• ベストアンサー

Solaris XFree86 Video Drivers and Porting Kitのコンパイル方法について

はじめまして。 ThinkPad s30にSolaris9をインストールしようと思い、ネット上で検索をしていたところ、 Solaris XFree86 Video Drivers and Porting Kitのソースのコンパイルが必要のようです。 入手はしたのですが、READMEを見て自分なりに色々と試してみましたが、コンパイルの方法が分かりません。 ご存じでしたらお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9381
noname#9381
回答No.4

かなり意地になって調べてみました(笑) # 仕事が午前様のときにやるかあ?普通... # 明日は障害対応で早番だってのに。  さて、以下のURLの下半分の方法【XFree86 に完全に入れ替える方法】は試されました?  念のため既存のX11のディレクトリなんかは削除するかリネームしておいてくださいね。  こいつのコンパイル関連はここが一番詳しいかな?

参考URL:
http://www.ukkii.com/solaris/instx.html
hirakatsu
質問者

お礼

色々と有り難うございます。 ># 仕事が午前様のときにやるかあ?普通... ># 明日は障害対応で早番だってのに。 ハードはスケジュールの中時間を割いて頂いてすみません・・・。 やっぱり、Xを入れ替えた方が早いですかね・・・。 今日、仕事が引けてからでもやってみたいと思います。(でもメンテナンスで早朝帰宅予定ですが・・) 結果を改めてご報告させて頂きます。

その他の回答 (3)

noname#9381
noname#9381
回答No.3

PXEブートですか。素晴らしいですね。  もう少しだと思いますよ。  バイナリの前に、4.0.3、4.2.0双方のパッケージを試してみる価値はありそうな気がしますね。  頑張ってください。

hirakatsu
質問者

お礼

お世話になっております。 >バイナリの前に、4.0.3、4.2.0双方のパッケージを試してみる価値はありそうな気がしますね。 私のご説明が悪かったようです。パッケージ=バイナリです。パッケージは両バージョンとも試行済みです。 色々と試しているのですが、なかなか”突破口”が見えません。 ノート(特にHCLに入っていない機種)へのインストールは難しいですね・・・。 >もう少しだと思いますよ。 私も少し頭を冷やして!考え直してみたいと思います。 もし、参考情報とかあればご提供頂ければ幸いです。 有り難うございました。

noname#9381
noname#9381
回答No.2

これ以上考えようとするとあまりにも情報が足りないので、補足よろしくお願いします。 > バイナリをインストールしたのですが、s30では正常に表示できませんでした。  「正常に表示されませんでした」の状態はどういう状態でしょうか?具体的に。 > Web上の情報のように、ビデオドライバー部分を > 4.2.0のソースから4.0.3にコピーした上でコンパ > イルしないといけないみたいなんです。  その参照しているWeb上の情報は?どうしているのかが分からないと「コンパイル」したのに「コンパイルがうまくいかない」の答えが見えてきません。 > 色々と試行錯誤していますが、最後の難関でひか > かってしまっています。  しかし、ここで引っかかっているってことは、凄いですよ。Software1/2と2/2、Lunguege、Recommended Patchesまで終わってるんですよね?いま、NICを認識していなくて、画面もCUIってことですよね?  もう少しですよ。ところで、パッケージは試されましたか?

hirakatsu
質問者

お礼

ご迷惑お掛けしています。 詳細な情報をお伝えせず申し訳ございませんでした。 インストールは、古いデスクトップにインストールサーバを立ち上げて、PXEブートで行いました(これもかなり苦労しました・・)ので、NICは認識していて、現状CUIで操作しています。 最初に頂いたご回答の通り、すでにXFree86 Video Drivers and Porting Kit 4.0.3のバイナリをpkgaddして、kmdconfigでs30のチップ "XF86-SILICONMOTION Lynx,・・・・Lynx3DM"を選択しましたが、テスト画面で真っ暗になりそのまま操作ができず、強制終了するしかない状態で・・・。 4.2.0のバイナリでも試しましたが、結果は同様でした。 なお、私が参考にさせて頂いたページは http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2929/sol8ia-thinkpad.html です。 下部にvideo関係の記述がありますが、ソースを修正(siliconmotionのドライバ部分を4.2.0から4.0.3にコピー)してコンパイルを行い、コンパイル後のドライバの抽出が必要のようです。 ソースに収録されているREADMEを読んだのですが、要領がつかめず、さしあたり幾つかのフォルダでmakeしたのですが、makeファイルがなくコンパイルできません。 >しかし、ここで引っかかっているってことは、凄いですよ。 インストールにかなり悩みましたので、できれば最後まで完了したいと悪あがき!しております。 情報をお持ちであれば、お力添え下さい。 宜しくお願いいたします。

noname#9381
noname#9381
回答No.1

?  あれって、パッケージ配布ですよね?(コンパイルされた上にインストーラまで付いた状態での配布ってことです。簡単に言えば。)  OSの導入が終わったら、まずRecommended & Security Patchesを適用して、「これ」を適用します。(この時点ではkdmconfigの設定ができないのでCUI環境ですよね) # gzip -d xf86_drv_port_bin_420_1.tar.gz | tar xvf - で解凍して、 # pkgadd -d SUNWxf86u # pkgadd -d SUNWxf86r  でインストール完了。で、この時点ではネットワークを認識していない(なのでインストール時には適当に入れておいて構わない。ただしありえない設定はお断りされます)ので、 # sys-unconfig  で、ネットワーク設定をぶっ飛ばして、再設定。こんどはビデオドライバがあるので、ネットワーク設定後にkdmconfigもちゃんと立ち上がります。  私はこんな感じでThinkPad X21にWindows XPとSolaris9でなんとなくダブルブートしています。私はWindows入れるのと同じくらいの手間しかかかっていませんのでほとんど役に立てないですね。  しかし、s30は、マジで難易度高いですよ。CD-ROMドライブもFDドライブもないので、簡単にはいかないと思いますが、ネット上にかなりの情報はありますので、いろいろ見てみて頑張ってくださいね。  そうそう、そのネット上の話に逆に惑わされないように!難しく書いてあることが実はすっごく簡単にできる方法があったりします。(上に書いたsys-unconfigコマンド一発とかですね)

hirakatsu
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 バイナリをインストールしたのですが、s30では正常に表示できませんでした。 Web上の情報のように、ビデオドライバー部分を4.2.0のソースから4.0.3にコピーした上でコンパイルしないといけないみたいなんです。 色々と試行錯誤していますが、最後の難関でひかかってしまっています。 ご存じでしたらお教え下さい。

関連するQ&A

  • Solaris8.9にGCCをインストールし、I/Ometerのソースをコンパイルする方法

    表題の通りですが、最終目的はSolaris8と9上で、I/Ometerを使用して動的なデータ書き込みを発生させることです。問題なのが、I/OmeterにはSolaris9に対応しているものがなく(もしくは見つからないだけかも)、ソースをコンパイルして使用する必要があることです。現在使用しているSolarisにコンパイル機能がはいっていないため、GCCをインストールして使用したいと考えています。よろしくお願いします。

  • 古いLinuxに最新のX Windowsのインストール

    Linuxのカーネル2.2で開発しているものです. いままで使っていたパソコンが壊れたので,新しいパソコンに,Linuxカーネルの2.2を入れたまではいいのですが,X Windowsがうまく動作しません. たぶん,XFree86が古くて,新しいビデオチップに対応していないと思っています. なので,最新のXFree86最新バージョンのソースをとってきて,インストールしたいのですが,そもそも古いLinuxに最新のXFree86がコンパイルできて,さらにX Windowsがうまく動作するか心配です. そこで,ご質問なのですが,古いLinux(カーネル2.2)で最新のXFree86がコンパイルできて,ちゃんと動作するのか教えてください. あと,もし,コンパイルできた場合,はなりそうな箇所があれば教えていただけるとありたがたいです.

  • Windows Drivers Kitインストール

    FPGAボード⇔PC間通信(WinUSBを使用)を実現するために、制御アプリを作成している者です。 FPGAボードメーカーが配布しているWinUSBドライバ対応の制御ソフトをカスタマイズするためには、Windows Drivers Kit(WDK)を別途インストールする必要があるらしいですが、配布場所がわからず困ってます。 (制御ソフトでwinusb.hやusb100.hファイルを見つけることを可能にする必要があります) そこで、この場をお借りして質問しました。 ボードメーカーサイトには http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg487428 から無償ダウンロードすることが出来るとありますが、「WDKの入手方法」の箇所が「Content Removed」になってたりとよくわからず… ご回答、よろしくお願い致します。

  • makeによるソースのコンパイル方法について

    RS485の規格で、動作する、USBとRJ45を接続するケーブルを使用したいと考えています。 Linux(Raspberrypi(debian_version9.1))で作動をさせたいのですが、ドライバーが、 https://www.exar.com/design-tools/software-drivers のサイトにある、 Product Family /USB UART Part Number(s)/XR21V1410, XR21V1412, XR21V1414, XR21B1411, XR21B1420, XR21B1422, XR21B1424, XR22801, XR22802, XR22804 Operating System/Linux 3.6.x and newer Driver Version/1B を、ダウンロードすると、 xr_usb_serial_common_lnx-3.6-and-newer-pak.zip  Makefile  README.txt  xr_usb_serial_common.c  xr_usb_serial_common.h  xr_usb_serial_hal.c  xr_usb_serial_ioctl.h というファイルが入っていました。 README.txtを見て、 --------------------------------------------------------------------------- Installation ------------ * Compile and install the common usb serial driver module # make # insmod ./xr_usb_serial_common.ko --------------------------------------------------------------------------- 「make」というコマンドを実行しているのですが、 --------------------------------------------------------------------------- make -C /lib/modules/4.9.59-v7+/build M=/lib/modules/4.9.59-v7+/build make[12]: ディレクトリ '/lib/modules/4.9.59-v7+/build' に入ります --------------------------------------------------------------------------- を繰り返し表示し、 CTRL+Cを押して止めようとすると、 --------------------------------------------------------------------------- makefile:9: ターゲット 'all' のレシピで失敗しました make[11]: *** [all] 割り込み makefile:9: ターゲット 'all' のレシピで失敗しました --------------------------------------------------------------------------- のようなものを繰り返し表示します。  Linuxのコマンドはある程度わかりますが、添付されているCのファイルをコンパイル して、ドライバーをつくるんだろうくらいしかわからない初心者です。  このmakeはどうやったらRaspberryPiで正常にコンパイルができるようになるのでしょうか。  具体的なやり方を、教えていただけないでしょうか。

  • 2回目の起動時にXがあがらない(Solaris9)

    はじめまして。行き詰っているので知恵を拝借 できればと思ってます。 Solaris9を起動させると、XWindowsが立ち上がりま せん。ただし、インストール直後のリブートでは問題 なくログイン画面まで表示され、起動します。1度目の 起動後、リブートしてしまうと必ず起動しません。 試したことは、 114210-10 Synopsis: CDE 1.5_x86: dtlogin patch をあててみた。⇒変化なし XFree86 Video Driver and Portuing Kitをあてて みた。 ⇒XF86-ATI VGAWonder,・・・(略)・・・Radeon  を選んだが真っ暗になる です。 何が原因なのでしょうか? ただ、相性が悪いだけだったりして・・・。 =SPEC= PC:LL900/CD(ノート) Video:RADEON XPRESS 200M =Error= the X-server can not be started on display :0...

  • ASP.NETのコンパイルの方法

    VisualStadio2010 (.netFramework4.0) ASP.NET +C# Windows7(64bit) IIS7(ローカルのIISで開発。VSのIISは未使用) で開発しています。 実行環境はWindows2008+IIS7です。 VS2010でASP.NET +C# のソースを「Webサイトのコンパイル」(IISはローカールにインストールしたサーバ) ↓ 実行環境のWindos2008のIISのwwwrootにソースをコピー ↓ Webサイトの追加 ↓ URLにアクセスしてWebアプリケーションは使用できます。 ここで「Webサイトのコンパイル」しているのにアプリケーションはデバックモードで動いています。 APP_CODEのソースもテキストで丸見えです。 客先等にASPのWebアプリケーションを収める際、最終どのようにしていますか? よろしくお願いします。 今回VSのIISは使いません。(64BITのIISで動作する必要があるため)

  • ビデオカードのドライバのインストール方法を教え下さい。

    ビデオカードのドライバを誤って削除したため、ドライバをダウンロードしたのですがうまくインストールできません。このサイトで教えていただいてるのですが、初心者のためよく理解できないこともあり困っています。  ダウンロード先 http://www.s3.com/default.asp?menu=support&sub_menu=Legacy_Graphics&item=drivers&product=SpeedStar_A50  ダウンロードしたファイル ss_whql95204.exe  PCメーカー 大宇 CT6490  ビデオカードSpeedStara50/8M  インストールしようとすると「選択されたハードウェアは検出されませんでした・・」と表示されます。インストールする前に説明が出ます。標準デスプレイアダプタにして、サポートソフトはありません。  このサイトで教えていただいたことはひととおりやってみました。ただ、ss_whql95204.exeを解凍して・・・という方法はやりかたがわからないので出来ませんでした。何度もすいません。画面がみずらくて困っています。

  • FreeBSD で XFree86Setup が起動できないのですが

     DELL の INSPIRON 4000 ( CPU : Mobile Intel Celeron 600MHz、 Video chip : ATI RAGE Mobility 128 ビデオグラフィックス)に、 FreeBSD PRESS No.2 の付録としてついていた、 FreeBSD 4.2-RELEASE をインストールしたのですが、 XF86Setup を実行すると、 「Press [Enter] to switch to graphics mode. This may take a while ...」 と表示されたあと [Enter] を押すと、画面が真っ黒になって その後うんともすんとも言わなくなってしまいます。 (Ctrl-Alt-Delete もききません。) (/stand/sysinstall からとコンソールからの両方を試してみましたが 症状は同じです。)  FreeBSD.ORG のページの検索等を使って、よく分からないなりに 自分で調べてみたのですが、解決方法がさっぱり分かりません。  どのようにすれば XF86Setup が使えるようになるのか教えて いただけませんでしょうか?  関係あるかどうか分かりませんが… 1.インストール時の配布ファイルとして、 XFree86 のサーバでは SVGA と VGA16 を選択しました。 2.XFree863.3.6 の README を読んでみると、 「3. Supported video-card chip-sets」の ATI のところに Rage 128 とあります。 (一応 Rage 128 と Rage Mobility 128 との違いがあるのかもしれません。)

  • cygwinでpalmkit(http://palmkit.sourc

    cygwinでpalmkit(http://palmkit.sourceforge.net/)のソースコードのコンパイルをしています。 README.jpに従い cd src ./configure make make install とcygwinで入力しました。 できたexeファイルを実行すると「cygwin1.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。」と表示されて実行できません。 cygwinのインストールフォルダからexeファイルのあるフォルダにcygwin1.dllをコピーすれば実行できるのですが、cygwin1.dllなしでも実行できるようにすることはできないのでしょうか。 回答お願いします。

  • memtest86+のコンパイル

    ご協力をお願いします。 memtest86+に少し手を加えようと思い、ソースをダウンロードしコンパイルを試みました。 ソースのままコンパイルを試みたところ、 Readmeファイルには、 %make install とすれば、コンパイル・FD作成を行うとかかれており、その通りに行いましたが、FDにはバグプログラムしか作成されません。(コンパイルは成功します) できたプログラムは、特定のテスト内容の際にエラーが連発し、最終的に "unexpected interrupt Halting " と表示されます。 他のmemtest86+ 及び memtest86でも試みましたが、いずれもバグプログラムが出来上がります。 プラットフォームは CPU:AMD Sempron OS:Fedora 9 コンパイラ:gcc4.3 メモリは正常です。 なお、Ubuntu, SUSE(共に最新版)でも同様の操作を行いましたが、 コンパイルは通っても、同じ現象が発生します。 よろしくお願いします。