• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:INTEGRA-7とDAWの連携について)

INTEGRA-7とDAWの連携について

このQ&Aのポイント
  • INTEGRA-7のオーディオ信号返しに関する問題をCUBASEで解決できません。
  • CUBASEでのオーディオ録音において、INTEGRA-7からの信号が左チャネルのみ返される問題が発生しています。
  • INTEGRA-7をオーディオIFとして使用する際に、オーディオデータの録音設定に関する問題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そのDAWとの相性の問題の可能性はありませんでしょうか。 他のDAWソフトでたしかめてみるとか。

rz373282
質問者

お礼

iyonohanamuko様 早々の御回答ありがとうございました。 複数のDAWソフトを所有していれば良かったのですが、 cubase1本ですので、残念ながら切り分けができません。 cubase自体は世界的にもシェアの高いソフトですので、 その点も踏まえてメーカーに確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>cubase1本ですので、残念ながら切り分けができません。 フリーのDAWとかいくらでもありますよ? ご使用のOSとかが判らないので、おすすめすることができませんけど。

rz373282
質問者

お礼

Storozhevoy様、御回答ありがとうございました。音楽歴 だけは長いのですが、ほとんどがレコンポーザーを使った MIDIリアルタイム演奏。最近DAWを始めたばかりで、勉強中の初心者です。 頂いたアドバイスにヒントを得てAudacityで録音してみたらステレオできちんと録音できました。 INTEGRA-7は正常でした。お陰様でローランドに迷惑な 問合せをしなくて済みました。改めて御礼申し上げます。 取り急ぎCubaseのサポートに問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

回答ではなく申し訳ありません。 メーカーに問い合わせしたほうが早いような気がします お問い合わせ窓口変更のご案内 https://www.roland.com/jp/support/support_news/2202281000/

rz373282
質問者

お礼

merrysun様。早々の御回答ありがとうございます。 実はローランドのWebサイトにある問合せフローに、 このOKWAVEで問合せをした後で解決しない場合に、 最終手段として問合せするように指示があった為、 この方法を取らせて頂きました。Integra-7を工場出荷 時に戻したりしてみましたが、一向に改善しないので、 ローランドに直接問い合わせてみます。 せっかく頂いたリンクを使わせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミキサー型I/FのPAN機能とDAW録音について

    PCにMW8CXをUSBで繋いでオーディオインターフェースとして使う場合、チャンネル1にコンデンサーマイクを、チャンネル2にアコースティックギター(エレアコ)を繋ぎ、それぞれの定位を(マイクをL一杯・ギターをR一杯)にしてDAWでステレオ録音した際に、録音トラックにはL/Rチャンネル共にマイクの信号が均一に録音されていて、ギターの信号は一切入っていません。 つまり、ミキサーのヘッドフォン端子(ダイレクト信号)からはL/Rに振り分けたそれぞれの信号はそのまま別々に聞こえるのですが、USBでPCに送られる信号は、Lに定位一杯に振った信号(ここではマイク信号)しか入力されていないことになります。 仮にミキサー1.2チャンネル共に定位をL一杯にすればPCに送られる信号は1.2がミックスされた信号がDAWでのステレオトラックL/Rに均一に流れ、逆にミキサー1.2チャンネル共に定位を[R]一杯にすれば、DAWトラックに録音される信号は無音ということになります。 少し難しくいってしまいましたが、USBで送られる信号はステレオ信号ならば、なぜ定位を振り分けた信号がそのままDAWトラックに反映されないのでしょうか?  ミキサー1.2チャンネルはモノラルチャンネルですが、バランス定位としてPANが機能しているのなら、理屈はDAWでも左右に別の信号が振り分けられるのではないのでしょうか? そもそもRに振ってPC側で無音になるのが理解できません。 もっと簡単に言うと、例えば同時にMW8CXにギターを二本繋ぎ、USB経由でPCのDAWのステレオトラックに左右別々のギターデュオとして録音したいのです。 2in2out使用ならばこれが出来ないとおかしいのではないのでしょうか。  

  • cubaseの録音について

    cubase le5でモノラル録音ができず、困っています。 ステレオだとちゃんとマイクの音を拾ってくれるのですが、モノラルの設定だとcubaseは反応しているのにオーディオトラックが反応してくれなくて、波形も出ません。 オーディオインターフェースはUS-122MKIIです。 MONOスイッチはオンになってます。 ステレオ録音では音が入るのでcubaseの設定も大丈夫だと思うのですが・・・。 どうしたら上手くいくでしょうか。 超初心者なので具体的にここをこうしたらいいと教えて頂けるとありがたいです。(あつかましくてすみません…。) よろしくおねがいします!

  • Cubase4 MIDIトラックにエフェクト

    Cubase4について質問です。 一種類のVSTインストゥルメントの中の1~16の各音色にそれぞれ別々のCubase4のオーディオ用エフェクトをかける事って出来るのでしょうか? 私のやりたいことを説明しますと、 「PhilharmonikCE」というオーケストラ音源を使用して1~4にストリングス・5~7に管楽器を割り当てて、 1~4だけに各ストリングスごとAmpSimulatorで音を歪ませたいと思っています。 MIDIトラックを選択した時に画面左に出る中の一番下の「e」をクリックした「VSTインストゥルメントチャンネル設定」でAmpSimulatorを設定してしまうと 1~4だけでなく5~7の音にもエフェクトがかかってしまいます。 さらに、各MIDIトラックで設定したPANが意味なくなって全ての音が真ん中から聞こえてしまいます。。 MIDIトラックの他の「e」をクリックするとオーディオトラックと少し違う、 「MIDIチャンネル設定」ってのが出てきちゃってそこにはAmpSimulatorはありませんし; これをなんとか自分の希望の楽器にだけエフェクトをかける方法はありますでしょうか・・・?; もし無いとしたら地道に各MIDIトラックの音をオーディオ化してそれに対してエフェクトかけようかなと・・・ でもそれだとトラック数が多くてオーディオ化に時間かかるし編集もできないし><; どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

  • integra-7のハイハットコントロールについて

    integra-7でハイハットの開き具合を動的に調整するにはどうしたらいいのでしょうか? 一般的にmidiではCC4#(もしくはCC44#)でハイハットの開き具合が調整できると思っていたのですが、 integra-7に対してCC4の指令を出すには何か前準備が必要なのでしょうか? 現状cubase側で行った操作しましては、エディター画面よりCC4を段階的に変化させていき音が変化しないことは確認しています。 一応最低限の確認として、integra-7側のsystem画面のsystem controlではCC4にfoot typeが割り当てられていることは確認しています。 (そのため、できるのでは?と思った次第です) 作業環境としては、win10でcubase11を使い midiを再生させ、integra-7から音が出力できており、 integra-7Editer ver2でドラムのプリセットを任意に操作できる状態です。 不足している情報などございましたらご指摘のほどよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • INTEGRA 7 スプリットさせたい

    キーボードとINTEGRA7をMIDIで繋いで演奏しています。 音色をスプリットさせたいのですが、どうすればできるのでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Cubase LEで、オーディオトラックのテンポ変更方法

    Cubase LEで、オーディオトラックのテンポ変更方法 Cubase LEで、 ドラムパターンをMIDIトラックに打ち込み、 ギターをオーディオトラックに録音し、 録音後に曲全体のテンポを上げたいと思ったのですが、 何か良い方法はありますでしょうか? Cubaseのテンポトラックより「テンポ」を変更すると、 MIDIで打ち込んだドラムトラックのテンポは変わるんですが、 オーディオトラックのギターのテンポは変わりません。 オーディオトラックのテンポを変更する方法を どなたかご存知の方は宜しくお願いいたします。

  • DAW サンプリングレート

    cubaseやsonarなどのDAWソフトでは、トラックごとにサンプリングレートを変えることはできるのでしょうか?たとえば歌を入れる予定のオーディオトラックは24/96でギターを入れるオーディオトラックは16/48に設定することはできるのでしょうか?

  • DAWの打ち込みの件で質問が有ります。

    DAWの打ち込みの件で質問が有ります。MIDIデータを打ち込んで、別トラックにオーディオ録音してますが、楽器に依って音の大きさにばらつきが有り波形が極端に薄い物もあるので(不安になる)いっそうの事MIDIのヴェロシティ値を一律80で揃えてオーディオに書き出しています(実験を兼ねて)皆さんは、そういった場合、数値をどれくらいに揃えますか? ちなみにトラックのフェーダーは100、オーディオフェーダーとVSTは0です。 宜しくお願い致します。

  • XP-80でDAWにオーディオ録音する方法

    お世話になります。 XP-80とオーディオインターフェイスのMOTU M4をMIDI IN/MIDI OUT、XP-80のOUTPUT LR(MIX)とM4のIN 3、4chに繋いでXP-80のローカルスイッチをOFFにして、studio oneでXP-80の音をオーディオトラック録音したいのですが、トラックの入力箇所でin 3+4を選択してシンセを弾いてもM4のイン・アウトともメーターが反応なく、studio oneの入力フェーダーも上がらず音も出ない状態で録音ができません(studio oneのMIDIモニターは左側(入力?)のみ反応しています)。 M4のIN 1、2chに繋いでも同じ結果でした。ボーカルはオーディオ録音できました。 studio oneのサポートに問い合わせたところ、「メーターが動かない場合、オーディオインターフェイス、またはシンセサイザーの設定に問題があります。」との回答でした。 同じ接続の仕方でインストゥルメント録音した場合やstudio oneを起動させず(studio oneを介さず)にシンセサイザーのローカルスイッチをONにして弾いた場合はオーディオインターフェイスのイン・アウトのメーターが動いてスピーカーからも音が出ます。インストゥルメント録音したトラックはオーディオ変換できないのでオーディオ録音したいのですが、できない状況です。 どのように設定したら音が出て録音できるようになりますでしょうか? 大変お手数ですが、ご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • DAWソフトのlogicで外部MIDI音源を使って演奏しているMIDI

    DAWソフトのlogicで外部MIDI音源を使って演奏しているMIDIリージョンをオーディオ化したい 現在外部音源SD-80をオーディオインターフェイスFast Track ProとMIDI接続して使用しています。 MIDIでの演奏自体は問題なくでき、音もでるのですが、この状態でバウンスすると演奏が欠落してしまいます。 これを解決するためにこの演奏をオーディオレコーディングし、それをオーディオトラック化する必要があると知りました。 そのためには、SD-80のオーディオアウトをFast Track Proのオーディオインプットに接続しなければならないようですが、Fast Track Proに端子が沢山ありどこにさせばよいのか悩んでいます。 また、SD-80のアウトプット端子は現在スピーカーに接続しています。スピーカー自体もFast Track Proにオーディオ接続しているのですが、 SD-80のアウトプット端子をFast Track Proのオーディオインプットに接続すれば、スピーカーとSD-80を直接つなげなくても音を聴ける状態にできるのでしょうか。 最終的にはSD-80でMIDIによる演奏をどうにかしてCDなどに落として、きけるようにしたいのです。拙い文ですがご教授お願いします。 補足, SD-80とFast Track Proをオーディオ接続するケーブルはオーディオ用のデュアルケーブルでよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品の液晶が暗くて見え難いのは不良品なのか疑問に思っています。
  • G6030を購入した当初から液晶が暗くて見えづらい状態です。不良品なのか知りたいです。
  • キヤノン製品の液晶が暗いのは個体差なのか、それとも不良品なのか教えてください。
回答を見る