- 締切済み
- 暇なときにでも
大花火の設定について
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- u-tomiyasu
- ベストアンサー率100% (1/1)
大花火みたいな荒波機種では設定がどうのこうのという問題は、1日とう短期間であれば、あまり意味がないと言っても過言ではありません。勝つためには、とにかく波をよむことですね。調子の良い台は、調整を繰り返しながら、確実に増えていきますし、調子の悪い台はウンともスンともいいません。1週間ぐらいの単位で、傾向を押さえるべきでしょう。ホール側も1度設定したら、大爆発しない限り、1週間は据え置くのではないでしょうか。前日大爆発した台は、止めておいた方が賢明でしょうね。

通常営業設定は等価ではまず1だと思って間違いないですね。 さらに、大花火の場合、子役抽選において払いだし枚数調整カウンタがついていないので山、チェリーを取りこぼすとそれはまるまるの損失になってしまいます。 で、そのカウンターがついていないので当然設定判別も不可能。 通常時に山、チェリーをこぼさないように打ち、ビック中は三連ドンはずしを三回目の子役ゲームから残り8プレイまで引っ張れば、勝率は上がるそうです、が・・。 安定した収支を望むのであればアルゼの「グランシェル」という台を追っかければいまならかなりもうかるはずですよ。
- 参考URL:
- スロット雑誌全般
- BJtatsu
- ベストアンサー率31% (7/22)
詳しい知人から聞いた話ですが、8枚交換の店では設定3が多く、その中で4や5がちらほらとあるようです。7枚交換の店では設定2か3、多くは3があるそうです。高価交換や等価交換のお店ですと、ほぼ設定1だそうです。それでもたまに設定5や6があるそうですが見極めるのは難しいでしょうね。回転数は、1000回転のハマリも珍しい台じゃないので、小役がどれだけ揃うかにかかってるんじゃないでしょうか?終わりの目安などないので、結局は自分次第です。
- primario
- ベストアンサー率0% (0/0)
たしかに設定はお店の換金率にも寄りますが等価交換のお店では1が主体でまばらに2.3といったとこでしょう。回転数の目安はスロットの確立は正規の台であれば、完全確立なのでいつ打っても変わらないでしょう。 設定はあくまで目安1でも8000枚出る事もあるし、6でもそのくらい飲まれる事もあります。一日の15時間ぐらいの営業では設定を見分ける事は作ってる人ですら困難です。
- hiro2
- ベストアンサー率0% (0/1)
大花火の設定自体はお店、買い金率によって違います よって、このくらいって言う設定はないです それでも、多く使用している設定で良ければ教えます<2~4 回転数の目安とか、ノーマルな基盤ならまずないです 完全確率方式なので。確率論について知りたければまた書き込んでくれれば教えます 設定判別法っていう技がありますが、アルゼ系だと、5.6しか分かりません 5.6の判別法などは市販されている雑誌をご覧ください
関連するQ&A
- 設定判別アプリの計算式について
某サイトで、 大花火のBR確率で 設定1 1/431.2 1/655.4 設定2 1/399.6 1/655.4 設定3 1/364.1 1/606.8 設定4 1/321.3 1/606.8 設定5 1/292.6 1/512 設定6 1/240.9 1/481.9 1000回転でBIG5回,REG3回の台があったとします。 BIG確率が1/200となるので、5、6と思いがちですが、 設定6の台で1000回転でBIGを5回引く確率は16% ましてや、BIG5回,REG3回だと確率は3%となります。 ということでした。 この『設定6の台で1000回転でBIGを5回引く確率は16%』や、 『BIG5回,REG3回だと確率は3%』というのは、 どうゆうふうに導くものなのでしょうか?
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 花火百景の打ち方?攻略法?
お世話になってます。最近、スロットの花火費百景にこってます。スロット自体が初心者でいつも適当にうってます。打ち方がいまいち解りません。ビック中の打ち方は解ります。しかし、確定以外でも周りは常に何かを狙って打っているように見えるのですが・・・ ある程度のの目押しはできます。雑誌をみても専門用語を書いてあって意味がわかりません。教えて欲しいのは・・・ 1)通常ドンちゃんが無反応の時は何を狙えばいいのか。 2)UFO、ロケット花火が出た時は何をねらえばいいのか? 3)リール回転開始時、音が変わって回りだした時の打ち方。 4)ドンちゃんチャンスの時の打ち方。 5)BIG中の三連予告の時にリプレイをそろえることができるのか? 6)たまや~とかぎや~って花火が上がったらなんか意味があるのか? 7)ATってなんですか? 8)どういう台(回転数や大当たり回数)をねらえばいいのか? 誰か得意の方や攻略がかいてあるURLご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 長岡の花火大会について
長岡の花火大会は、規模的に大きいものですか?目安として何万発ほどなんでしょうか?あまりにも地元の花火大会が小さいので、大きいところに行きたいので。。。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 牛久周辺で花火ができるところ
明日、急遽、牛久へ行く事になりました。 ついでに、花火をして遊びたいと思っているのですが、 どこか広い良い場所はありますでしょうか? 打ち上げ花火とかもできる場所があれば教えてください! 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 関東地方
- 花火は打ち上げられるときに回転していますが、それが開くときには回転しているように見えないのはなぜですか。
今年、花火を見ているときに友人が、「花火(本体の球、~号球)は回転しながら上がっているのに、開くときには回転しているように見えないのはどうしてだろう・・・。」ということを言い出しました。 確かによく見ていると、花火は打ち上げられるときには直進性を高めるために、ライフルの銃弾のように回転させながら打ち上げられているようです。それが空中で爆発後、光の球が、いかに高速で広がっても、物理的に「慣性の法則」からは逃れられないはずです。 どなたか回答のほどよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)