• 締切済み

ラノベ

1つ聞きたいんですけど、「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが、ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて、元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します‼」よりも長いラノベタイトルってありますか?

みんなの回答

回答No.2

多分これが一番長いですかね 元勇者のおっさん、転生して宿屋を手伝う ~勇者に選ばれ親孝行できなかった俺は、アイテムとステータスを引き継ぎ、過去へ戻って実家の宿屋を繁盛させる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.1

リンク先↓によると今のところないようです。 https://matome.eternalcollegest.com/post-2150384513595733501 今のところ『(この世界はもう俺が救って富と権力を手に入れたし、女騎士や女魔王と城で楽しく暮らしてるから、俺以外の勇者は)もう異世界に来ないでください。』が最長のようなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2版 ドラゴンクエスト5の裏ダンジョンで迷子…

    …って書けば皆さん見当つくかと思いますが、裏ダンジョン地下に無限ループになってる場所があるんですが、いつまでも迷子になってしまいます。 要は「何回行っても元の場所に戻ってしまう」んです(;_;) レベルは48くらいあるんで、そろそろボス戦やっても大丈夫かと思うのですが。 裏ダンジョンの地図って、攻略本にのってましたっけ? 載っているのであれば、どの本に載ってるか教えてください。 もう迷子は嫌です。

  • ドラクエ6でランプの魔王を仲間にしたい

    ドラクエ6でランプの魔王を仲間にしたいんですが、 できるだけ労力をかけずにゲットしたいです。 いる場所は裏ダンジョン、嘆きの牢獄周辺の二つであることは分かってますが、どちらで仲間にできるでしょうか。 魔物使いが最後に仕留めることが必要というのは聞いていますが、それはどんな仕留め方でもいいんでしょうか? パーティーのレベルが影響するとはどういう意味ですか?

  • 岩の魔剣士がほしい

    パズドラについて質問です。 岩の魔剣士を手に入れるために日々ダンジョンを回っています。 先日のアンケートダンジョンで手に入れることができなかったため他にどこで手に入れることができるか知りたいです。 基本無課金プレイを貫きたいのでレアガチャはあまり利用していません。 現在はヒュペリオ溶岩河まで進んでいます。ここの溶岩洞窟等でドロップすることはあるのでしょうか? ドロップした情報などもいただけると助かります。 パーティのレベル的にはフレンドと攻撃タイミングがよければ土日ダンジョンの上級がクリアできるかなという程度です。 なので超級はもちろんのこと、難易度高めの上級はなかなか手は出せませんがいい情報を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ヤンガスの不思議なダンジョン 完全クリア方法

    このゲ-ムの最終クリアの仕方がわかりません 元の世界に戻る事ですか? すべてのダンジョンをクリアする事ですか? 魔導999Fも何回もクリアし、ボスキャラも配合で仲間にしました ゲルダは『太っ腹になったら~』と言うだけ 村長はまだ未知があるとか言い出すし そうすれば完全クリアなんですか?

  • このソフトのタイトルを教えて下さい!

    もう一度プレイしたいのにタイトルが思い出せないものがあります。 ・スーパーファミコンのRPGソフト ・パーティーは4人 ・主人公が茶髪オールバックに群青色のような鎧の青年 ・サブキャラに、金髪に確か緑の鎧の青年、緑のポニーテールで鎧を着た女性もいたような・・・ ・戦闘は奥に敵、手前にパーティーが横に並ぶ。(姿が見えて、攻撃など動作をする)その下にパーティーのHPなどのウインドウが表示される ・ストーリーは全く覚えていないのですが、中盤か終盤に、ストーリーとは関係なく、風来のシレンのようなレベル1からどんどん果てしなく地下へ降りていくダンジョンのゲームがある。ダンジョン内は敵が見えている。 ・○○グミ(だったような・・・)という、緑、青、赤などのスライム的な敵が出る(緑が一番弱い) ストーリーを覚えていないのが致命的ですが、ダンジョンのゲームが面白くて何度もやった記憶があります。 知っている方、教えて下さい!

  • ラノベ(?)の物語を決めたいので協力してください

    ラノベを書くために日々頑張ってます。 そこで、科学 vs 魔法を題材にしたのを書こうと思います。物語の世界観として3つありますが、どれがいいのか迷ってます。 1、三十年前に科学世界と魔法世界は繋がった。ファンタジーだった事が次々に現実となるのに人々は歓喜するが、考えや文化の違いから間もなく両世界は戦争を始める。そんな時代の中、生物兵器としてして扱われる者達がいた。総称、ノイズ・シリーズ。少年ーーレン・サイフラも多数存在する生体兵器の一人だった。ある日、実戦データーを集めるために敵地に派遣されるが、敵地で出会った少女に捕虜にされてしまう。しかし、魔法世界や彼女と触れ合ううちに科学と魔法の敵対理由の謎、彼女と自分それぞれの秘密に近づいていく。 2、ストーリは1番と同じ。しかし、異世界ではなく、同じ世界に魔法と科学が存在してる設定。 3、1000年前、一部の人類は巨大隕石の衝突で絶滅するのを避けるためにに宇宙船で地球から脱出した。彼らは長いコールドスリープの後に地球に帰る計画だった。しかし、彼が目を覚ますと、地球はすでに魔法を使う人々が支配していた。隕石による環境変化により、地球に残された人々は突然変異により魔法という異能の力を手に入れたのだ。科学側の人類は「魔法」を脅威と断定し、地上の人類を絶滅させる事に決めた。科学側の主力兵器である、生物兵器ーーノイズ・シリーズのおかげで、魔法側の人類は生存領域の60%を奪われてしまう。ある日、魔法側の首都の中心部に銀色のカプセルが落下する。中には、次世代型ノイズ・シリーズ - プロトタイプの少年ーーレン・サイフラが入っていた。カプセルの故障のために、輸送軌道がずれてしまい敵地のど真ん中に落とされたのだ。レンは単独で本隊との合流を試みるもの、一人の少女ーーユイナ・ノルマンディーの常識を超えた魔力に圧倒され、レンの所有権が魔法側に奪われてしまう。しかし、魔法世界や彼女と触れ合ううちに科学と魔法の敵対理由の謎、彼女と自分それぞれの秘密に近づいていく。 この3つです。なんか、読みにくいかも。。。何かあったら補足します。 なにか、アドバイスをいただけないでしょうか? また、 主人公ーーレン・サイフラの性格と背景は、 人を殺す事に迷いも罪悪感もなく、無駄な抵抗は一切しないーー自分の意識を持っていない少年。自分の祖国の者や仲間でさえ殺す事に罪悪感を持たず。時間に余裕がある際は、死体を出来る限り切り刻むような残酷な心の持ち主。実は、小さい頃からの訓練が影響で人としての道徳概念をほとんど歪められている。 って感じにしてます。 物語のテーマとしては、「道具のように酷使されて来た主人公が人としての心を取り戻していく」です。簡単に言っちゃうと「人と心」ですね。 おねがいします。

  • TRPGプレイヤーがファンタジー世界に入る映画

    去年、ダンジョン&ドラゴンズの映画予告を見ました。 内容は、TRPG(D&D?)をしていたプレイヤーがなにかのトラブルで ファンタジー世界(TRPG世界)に入ってしまい 自分のPCになって、冒険をする …という感じでした。 時間が出来たので今日、ダンジョン&ドラゴンズをもう一回調べてみると映画は全然違う内容でした。(現代人自体が出てこない 間違えて見た予告の方が気になる内容だったのでタイトル名がわかれば見てみたいです。 ご存じの方がいましたが教えて下さい。 ファンタジー系のTRPGをしていた現代人は陽気なアメリカ人っぽい若者達で、TRPGの世界に入って困っているというよりは世界に入れた事を喜んでいる感じでした。 ファンタジーの世界に入ったら仲間の一人がエルフになってたり、魔法使いになってた様な…四人組くらいで女性が一人いた様な…うろ覚えなので本当の映画とは違うかもしれません。 もしかしたらTRPGじゃないかもしれないです(TRPG原作のD&Dの映画と間違えていたので)

  • パズドラ ヘラダンジョンまで到達するためのパーティ

    現在ランク104、初心者向け闇パーティで頑張っています。 現在、ヴァンパイアロードと服部半蔵を次の段階へ進化させるため、曜日ダンジョンで進化素材集めをしながら、クローノス大密林でランク上げをしています。 先日実装された「親友システム」により、覚醒ヒノカグツチmaxの方と親友になれたので、かなり攻略が楽になりました。 ※なんとか「天へと続く塔」まで来れました。 現在のパーティは、 ヴァンパイアロード(スキルマ) 大海の歌姫セイレーン(スキルマ) カオスデビルドラゴン 虹の番人 虹の番人 ※レベルはそれぞれ50程度 ※控えに服部半蔵 なんですが、ここからパーティを強化するためにはどんなルートを通るべきでしょうか? 初心者向け攻略サイトを見ると ノーマルダンジョンを進め、神王妃の不夜城を出す ↓ ヘラをゾンビパで倒し、ゲット ↓ ヘラを複数手に入れたら、ゼウスに挑戦、ゼウスをゲット のような記述を見つけ、それに向けノーマルダンジョンを攻略しているのですが、天へと続く塔の時点でジリ貧で 運がよくないと負けてしまいます。 神王妃の不夜城(ヘラダンジョン)まで到達するために、今のパーティからどのように手を加えていくべきでしょうか。

  • 自分に合った不思議のダンジョンシリーズ

    不思議のダンジョンシリーズといえば、 トルネコ、シレン、ヤンガス、チョコボ、ポケモンと、多くの作品があると思います。 このシリーズのいずれかの作品に新しく手を出してみたいのですが、どのタイトルのシステムが自分の求めるものに近いか分かりません。 シレンDS版の砂漠の魔城は、合成に限界があることが不満でした。 そこで、(1)合成に制限がなく(2)武器防具を鍛えれば無双ができる、そんなシステムが理想です。 また、トルネコ3のような、レベルを次のダンジョンに引き継ぐようなシステムも苦手です。 ですので、(3)レベルを引き継がない作品がいいです。 ちなみに今までプレイしたことがあるのは、SFC版シレン(第1作)、SFC版トルネコ、PS版トルネコ2、PS2版トルネコ3です。一番やりこめて楽しめたのは、トルネコ2でした。 そんな自分に向いているタイトルを教えてください、ハードは問いません。 よろしくお願いします。

  • 「最強セーブデータ」、どこで入手できますか?

    ヤフオクなどで、ゲームのチート?MOD?、のように 「お金最大」 とか、 「レベル最強」 とか 「ロケットランチャー無限」 とか謳って、 セーブデータをネットからダウンロードして販売している業者がいますが、 その元になったデータは、どこにいけば手に入るのですか?

このQ&Aのポイント
  • インク4色のうち、ブラック(インク残量満タン)が全く印字されないトラブルについて相談したい。クリーニングを数回実施し、テストプリントしたが黒だけ全く印字されない状況となり困っている。
  • Windows10を使用しており、無線LANとUSBケーブルで接続している。
  • CTV回線を使用している。
回答を見る