- ベストアンサー
60代におすすめのデバイスは?
- 60代におすすめのデバイスは何でしょうか?
- パソコンやタブレットなど、老化防止にもなるデバイスを探しています。
- Microsoft365の更新をする前に、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>老化防止にもなるデバイス 脳科学の研究によると、それは残念ながら不可能であるようです。 認知症の防止に効果があるということがはっきりと分かったものが、今のところひとつだけ存在します。 それが「ダンス」だそうです。 まず、振り付けを覚えなければなりません。そして、音楽を聞いてそのリズムに合わせて覚えた振り付けを体を使って踊らなければなりません。 しかもほとんどのダンスは自分ひとりで踊るということはなく、パートナーがいたり、何人かの集団で踊りますから、周りやパートナーを見ながら協調して合わせる能力も必要です。 かように、認知症防止のためには脳をまんべんなく使う必要があります。少なくとも「体を使う」というのは必須のようです。体を使うといってもラジオ体操のような身に沁みついた動作をくり返すだけだと健康の維持はできても、認知症の防止にはあまり役立たないようですね。 趣味の運動の結果を記録するためにアップルウォッチを使う、みたいな使い方はいいでしょうね。どのみちデジタルデバイスというのはただの道具ですからね。本当に老化防止をするなら、むしろデジタルデバイスなんて使わないで全部アナログでやれってことになってしまうのでしょうね。
その他の回答 (6)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6923/20482)
私はAmazon Fire 10 を使っています。 パソコンのインターネット契約に少しプラスすればwi-fiを使えるようになります。 机の前に座っていなくても 部屋の中ではどこでも使えるようになります。 Amazon Fire は 大きさ メモリなどで安いのは7000円から25000円まで いろいろあります。 私は小さいのは見づらいので10インチにしました。 タイムセールのときに安くなります。
お礼
Amazon Fireタブレットも安くて良いですね。 本を読む代わりもなりそうです。 どうもありがとうございます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
追記 Microsoft Surface 共通仕様 日本製のリチウムイオン・バッテリー標準搭載 ファンレス・特殊ジェル使用の簡易水冷で起動時無音 タッチパネル仕様で専用ペン使用可能 WiFi、Bluetooth、標準搭載で周辺機器は無線化対応
お礼
どうもありがとうございます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
61歳男 https://www.microsoft.com/ja-jp/surface Microsoft Surface 私的には、ノート PC を使用中… Windows タブレットが 希望なら Microsoft Surface GO がキーボード着脱式で タブレットにも成ります。
お礼
どうもありがとうございます。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2086/3625)
タブレットは基本的にコンテンツビューワーでの使用がメインであって、動画や音楽、webサイト、電子ブックなどを閲覧するのであれば間違いなくベストな端末だと思います。 もちろんiPad Proなどであればお絵描きや動画編集でもこなせますからそういう用途でも使いたいというのなら選択肢となるでしょう。 パソコンが必要になるのは3DCGを作成したりVFXを駆使した動画を作成したりする場合などの重いクリエイティブ作業やパソコンでしかできないゲームをする場合かなと思います。 私は50代前半ですが数年前まで上記のような重いクリエイティブ作業を趣味としていましたが最近はパソコンでもコンテンツを見るだけのことが多く、スマホとタブレットだけで事足りることがほとんどです。 結局はご自身の用途(趣味やoffice365)次第だと思います。 officeが欲しいならPCがあったほうが良いでしょうね。
お礼
こんにちは。 確かにiPad などタブレットは使いやすいです。 Yahooプレミアムで雑誌が読み放題でした。 またAmazon primeで時間があれば映画も観てます。 Microsoft365 で今メインはOutlookです。 マウスコンピュータのノートパソコンを持ってます。 BTO パソコンの購入は初めてでした。 まだWindows11 にはアップグレードしてませんでした。 メモリーもまだ増やさずに間に合ってました。 ご回答ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
MicrosoftfはOfficeだけでなくデータベースサーバーや開発ツールもリリースしています。 データベースSQLServer開発ツールとしてはVisual Studioという統合開発環境。 Visual StudioではC/C#を始めVisualBasicやJava、Python等も扱えます。 VisualBasicはExcelやAccessのVBAにそっくりなプログラミング言語ですが、最新の.NET対応版に慣れてしまうとVBAの方が使いにくくなってしまいました。 なにかパソコンでやりたいことがあるけどソフトがない/知らない/高すぎて買えない・・・ならば自分で作れば良いじゃないか! Apple IIの時代の人ならわかりますよね?Macintosh時代の開発言語だと爆弾が頻繁に出たという話もありましたよね? Visual StudioはWindows用ですが、最新版だとMacでも使えるのかな?でもSQLServerはWindows用しか無いように思う。 SQL ServerはWindows Serverじゃなくてもインストールして使うことが出来ます。実際、Windows10/11にインストールしてVisualBasicで仕事で使うソフトの保守と開発をしています。 Visual StudioではExcelやAccessを操作することも出来ます。 これらのソフトは無料でダウンロード、利用できます。 Google先生に聞いてみてください。 無料で利用できる代わりに説明書とか解説書はありません。VBA経験者ならなんとなく使えるようになりわからないところはネットで調べて覚えることが出来ますが・・・まっさらな状態からだと難しいかな? だからこそ、パソコンで何かしたいと真剣に思っている方でしたらぼけ防止には最適かもしれません(笑) 楽なモノに依存してしまうよりも、面倒くさいモノを楽に使えるように創意工夫した方がぼけ防止の脳トレには良いと思いますよ。 個人的にはApple製品は楽で使いやすくて良い製品ばかりなんですが、使いこなしが出来ないので魅力を感じないんです。自分なりにカスタマイズしたり、同じモノでも人によって別物みたいになるモノの方が使っていて楽しい・・・と感じてしまいます。
お礼
こんにちは。 ものすごいレベルの高い回答をいただけました。 わたしには勿体無いです。 ネット検索で学んでいくプログラミング言語。 ハードルが高すぎます。涙 Microsoft365 をこれからどうしようか迷ってる人間とって難しすぎです。 若い時みたいにはなかなか頭が働きません。 BTO ノートパソコン買ってしまってフリーソフトばっかりインストールしてました。 SONYのものなど使っていました。 後は窓の杜から探していました。 https://youtu.be/cI9Hluk3ze4 わたしはプロバイダーの遠隔サポートも使えます。 だがフリーソフトはサポートしてもらえません。 Microsoft365 はMicrosoftが無償でサポートしてくれますね。 この度はまことにありがとうございます。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
Apple IIまたはその互換機は名機ですね。 あれは1980年あたりだったかな。 実用を二の次にして、 > タブレットのiPad が楽で、Windowsは操作が歳をとって苦手 ということはあるのだが、 向き不向き、好き好き、を基に、 学習、勉強、開発、実験、・・・というところに重点を置くと、 https://www.amazon.co.jp/dp/B08MYVQW1S というのはある。これに、Raspberry Pi OSのイメージをWindows機で用意することになるだろう。 入門書例えば https://www.amazon.co.jp/dp/4800712971 はあるのでそれに従ってまずやってみる。
お礼
どうもありがとうございます。 iPad は子供でも使えます。 Windows8は使ったことがありません。 サポート期間は限られますね。 Apple IIeは1983年くらいだと思います。
お礼
Apple Watchの機能にこうしたものがあります。 https://youtu.be/jj7FLqR5uPI 購入しててよかったです。 だがわたしは親が亡くなったばっかりで、何もできてませんでした。 デジタルガジェットオタクのわたしでした。 この度はどうもありがとうございました。
補足
Apple Watch使ってます。 有酸素運動が出来ます。 それから4年前の動画ですがBDNF https://youtu.be/YU9kviOMQy0 https://youtu.be/4hki4QjE8tg そしてhttps://youtu.be/ewAzt95WkCg ギターは暇が出来たら取り組んでます。 https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/basic/prevention/