英語表記の仕方
いつもお世話になっております。
今度、ホームページを作ることになりました。
(有料サイトでのサービスを利用します)
それで、社名を「英語表記」するのですが、
大変お恥ずかしい話ですが、
英語表記の意味も教えてgooさんで検索して、
今日始めて知りました。
Co.,Ltd. ←だとかの意味も今回の事で初めて知る所となりました。
また、当方・・・英語がサッパリです。
質問したいのは、例えば私の会社が、
「株式会社 ○○内装」
だとした場合、
英語表記では、
「■■naiso-Co.,Ltd.」ーで伸ばす?
「■■naisou Co.,Ltd.」uとローマ字?
でいいのでしょうか?
naisou?
naiso-?すみません、本当にわかりません・・・
それとも、naisou(naiso-)を省いて、
「■■Co.,Ltd.」
としてもいいのでしょうか?
駄目駄目な事務員を助けてください><!!