました。
回答を見る