• 締切済み

スマホ(アンドロイド)電話発信できず。

電話帳に登録してある番号にかけると写真のような表示が出て 通話できません。特に設定はいじっていないつもりですが本日 急に起きたようです。対処方法を教えて下さい。 再起動はしてみましたが改善しません。

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8568/19469)
回答No.3

「この種の通話に対応している通話アカウントがないため、通話を発信できません」でGoogle検索すると、 ・スマホを再起動する ・SIMカードを抜き差しする という対処方法が書かれたページが沢山ヒットします。 それ以外の対処方法は無いみたいです。

FattyBear
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 一つ確認ですが、スマホに登録している電話の一部で写真のような表示が出るのでしょうか?  それとも登録している電話番号すべてで同じような表示が出るのでしょうか?  登録をしている電話番号で一つか二つだけ写真のような表示が出るのであれば、その相手がなんらかの事情で電話番号を変えた可能性があります。  もし登録している電話番号のすべてで同じ表示が出るのであれば端末(スマホ)になんらかのトラブルが発生しているのかもしれません。

FattyBear
質問者

お礼

ありがとうございました。 AUショップで見てもらいます。

Powered by GRATICA
FattyBear
質問者

補足

登録している電話番号のすべてで同じ表示が出ます。 分かっている相手でも同様です。SMSでは”SIMカードが見つかりません”表示が出ます。他の方がSIMカードの抜き差し をしてみたらとアドバイスがありましたがしていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1979/3456)
回答No.1

とりあえず ・スマホの再起動 ・SIMカードの抜き差し を試されてはいかがでしょうか。 参考 【SIMカードを入れ替える手順を全解説、安全な取り出し方/入れ方とは?】 https://appllio.com/replace-the-sim-card-iphone-android-smartphone

FattyBear
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
FattyBear
質問者

補足

再起動はしましたが改善しませんでした。 どうも、スマホのカメラに接続するカメラ付き耳かき bebirdのアプリをインストールしてwifiでアクセスポイント となる耳かきに接続するシステムらしいのですがうまく 設定できずに使えない状態になっているのが原因のようです。AUショップに相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話発信ができません。

    AQUOS SH-RM02、SIMは楽天モバイルの050SIMを使っています。 通話をしようと 1.ホーム画面にアプリシートを表示→[電話]→[ダイヤル] 2. 電話番号を入力 3.[発信] をするのですがつながる前に「通話終了」と なってしまいます。 状態として SIMは認識済、 Viber同士は会話可 Viberで着信会話可(Viber outは未使用) APNは設定済みでネットワークは見れる状態 ですが通常の電話機能が使えません。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 迷惑電話の発信先が知りたい

    御世話になります。 深夜22時から朝方まで、無言電話で悩まされています。 留守電にすれば良いのですが、親戚に高齢者が多いので、急を 要する電話の時は困るので、留守電は使用が出来ません。 拒否設定も限度があるため、全てを登録が出来ません。 我家はナンバーディスプレーですから、相手の電話番号は表示さ れます。通常の電話番号なら最初の数字は「0」からですが、現在 悩まされている物は最初の数字が「1~6」で始まり10ケタです。 この番号が使われているのは、NTTのような電話会社ではないと 思います。「0」からではなく「1~6」を使っている通信会社がある のでしょうか。 警察に被害届を出そうと家族が検討していますが、僕は警察に通 報しても無駄だと考えています。警察が発信元をつきとめて発信を しないように警告をするとは思えないからです。 NTTに連絡をして事情を説明すれば、対処方法を教えて貰えるで しょうか。それとも家族が言うように、警察に任せるべきでしょうか。 今は非常に寝不足です。早急に何とかしないと家族が参ってしまい ます。このような事に詳しい方が居られましたら、良き解決方法を教 えて貰えないでしょうか。

  • 電話帳について教えてください。

    着信拒否設定にしていたのかあやふやなんですが、 電話帳に登録していた電話番号が 急に消えたのです! 電話帳登録件数はちゃんと登録していた電話番号件数が表示されているのに 電話帳に表示されていなくて困っています。 着信履歴を見たら登録していた電話番号だけが表示 されています。 発信履歴を見たらデータはありませんと表示されています。 携帯のメールアドレスも 表示されなくて困っています。 SoftBankの830Nの電話帳について詳しい方、 SoftBankの830Nを使っていて詳しい方教えて下さい。

  • 携帯に送った電話番号発信について

    OutLookからメールで 携帯に電話番号を記載し送ったのですが、 今までは携帯で受信し電話番号を選択すると反転し「発信しますか?」と表示され電話がかけられたのですが急にかけられなくなりました。 他PCから送信すると問題ありません。 OutLook設定の問題でしょうか? 設定を教えていただきたくよろしくお願いします。

  • アダルトサイトにて…電話発信してしまいました

    アダルトサイトなんですが。。。 文章の下に続きは通話料無料という欄があり クリック…フリーダイヤルだったため 馬鹿なことに発信してしまいました。 電話では機械の音声で自動登録受付ましたとの事。 焦って切電しましたが、サイトの下の方に利用規約 があり電話した時点でお客様の意思のうえの登録と みなす。また3万円を3日以内に指定口座へ振り込む など…ワンクリック詐欺と同様なことが記入されて ました。退会は30日経たないと不可のため どうすることも出来ません。。。。 ワンクリック詐欺と同じように請求がきても無視して いいのでしょうか…?ワンクリックと違って電話して しまってるので番号もばれていると思います。 電話発信で登録されるとは知りませんでしたが 通話料無料としか書いてなかったので通話料無料で あることは確か…。相手方に嘘は書いてないと いわれたらそれまでなんでしょうか? 不安で仕方ありません…何か方法はありますでしょうか。

  • 発信拒否というのはできますか?

    携帯電話で、着信拒否というのができますが、 その逆で発信拒否というのはできるのでしょうか? つまり、ある一定の番号をあらかじめ登録しておくと ダイヤルしても通話できないということです。 これは友人に相談されたので、事情はよくわからないのですが 子どもに持たせている携帯で、そのような設定をしたいのだそうです。

  • 難問です。固定電話から携帯電話(電話帳に登録済)への着信で発信元番号のみしか表示されないのは何故?

     ある日、携帯電話から着信音が鳴ったので、待ち受け画面を見ると、 発信元の電話番号のみが表示されていたので、誰だろうと思いながら、 通話すると、携帯電話の電話帳に登録されているAさんからでした。  なぜ、着信時にAさんの名前が表示されなかったのだろうと不思議に思い、 日をあらためて、自宅の固定電話から、その携帯電話に電話すると、 登録されている自宅名と自宅の電話番号が待ち受け画面に表示されていました。  携帯電話の故障ではないかと携帯電話会社に問い合わせると見間違えではないかと言われ、 納得されないようでしたら携帯をお持ちいただくか、 Aさんの固定電話会社に問い合わせて下さいと言われました。  それで、Aさんの固定電話会社に問い合わせると、 そのような操作とかサービスはまったく行っていませんとのことでした。  それから、しばらくして携帯の着信履歴を見ると、Aさんの名前がしっかりとあり、 その旨を携帯電話会社に告げると、やはり見間違いではないかと言われてしまいました。  しかし、電話番号しか表示されず、誰だろうと思って、 通話したことには間違いないという自信があります。 どうなっているのでしょうか?

  • アンドロイドSkype→携帯登録電話番号への発信法

    REGZA Phone T-01C にAndroid 2.2.2 をアップグレードして Skype for Android 2.8.0.920 を使用しています。 Android携帯電話の電話帳に登録してある番号に有料Skype通話で発信する為の具体的なスマホの操​作方法を教えて下さい。 因みにAndroid携帯電話t帳とSkype連絡先の同期は完了しております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 電話発信中の料金

    国内の固定電話(とある病院)にスマートフォンから発信すると 発信後2~3秒後から通話時間が表示されます。 発信している最中でも通話料金が発生しているのだと思うのですが どういった設定を病院側がしているために料金が発生してしまうのでしょうか? そこの病院は電話に出るまでにとても時間がかかり、 用件を伝えてから一度確認のため保留となり さらに話をすると結構な時間になってしまうので気になります・・・。 留守電、転送といった音声は流れず時間が表示されています。 ご存知の方、教えていただけませんか?

  • 発信者がわからない電話に出ない事に責任があるの?

    お世話になります。 『苦情処理のスピードって』 http://okwave.jp/qa4014632.html この中で、 >「今後、知り合い及び営業所へは一切連絡をするな」と言われました。 と言う事を3月に営業より言われました。 それまでは営業の名刺で電話してましたが、当然その段階で破棄してます。 また、携帯のデータも削除してます。 『お客様相談窓口』は「4月の終りに、あなたに電話したけどでなかった。」 表示された番号が誰なのかわからず出なかったのですが、 (確かに後からネット検索で営業所の番号である事はわかりましたが、) 2回目の時は、【連絡は一切するな】と言われたので出ませんでしたと 回答したら「電話に出ないあなたが悪い。」と、言われました。 ここからですが、携帯からデータを削除していれば当然番号のみ表示 されます。 一々[この番号はあの営業の所だった]なんて、覚えていません。 必要があれば、電話帳に登録してあるのですから、登録のない番号 だったので、ワン切り・振り込め詐欺云々等と思い、出ませんでした。 (と言うか、未登録の番号には出ないようにしてます。) (出なかった=私が悪い)と言う事になるのでしょうか? 必要な人の分は登録をしています。それ以外の番号は、”怪しい”と 思う方が悪いとのメーカーの考え?のようです。 本当にそうなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インターネットにつながらない環境のPCでもDCP-J926N-Wプリンターのファームウェアをアップデートする方法について教えてください。
  • Windows10環境でPCとDCP-J926N-Wプリンターを有線LANで接続しています。訳あってインターネットにつながっていないPCでプリンターのファームウェアを更新する方法を教えてください。
  • DCP-J926N-Wプリンターのファームウェアアップデートに使用する更新ツールがインターネットに接続していないPCでは使えない場合、別の方法でファームウェアのアップデートを行うことができますか?
回答を見る