• ベストアンサー

iPhone13のカーソル移動について

aoimomotaro1022の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

空白ボタンが右側にあるということはフリック入力でしょうか? 私はローマ字入力なので下の真ん中にありますが、いずれにしても『空白』キーの長押しでキーボード全体が白くなりませんか? そうするとどこにでも360度グルグルと移動できると思うのですが・・。 右端にあって使いにくい場合は片手入力用にキーボードを左にずらしてはどうでしょう? 少し右に余白ができるので動かしやすくなるかも知れません。 地球マーク長押しです。

jotaro_001
質問者

お礼

出来ました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iphoneにデリートキーはある?

    iphoneの文字入力画面で、文字を消す時には ×ボタン(PCで言うバックスペースキー)を押して 左側の文字を消していくと思いますが、PCで言う デリートキー(右側の文字を消す)はiphoneにはあるのでしょうか?? あったら便利だと思うのですが。

  • iPhoneに詳しい方 教えて下さい

    iPhoneに詳しい方 教えて下さい iPhone5sにWi-Fiを 繋ぐとアプリが開けられません アプリの最初のページから次のページに 全くいきません どのアプリも開きません メールもURLを 押しても開きません iPhone本体の下の丸いボタンを2度押し してアプリの初期化とメインスイッチの長押し して主電源を切る これをしても改善しません 4Gにすれば 普通にアプリもメールも開きます Wi-Fiを 使える様にするには どうしたらいいですか? 設定から 調整や修正が 出来るんですか? 解る方 教えて下さい

  • iPhoneが反応しなくなった

    iPhone7を使ってますが、急にタッチパネルが反応しなくなりました。 電源ボタンをホームボタンを同時に長押しするとパスワードを入れる画面にはなるのですが、添付した写真のようになぜか数字が二重丸で囲まれており、タッチしても反応しません。 この二重丸は何を意味しているのでしょうか。 また電源ボタンを長押しして電源をシャットダウンしようとしても表示されたボタンを横にスライドすることもできず、電源も落とせません。 この場合どうすればいいでしょうか。どうにもならなければ明日の朝にキャリア(ドコモショップ)に行こうかと思います。 なお、iTunesに接続してもパスワードを入力しないとつながらないため、iTunesで復元もできません。 アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • iPhone 3G タッチパネルが反応しない 遅い

    iPhone 3G タッチパネルが反応しない 遅い iPhones 3Gを使用しています。 昨日、iTunesにてアップデートをやってからiPhoneが おかしくなりました。具体的には以下の症状です。 ・ロック解除を含むスライド操作を受け付けない(実際にはたまに2,3mmは動く)  →スライドできないので、スリープボタンを押すことにより電源を落とすことができない ・パスワード数字を入力時にかなり強く押さないと入力されない。 ・結果として、iPhoneが使えず、電話もメールもできません。 また、保護シールは貼っていません。 ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しする再起動は何度か行ないました。 iTunesによる初期状態に戻す「復帰」も行ないました。 しかしながら、症状は直りませんでした。 ショップに持ち込む前にできることはやっておきたいと思っています。 これら以外に解決方法がありましたら教えてください。

  • iPhone6音声コントロールについて

    iPhone6でホームボタンを長押しすると音声コントロールがでてきてしまいなにか知らずにいきなり電話がかかってしまいました。音声コントロールをホームボタン長押ししてもでないようにしたいのです。 調べてみてiPhone6より前の機種の設定方法、やり方はあるのですがiPhone6でのやりかたがいまいちわかりません。 画面キャプチャとか使うときに誤作動ででてしまうとかなりあせるので(電話がかかってしまうため)そういった場合どうやって音声コントロールを閉じればいいかなどおしえていただけると助かります。 どうかご教授のほうよろしくおねがいします。

  • iPhoneでスクリーンショットするワザ

    iPhone4sです。 スクリーンショットしたいのですが、どうも上手く行きません。 そこで、 1.ホームボタンとスリープボタンを同時に押す なのか、 それとも 2.ホームボタンを長押しながらスリープボタンも長押しする あるいは逆に 3.スリープボタンを押しながらホームボタンを押す、の 何れでしょうか。 1.の場合、画面下に “ご用件は何でしょう”(マイクのアイコン) と出てスクリーンショットするには邪魔です。 サイトを見ると1.と3.の両方あり、どちらが正解なのか 判りません。 素人にはどちらがいいでしょうか。

  • iphoneの電源が入らない。

    昨日、普段使用しているiphone3GS(iOS4.1)の電源が入らなくなりました。 特別に何かをした訳ではなく、数十分程度置いておいたら電源が切れていて、といった次第です。 充電器をコンセントから接続すると起動するのですが、外すとすぐに電源が落ちてしまいます。 バッテリー残量は100%程です。 ホームボタンとスリープボタンの長押しでリセットをしても、設定からすべての設定をリセットをしても改善されませんでした。 iOS4.2へのアップデート、もしくはシステムの復元によって改善したいのですが最新のバックアップが取れておらず、PC側へバックアップをとりたくてもUSBからの接続ではiphoneの電源は落ちたままで、勿論PC側にも認識されません。 他機種との併用ではなく、iphoneをメインの通信手段としていたので大変困っています。 こういった場合はどう対処すれば良いでしょうか? 御存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • iPhone5を使った感想を教えてください

    iPhone4からiPhone5への機種変更を考えています。 ホームボタンが効かなくなったこと、アプリを使っていると途中で画面が真っ暗になってしまうことが頻繁に起きるようになりました。そこでiPhone5への機種変更を考えています。 ネット上の評判を見る限りあまり評判は良くないように思います。実際のところどうなのでしょうか?使い辛かったり、不満はありますか? iPhone5を使っている方の生の意見を聞きたいです。デザリングに関しても聞ければと思います。

  • iPhoneの文章読み上げ機能について

    iPhoneの文章読み上げ機能について質問させてください。 私はよくSafariでブログなどの記事を読むときiPhoneにもともと付いている文章読み上げ機能を使って文章を読み上げてもらいブログ等の記事を読んでいます。 とても便利な機能なのですが読み上げてくれているときに読み上げている箇所をアンダーラインで示してくれるのですが読み上げているうちにだんだんそれが今読んでいる箇所とずれてきいてしまい逆に分かりにくくなっています。 これを改善させる方法を知っている方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに私はiPhone 8(iOS12.1.2)を使っています。

  • アプリの消し方について

    アプリを消したいのですが画面から消えません、ストレージの所から消したのですが中々消えなくて何度か再起動しました、長押しで消すことも可能ですがそれだとデータが消えてしまう為、長押し以外の方法を探しています、誰か詳しい方がおりましたら回答お願いしますm(_ _)m(機種はiPhone)(消せないアプリがYouTubeの左に居る奴です)